現代・起亜自動車、米でエンジン集団訴訟和解…469万台に生涯保証
国内52万台も同じ措置…米裁判所に予備承認申請
現代自動車と起亜自動車が、同グループ製造のエンジン「シータ2 GDi」欠陥に関する米国での集団訴訟で和解したと11日、明らかにした。現代・起亜自動車は米国だけでなく韓国国内の顧客にも問題のエンジンの生涯保証プログラムを提供することにした。
現代・起亜自動車は「米国で提訴されたシータ2 GDiエンジンに対する顧客の集団訴訟に関して和解し、米裁判所に和解予備承認を申請した。和解が承認されれば、国内外のシータ2 GDiエンジンを搭載した車両469万台のエンジン修理費用と損失を補償する制度を施行する」と11日、明らかにした。
米裁判所の承認が受け入れられれば、現代・起亜自動車は過去4年間にわたり争われてきたシータ2 GDiエンジンに関する米国での民事訴訟に決着を付けることになる。しかし、現代自動車はエンジンの欠陥を知りながらこれを隠していたとして担当役員が起訴され、韓国の裁判所で刑事裁判が行われている最中で、米国では検察の取り調べを受けている。
シータ2 GDiは、現代・起亜自動車が2008年に独自開発したセダンおよびスポーツタイプ多目的車(SUV)の主力ガソリン・エンジンで、数回にわたる性能改善を経てきた。2011年以降、米国での原因不明のエンジン火災が発生、2010年以降に製造されたエンジンに問題があったことが明らかになり、米国で166万台、国内で17万台など計204万台がリコールされた。
米国の消費者が2年前に米裁判所で集団訴訟を起こし、現代・起亜自動車は訴訟を続けてきたが、今回和解に至ったものだ。現代・起亜自動車は今回の和解で直接的な消費者補償金660億ウォン(約60億円)と、韓国と米国の車両469万台の生涯保証・修理を提供することになる。補償・修理費用は約8340億ウォン(約763億円)の支出になると予想されている。 (略)
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/10/12/2019101280003.htmlYouTubehttps://youtu.be/_vQ-vtaUUUs
HYUNDAIは今だに自分達でエンジン作れないらしいねwww😆😆😆
労使で賃上げ、性能訴訟で大損失。
しわ寄せは韓国〃内の販売価格吊り上げで常に解決されてきてるんだよな。
ヒュンダイ自動車不買運動とか起こる訳だw
《韓国〃産車の平均価格》
2013年2620万ウォン
2014年2700万ウォン
2015年2730万ウォン
2016年2910万ウォン
2017年3079万ウォン
2018年以降が不明
外国車と価格差が無くなって海外メーカーが売りやすくなってる模様。いやいや走行中に燃えて危ないのに、燃えてもタダで修理しますよ~言われても(´・ω・`)なんか根本的に違う気がする
それで和解するアメリカ人もおかしいだろ?
まぁヒュンダイなんかに乗ってるくらいだから低所得者層で情弱な人間が多いんだろうか?韓国車も近年は品質が向上してきたと思う
それでも、評価が低い理由の一つに、YouTubeの動画があると思う
韓国人は、他人の事故を皆で喜びたいのか、他人の事故を皆で罵りたいのか、YouTubeに韓国車の事故動画を沢山UPしている
事故動画では、ロシアの次に面白いかもしれない
とにかく、韓国車はポンコツ過ぎるw
事故の原因が「韓国車がポンコツだから」と、全世界に韓国人がアピールしているのだw
ちょっと感情的になるのを止めて、韓国人は冷静になった方が良いと思うこれエンジン火災が起こったユーザーは二度とヒュンダイなんて買わないと思うし、今乗ってないと思うけれどそういう人にとっては慰謝料込みで金もらった方がいいだろ
>>4
何割かは日本車だと思って買ってたりしてな。
たぶん契約書に何か仕込んであったんだろうな。
本当国も企業も国民も詐欺師ばっかりだ。>>1
エンジンは保証できても、命の保証までしてくれない
もしも、命までは助かっても障害が残ったらどうするのか
まぁ、日本人なら簡単な計算で、現在の日本に朝鮮の車がない事が答えだ>>1
なんだかんだ言い訳して保証しないと思うシータエンジンは三菱が開発したワールドエンジン。
エンジンブロックだっけかの担当エンジニアが顔出しで自動車関連ニュースサイトで対談記事になってた。
エンジンまるごとの供与じゃなくてシリンダーヘッドや制御などは各自が開発するとなっていたと思う。
だから三菱のエンジンなのに性能も信頼性も三菱より落ちるのだよ。今もやってるか知らんけど、前にやってた無料メンテナンスも、ちょっとした小物触るのも全てディーラーでないと駄目とか、ちょっと何かすると保証から外れるとかでモメてなかったっけ?
アメリカは日本のような車検は無いとは言っても、州ごとに違うし、ガス検はほぼあるんで、触媒だのイグニッションコイル、エアフィルター等々、どこからどこまでがエンジンかって話でモメるだろうし、メンテナンス保証の件と同じでちょっとでもディーラー以外で触ったらアウトだろ燃えてその原因で他の事故誘発、人が死んだらどうするんだよ?
根本的に改善しなさいっ>>13鮮人の様に嘘しかつかない文化は、世界中で何処にも無いから理解出来ない。
>>11
三菱軸にダイムラー・ヒュンダイとで開発した(実態はさておき
「ワールドエンジン」のヒュンダイ/キア版がシータ、
そのマイチェン版がシータ2という理解。
それを「シータ2 GDiは、現代・起亜自動車が
2008年に『独自開発』したガソリン・エンジン」って
言っちゃう辺りが実に韓国らしい。
いやむしろこの期に及んで「三菱が悪いニダ」って
言い出さないなんて「らしくない」のか?ここまでしないと韓国車は買ってもらえないのか?ww
>>17
ちょっと前までは、現代車買うともう一台貰えたんだよ。>>1
>和解し、米裁判所に和解予備承認を申請した。和解が承認されれば、
>集団訴訟を起こし、現代・起亜自動車は訴訟を続けてきたが、今回和解に至ったものだ。
なんで朝鮮人は記者まで頭が悪いんだ?
記事の最初に「承認されれば」と書いてあるのに文末では「今回和解に至ったものだ」になるわけ?
どう考えたって今後も現代車に乗り続けたいと考えるユーザーなんていないだろ。
一般人なら今回の和解案を受け入れないで賠償金を請求する。>>10
エンブレムが地球連邦軍だ위대하다!
- 23
名無し2019/10/14(Mon) 05:04:43(1/1)
このレスは削除されています
朝鮮日報「エンジンの生涯保証」現代・起亜自動車
23
ツイートLINEお気に入り
20
2