- 電子機器や食べ物に関しては国とか嫌韓とか関係なく評価をするけど 
 まず、折りたたみ式である必要性を感じない。
 さしずめ「ポケットに収まるタブレッド」という感じなのだろうが、重量は263g。厚さ17mm。
 Galaxy S10は重量158g、厚さ7.8mmであり、フォールドはおよそ倍。
 想像してほしい。今あるスマホを二枚重ねてポケットに入れるイメージを。
 いかにも「大画面」と言う感じのメイン画面が7.3インチ。
 Galaxy S10は6.1インチ。
 iPadは9.7インチ。
 大きめのスマホより一回り大きい、だけどタブレッドには敵わない。そんな印象。
 んで、値段は倍。厚さは倍以上。
 正直、全くワクワク感がない。
- >>55 
 縦横の比率も違うからアプリの表示が画面いっぱいに出るとは思えない。特にゲーム。
- >>55 
 そうなんですよ。
 もうちょい薄くて軽ければいいのに。
 まあ強度とかバッテリーを考えると難しいんだろうけど。
 畳むと画面が横幅狭くてスマホに劣るし、開くと片手で操作出来ないし。
 割り切って折り畳みのタブレットとして開発した方が良かった気がしますね。
 タブレットは画面が大きいけど割れやすいからカバー必須だし、折り畳めば画面保護も出来るしカバンでも安心だから、充分需要あったと思うんですけどね。
 これは中途半端で重くなるので欲しくはないかな
- これ、なんで高いんだろう? 
 そんなに値段が上がる要素ある?
 もしかして、歩留まりが悪いからとか?
 予め、数が売れないのを承知で利益率を上げたから?
 どれにしても、一般人が買うような物じゃないってのは断言できるね。
- 폴더블 폰 자체가 가격이 높을 수 밖에 없지. 
 화웨이가 출시하는 화웨이 메이트 x 또한 300만원 가까이 인거보면
 폴더블 폰이라는 자체에 가격은 높을 수 밖에 없음.
 거기에 폴더블 1세대이기 때문에 아직 부족한점은 분명 있을거임.
- 두께가 두꺼운 이유는 베터리가 2개 내장되기 때문에 
 디스플레이가 두개에 대화면이 탑재되므로 지금은 여기꺼지가 한계일w
- >>60 
 ^ㅇ^
- >>63 
 폴더블 1세대 폰이라서 부족한 점은 분명 있는듯 하네요.
- 画面に著しい不具合があるって言ってたのに国内の朝鮮人を騙して売ってるのかw 
 朝鮮人は本当に馬鹿だなあ
- >>20 
 いつ爆発するか解らないようなスマホに2万円も出して買うようなバカは日本にはいない!!
 せいぜい5千円迄だろう。
 韓国のおバカさんはかうのかな?
 どうせ、サムスンは近いうちに倒産するからサポートとかリコールも期待出来ないし。
 文さんのおかげで、韓国そのものが来年には倒産するから、サムスンが本社を韓国から移しても関係無いか?
- docomo用の型落ち新古galaxyが中古屋で大量に売られているが 
 あれ代理店からの引き上げ品か?
 同時期の中古iphone(ガラス割れあり)の半額で大量に出回っているがそれさえ買う気にならん
 大量のゴミを作っているサムスンは環境に悪いな
- 68名無し2019/09/07(Sat) 16:35:55(1/1) このレスは削除されています 
- >>63 
 そうですね。多分その路線が一番正解だったと思う。
 ただ、これはSamsungの創造性で作られたと言うよりHUAWEIのMate Xを意識した、
 いわば折りたたみスマホ競争と言う感じが強いです。
 (HUAWEIのMate Xは山折りで「保護的な意味で大丈夫なのそれ?」と思います)
 おそらく多少興味ある人がいてもかなりの人が様子見でしょうね。どっちも。
 人柱になるにしては高額すぎるし。
- 正直言ってこれは売れないと思うよ。折りたためる意味があまり無いかと。 
 韓国人はいっぱい買ってサムスンを支えればいいよ
- 何にしても高すぎる。 
 折りたためることにそれほどの値段を払えるかどうかじゃないか?
 格好も不格好だし、持ちにくそうだし。
 欲しいと思わせる何かに欠けてると自分は感じる。
 別に韓国製云々で言うのではないよ。なんせライカに惹かれて買ったHuaweiのP20 Pro持ちだから。
- 韓国の製品って品質の割りに強気の価格設定する 
 安かろう悪かろうの中国製、高くても悪かろうの韓国製
 物にもよるけど最近の家電なら中国製品も充分選択肢に入る
- >>63 
 フォールドも有機ELパネルだから、そっち側の限界だと思うな。
 サイズ大きくするほど急速に歩留まりが悪くなるのは改善出来てないでしょ、多分。
 YouTubehttps://youtu.be/uVjfUj--gjw YouTubehttps://youtu.be/uVjfUj--gjw
 9:27 이것을 봐 폴드의 멀티 작업 능력은 대단하다 이것이 가능한 기술은 삼성뿐
- デカすぎで仕事用には不便だなぁ 
- >>1 
 実際、スマホサイズだとデフォルト文字サイズが小さ過ぎたりするアプリも多いし、スマホでもある程度サイズが欲しいって人は少なくないと思う。
 ただ、使い始めるとしたらやっぱり耐久力は欠かせないだろう。
 販売から数か月経って、故障の報告がどれくらい出て来るかを見ないと、商品としてのクオリティは判断出来ないわ。
 画面への不安が払拭されない状況では、完全2画面の折り畳み式でも良かったんじゃないかと言うのが率直な感想。
- でっていう 
- >>74 
 ・マルチタスクについては便利そう
 ・もう少し薄くなって欲しい
 ・折りたたんだ時、ヒンジの部分を目立たなく(カッコよく)して欲しい
 三世代ほどしたら、いい感じになってるかも
- >>23 
 1台21万円???
 買える人はどうぞどうぞと思う。
 しかしだ。
 ここまでくると壊れるの怖くて持っていられないよ。
 ガラケーで間に合ううちはガラケーでいいわ。
 21万だすならPC組む。
- >>74 
 うん、3つのアプリを同時に起動できる点は評価します。
 フォールドで気になった部分は折りたたみ式(目新しさ、実際の使い心地、将来性など)とアプリ3つ同時起動。
 だけど、逆を言えばその2点しかなかった。
 アプリ3つ同時起動は具体的にどういう使い方をするのだろう?
 ゲームのヘビーユーザーが複数のゲームを処理したりする使い方しか思い浮かばない。
 そういうユーザーはタブレッドに流れると思う。値段的にも。
 こればかりは実際に触れて感触を見てみないと「使ってみたら便利」となるか「ゲームをあまりやらない女性には要らない機能」となるかわからない。
- 必死にこんな物作って、使い道は何なの? 
- >>1 
 ん、いらない(にっこり
- 興味はあるけど、耐久性が心配 
 数年後、いい製品になってたら検討してもいい
- >>83 
 ここの掲示板のスレタイで日本のガジェットが出ないでしょう。
 何ででしょうね?
 この意味が君には分からないでしょうW
- わざわざ畳めるメリットってなんだ? 
 画面サイズか?
- >>83 
 シャープがお遊び感覚で作ってたけどな
 そもそもOLEDのフレキシブルパネルは日本や台湾が15年も前に完成させた技術
 foldのパネル素材も日本製なので不買しましょうね
- >>87 
 韓国サムスンの折りたたみフォン、また欠陥発生?
 画面中央にしわが残る?
 ヘンな隙間ができて歪んでる?
- >>91 
 TV機能の為だけにガラケーの画面を90度回す努力みたいな変な物がへったかなぁと。
 出来る出来ないじゃなくて、やるやらないの話し。
 OLEDも技術だけ作って量産を捨てたけど、それなりに需要があるみたいだし。
- 朝鮮人はコレ買うの? 
 価格に見合った性能と思うのか?
- なんで嵩張る方向に畳むのかね、もうちょっと考えりゃいいのに 
- パクリじゃないのは評価できるけど、なんていうかダサいんだよね 
 ただでさえ分厚いのに折り畳んだら隙間ができちゃうところもアレ
 HuaweiのMate Xの洗練さが際立つわ
- >>1 
 悪くはないが、携帯として使えば厚さが気になり、タブレットとして使えば画面の小ささが気になる。
 もう少し大きくしてタブレットに特化してた方が良い気がする。
 残念だが購買意欲を掻き立てるような製品ではない。
- 欠陥品で売れなかったものを自国の馬鹿どもにに売って在庫処分かw 
- まあ日本人は買わないしね 
- >>86 
 たった21万円で買える通信もできる折りたたみゲーム機か・・・
 単純に欲しい(興味ある)人はいるだろうが、本当に必要な人いる?
 何か違う気がする。
- いらないなー(^_^) 
 今でさえもっと機能すくなくてもいいから軽く安くして欲しいのに。
갤럭시 폴드 드디어 출시!!(국내 리뷰영상)
104
ツイートLINEお気に入り 83
83 18
18



