- >>1 
 話したいなら、まずはソースを見せなさいよ。
- 放射性物質除去装置のアップデートもあって 
 今は除去漏れはないよ
 情報が古い
- >>1 
 それは旧い多核種除去装置で処理した水の話。
 情報公開の上で東電の手落ちは有るけど、トリチウム水放出とは別問題。
 タンクに溜めたトリチウム水は空間放射線量を上げるから、海に流せというのはIAEAも早くから言っている訳だが。
- 「他所もやっている事」 
 そんな事すら周知させられない。
 捕鯨に近いものがあるな、
 絶滅寸前のクジラを取りつくそうとしている!
 とかさ。
- >>5 
 どっちもグリーンピース主導だしな
- >>1 
 ザイニチよ祖国へ帰れ。
- https://kaikai.ch/board/78550/ 
 日本の安倍内閣と東京電力が福島第1原発にたまっている高レベル放射性汚染水100万t以上の太平洋に放流する計画を進めているとし、国際環境保護団体グリーンピースが強く非難した。
 ショーンバーニーグリーンピースシニア原子力の専門家は、12日エコノミスト最新号に「日本の放射性汚染水の韓国露出の危険大きくなって」というタイトルの寄稿文を掲載した。
 ショーンバーニーは寄稿文で「韓国は世界貿易機関(WTO)の最終的な判決で福島とその近隣地域水産物を輸入していなくてもよい」と言いながらも"ちょうどより大きな問題が潜んでいる。安倍内閣と東京電力が福島第1原発にたまっている高レベル放射性汚染水100万t以上の太平洋に放流する計画を推進しているため」とした。
 彼は「汚染水100万tを海に流し送信する17年に渡って水7億7000万tを注ぎ込んで希釈しなければならない。海を汚染させずに汚染水を放流することは事実上不可能である」とし「汚染することができ海流に乗って海を循環するため、太平洋沿岸諸国も、放射性物質にさらされることがある」とした。彼は日本が放射性汚染水を海に放流する場合は、「特に、韓国は(放射性物質の露出)のリスクから抜け出すのは難しい」とした。
 http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2019/08/07/2019080701776.html
- 何十年も垂れ流しにしてきた黄海も地中海も平気なんだぞ 
 それより広くて海流が留まらない太平洋に流したところで大きな問題は出ないよ
 そもそも海底にはむき出しの放射性物質が大量にあるしフランスやアメリカは太平洋で水爆実験やら原爆実験やら散々行ってきてる
 この程度の事で今更騒ぐような問題じゃない
- 国際基準を明らかにして、それに準じれば良い 
 原発を持つ各国が海に流しているのなら、残りの問題は「濃さ」である
 北朝鮮の放射性廃棄物は安全で、日本のは危険とする根拠は何か?
 隣から直接流れてくる放射性廃棄物が安全なら、太平洋に面していない韓国に太平洋を一周して薄められた汚染水が、わずかに届く程度であれば、普通に大丈夫だろう
- >>1 
 韓国は自国で大量に流しているからね
 文大統領は原発反対なのにUAEに新型炉を建設するための実証炉は韓国内で稼働許可している
 ダブルスタンダードでおかしい
韓国人も日本人も論点ずらし「福島原発のトリチウム水海洋放出は危険?安全?」
11
ツイートLINEお気に入り 11
11 0
0