- 安倍首相が対韓強硬派入れ替え…河野氏の防衛相起用検討、世耕氏は参院幹事長? 
 韓国大法院の徴用賠償判決以降、強硬措置を主導してきた日本の河野太郎外相と世耕弘成経済産業相が11日の内閣改造で再び要職を務める可能性が取りざたされている。
 安倍晋三首相は今回の内閣改造で、河野外相を防衛相に起用する案を検討中だと産経新聞が8日、報道した。
 同紙は、韓国が韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)破棄を決定、不協和音が明らかになっている状況で、韓米日3カ国の安全保障協力の強化を図る狙いもあり、河野氏の防衛相起用案が浮上したとしている。
 河野外相がこれまでマイク・ポンペオ米国務長官と厚い信頼関係を築いてきたことが、防衛相として名前が挙がる背景になっているというのだ。
 岩屋毅・現防衛相は昨年12月、日本の自衛隊哨戒機による低空飛行で発生した韓日軍事摩擦などについて、比較的柔軟な対応を主張してきた。
 今年6月にシンガポールで行われた韓日国防相会談で、韓国国防部の鄭景斗(チョン・ギョンドゥ)長官と笑顔で握手した後、更迭説が広がっていた。
 韓国に対する経済報復措置を主導した世耕弘成経産相には自民党の要職である参院幹事長が検討されていると東京の消息筋が8日、明らかにした。
 この消息筋は「安倍首相は改憲を積極的に推進するため、自分が信頼する世耕経産相に参院関連業務を任せる可能性がある」と述べた。
 日本経済新聞も7日、世耕経産相が交代となり、その後任に自民党の加藤勝信総務会長が起用される可能性があると報じた。
 安倍内閣のほとんどの大臣が衆議院議員であるのとは違い、世耕氏は参議院議員で、今年7月の選挙で連続5回当選を果たした。
 世耕氏は2006年の安倍第1次内閣で内閣総理大臣補佐官を務めて側近となり、2012年の安倍第2次内閣で内閣官房副長官に就任、その後経産相を務めてきた。
 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/09/09/2019090980013.html
- 2名無し2019/09/09(Mon) 17:27:02(1/1) このレスは削除されています 
- いちいち韓国ごときの顔色見ながら人事するかよ 自惚れるなよ‼ 
- 部下が理不尽に命の危機に置かれてるのに、敵とヘラヘラしてる上司なんて、まぁ働く気起きないわな。 
 なんら違和感もなし。
- むしろ岩屋は日韓関係を拗らせた側だろw 
- 岩屋は韓国関連以外でも宮古島から弾薬撤去したり、そもそも防衛大臣として不適格だった 
 韓国に強硬的であれ融和的であれ、そもそも無能だからいずれにせよ下ろされてただろう
- >>5 
 韓国人は躾間違えた馬鹿犬と変わらんからな。
 岩屋のように甘い顔すると飼い主より偉いと勘違いして噛みついてくる。
 だから、間違ったメッセージなんか送ってはいけないし、シンプル克つ強力な恐怖を与えないと調子にのる。中国の朝鮮人に対する扱いが正解だ。それでも理解できなきゃ、行き先は保健所だろう。
- 順番がまわってきただけの無能な爺さんだから、更迭されて当然だよ。こういう無能は登用しちゃだめだろw 
- 安部さん、まぞひすと、痛いところ痛くして 
 痒いと言ったのに
 こねくりこねくりこねくり回して
 痛いくらいがちょうどよい、
 魔ぞの
 気持ちもわかってる。
- 「顔はマズイ ボディにしろ!」の三原じゅん子がいよいよ入閣へ 
 朝鮮半島担当大臣でも作ってくれ
- 安部さんわ、サドフィスト痛いところを痛くして、 
 痒いところを
 こねくりまわす。コネクリコネクリこねくりまわして、
 痛いくらいがちょどいい
 魔ぞの気持ちも
 分かっている。
- 岩屋アウト、河野世耕残留は納得。二階とかいう老害が居残るのは残念だか 
- 朝鮮人に賛同するものなど一般の日本人にはいない 
 政府と世論の思いが一致して更迭になったんだな
 まあ岩屋さんには猛省していただいて韓国への超強硬派になって戻って来ていただきたい
- >>3 
 ここでそのHNはいかがなものか。
- 遺影w 
- >>1 
 >>日本の自衛隊哨戒機による低空飛行で発生した韓日軍事摩擦
 まだこんな出鱈目言ってるのか!
 岩屋毅のやった事は、自らの命令で活動してる自衛隊機へのロックオンを、
 韓国側に許したようなものだ。ニコニコ握手しただけとはわけが違う!
- >>1コイツにしろ鳩にしろ、ウリクニするヤツはイランって事だろう 
- >>2 
 ミニラに似てるから、使い物になるだろうと任命されたのかもしれませんね。
 でも見た目と中身はリンクしないんですよね。
 見た目なら河野ジュニアはのび◯系ですが
 淡々とした口調で片眉上がりまくりで、
 皮肉をバッサリ置いて、韓国の紙面がそのまま使うことをどうも思ってない飄々ぶりが外務大臣にはもったいなかったです。
- 次の衆院選は断韓選挙だ!!わっしょいわっしょい\(^o^)/ 
- 政治家にとって隣国が嫌がるということは有能な証拠。 
 文在寅は無能だからカイカイでは大人気だろw
- 河野防衛相は韓国と意思疎通を図る考え 
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190918/k10012087881000.html
 だそうだ。
 外交関係とは別に軍人同士は意思疎通を図っておきたいというのは突発的な衝突を防ぐ上では必要になる。
 もっともこれ自体、緊張関係にある二国間の対応で、対ロシア、対中国軍事外交に近いものがある。
 しかし今の韓国は同盟関係にある米軍ですら意思疎通が難しくなっているらしいので河野防衛相も苦労するだろう。エニグマ暗号解読作戦とかメッセージという異星人とのコンタクトを描いた映画の如く意思疎通は困難を極めるだろう。
 そもそも米軍への補給も断るような韓国軍に意思が存在するとも思えんのだが。
- >>1 
 岩屋の支持者にパチンコ関係が多いのは知れたこと。
 今回の人事については本人もわかっているだろ。
- >>24 
 意思疎通=fact攻撃だよ
韓国紙「対韓強硬派の河野・世耕が再び要職・・・比較的柔軟で笑顔で握手してくれた岩屋が更迭・・・」
26
ツイートLINEお気に入り 25
25 0
0