- 組合というより自治会だったかな? 
 仮にも人の善意を中抜きする募金は多々ある。一定割合を懐に入れるのも法的には認められてはいる。だから自分は全て被災地に送る黒柳徹子の所に入れてる。だが、勝手に集められる赤い羽根にはもう協力したくは無くなった。断るいい方法はないかな。
- 第5回地域交流会と書いてあるから韓国関連だけに使われているわけではないだろう 
 そんなに嫌なら断れ
 断るのが面倒なら払っとけ
- アグネスはないわ~ 
 香港のデモに関して発言してみろ!とw
- 丘の上ヒナゲシの花が〜 
 金に変わって反日やってそうね〜
- コンビニ募金はお釣りの小銭をつい入れてしまう レジ横に置くのやめてくれww 
- 南朝鮮人の募金は市民団体の私腹にw 
- 1は、 
 これを言わせてたかったんでしょう?w
- 「おしつけ愛、秋」 アベマDQNメンタリー 
 主婦A「え~キムチ作るの~? なんか辛いだけでおいしいとは思わないんだけど。」
 主婦B「ちょっと山田さん! 声が大きいよ! 実はね、町内会長の木下さん、韓国人なんだって!」
 主婦A「えっ本当?!」
 主婦B「本当よ、キムチの悪口言ったらイジメられるわよ! お互い気をつけましょう。」
 「~♪~差別のない社会、キムチのある社会、輝く慰安婦像が~宇宙に羽ばたく~♪~」
 木下婦人の歌声がスピーカから流れ出した。 そして木下婦人の足音が地区会館のメインルームに近づいてくる。
 日本人主婦たちは町内会長木下婦人の恐怖政治の渦に飲み込まれる悪寒を感じずにはいられなかった・・・続く
- >>9 
 何!!マジか!!
- アグネスの家族の国籍見てみろ 
 日本人は1人もいない
 アグネスも日本人じゃない
 特アの在日外国人に誰が募金するかと
- >>10 
 >>11
 いや、いわゆる募金活動を行っている団体が問答無用で25%抜いても構わないという現状がおかしいと思ってね。
 テレビ局に関しては全額送っているらしいというのだが、どのみちユニセフなり赤十字に送るなら何もテレビ局の慈善事業成果にする必要はなく、直接ユニセフなりに送る様にテレビ局は呼び掛ければいいだけ。
 財団法人が経費を引くなら紛らわしい名前にせず、堂々と届くのは75%ですって知らせるべきかなと。そもそも経費って振り込みましたって電話と、銀行までの交通費と振込手数料だけで十分じゃないかな。広報も必要だろうけど、なら広告費はいくらかかった、無駄を省いたが送ったのは95%でしたって言うならまだわかる。
 今回、特に募金先の自由がない赤い羽根で訳のわからない料理教室モドキに費やされているというのが目に入ったからよ。
- >>17 
 自分は募金を経費に使う自体、
 もう立派な会社経営と変わらないだろう?
 経費は自費だろ?
 それじゃなかったら、募金=売上じゃん
- >>7 
 アグネスはイギリス国籍(カナダ国籍も持ってるかも)
 長男はカナダ国籍、次男はアメリカ国籍、三男は中国国籍
 旦那は韓国国籍
 まあ大変な一家ですわ
- >>20 
 そうだね。
 しかも全額渡したと言っても募金者には検証できない事、例えば番組の中での現金部分とか、振込でも25%抜いておきながら、放送上では全額と言いはる事はできる。道義的な問題、バレた時のリスクはあるからまずしないだろうが、25%抜いた金額でも法律上は問題がない。
 結局、普段の行いというか、普段のお付き合いや発言で避けるべき所は避けるしかない。だから直接ユニセフや赤十字をと思うのだけれど、国内の災害なんかだと窓口が限られたりする場合もあるからね。
- 募金詐欺は韓国人とフィリピン人が多い 
- 当然、日本がつくユニセフの方 
- UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)に寄付してる。 
 ユニセフと比較してUNHCRのほうが良いだろうと思っているけど、特に根拠は無い。
- >>1 
 知らないとはいえ、朝鮮乞食に募金してたなんて・・・
- 自分、日本赤十字社でしか募金しない。 
- >>1 
 日本赤十字と国境なき医師団だな。
 ただ、定期ではなく特定事案に対して。
 赤い羽根は地域組合の子持ちの主婦が組合費から全世帯一定額一括差っ引き案を通し募金しているな。
みんなの募金先は赤い羽根?ドラえもん?アグネス?
27
ツイートLINEお気に入り 26
26 0
0