康京和長官は「underdtand」が理解できないらしい。

112

    • 1名無し2019/08/27(Tue) 09:54:44ID:MzMDg2NDE(1/1)NG報告

      韓経:韓国外交部長官「GSOMIA関連韓米間異見、『アンダースタンド』の解釈誤解から始まった」

      2019年08月27日08時49分 韓国経済新聞/中央日報日本語版

      康京和(カン・ギョンファ)外交部長官が韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA・ジーソミア)終了に関連して発生した韓米間意見の違いを英単語の解釈誤解から始まったと釈明した。

      ユン・サンヒョン国会外交統一委員長(自由韓国党議員)は26日、国会外交通商委院長室で康長官に会ってから開いた記者会見で「米国がGSOMIAの破棄決定を『理解した(understand、アンダースタンド)』という表現に関連して誤解があった」と言った康長官の発言を伝えた。ユン委員長は「アンダースタンドの意味を韓国語に直訳すれば『理解する』だが、われわれが考える『理解する』と米国の『アンダースタンド』は大きな乖離がある」として「『韓国の立場をすべて理解する」という意味で青瓦台(チョンワデ、大統領府)は話したが、『それは違う。アンダースタンドの意味が分からなかったようだ』という話も出てきた」と明らかにした。

      https://japanese.joins.com/article/960/256960.html

      もうちょっと上手な言い訳考えましょうよ。

    • 63名無し2019/08/27(Tue) 13:44:28ID:g4NjgwMzQ(1/1)NG報告

      冷静に考えてデフォルトで韓国以外が理解出来ない捉え方してる時点で、現状意志疎通不可である事の証明なんだよな
      もう宇宙人か何かだと思って対応した方がいい

    • 64名無し2019/08/27(Tue) 13:49:32ID:M4Nzg5Mzk(3/5)NG報告

      >>56
       なんか、もう、かわいそうだよ…
       

    • 65名無し2019/08/27(Tue) 14:04:36ID:QxODIzOTc(1/1)NG報告

      アメリカとの議論の中で、翻訳により齟齬が発生してしまっている。
      議論する以前の問題で、外交官の資質に問題があるように思える。
      翻訳レベルで外交齟齬が出る国がG20にいることの方が問題でしょw

    • 66名無し2019/08/27(Tue) 14:12:20ID:U5NDI0NTU(1/2)NG報告

      ひょっとして今までの、慰安婦とか東海とか竹島とか…『日本は否定するが、世界は認めているぞ!』って全部コレ?

    • 67名無し2019/08/27(Tue) 14:32:20ID:k1Njk4MTY(1/4)NG報告

      通訳官していたが外交官試験なく外務大臣に抜擢されたのにunderstandを理解できないと?

    • 68名無し2019/08/27(Tue) 14:35:09ID:U4NzY3MDc(1/2)NG報告

      康京和といえばBBCのこれ
      【韓国】BBCによる韓国外相へのインタビュー(日本語字幕付き)【GSOMIA】 niconico

      http://nico.ms/sm35581795?cp_webto=share_tw-androidapp #sm35581795 #ニコニコ動画

    • 69名無し2019/08/27(Tue) 14:35:47ID:U4NzY3MDc(2/2)NG報告

      あ、既にあったか

    • 70名無し2019/08/27(Tue) 14:38:24ID:AxMTI0NTk(1/1)NG報告

      韓国「GSOMIAは破棄する」
      米国「なんだって?」
      韓国「GSOMIAは破棄する、と言った」
      米国「違う、意味はわかってる」

      韓国「米国が理解を示した」

    • 71名無し2019/08/27(Tue) 14:43:59ID:I2OTQ0NDI(1/1)NG報告

      天皇陛下のことばでさえ曲解して天皇陛下が朝鮮無民族の子孫だとか言い出すからなあいつら

    • 72名無し2019/08/27(Tue) 14:56:23ID:k3NDk2Mjk(1/1)NG報告

      >>1
      韓国人と話すときは、無表情じゃないと、笑顔で聞いてますよと、うなずいてたら、了承したと思われそう。

      理解と了解の違いがハングルでは、わからないのかも?

    • 73名無し2019/08/27(Tue) 15:54:31ID:U5ODYyMDA(1/1)NG報告

      言葉のニュアンスの壁って重いよな!

      昔、日本でもあったような気がする!

      アメリカからの無条件降伏要求➡黙さつする➡無視する➡Ignore ➡原爆2発!   だったよーな?

    • 74名無し2019/08/27(Tue) 16:13:51ID:M4Nzg5Mzk(4/5)NG報告

      こういうのこそ、韓国人に聞いてみるべきなんじゃない?
       相手の話の内容は認知(承知、聞こえた)したが、同意(了承、納得)できない時はどんな表情で何と言うのが無礼にならず否定の意を伝えられるのか?

      「笑顔」「あいづち(頷く)」「understand」は同意と誤解されることはわかった。
      かといって河野さんが絶対に誤解されないように繰り出した、頷かず「無礼でございます」は無礼なんでしょう?まあ、これは当たり前か…。

       映像見ると康さんは普通に見えるんだけど。相手の言葉の都合のいい部分だけ認めて、ひたすら自分の主張だけを述べるところは韓国人に共通だが。

    • 75名無し2019/08/27(Tue) 16:19:54ID:U5NDU0OTg(1/1)NG報告

      韓国政府にはまともに英語が出来る人が居ないのか?

      まあ、実際はいつもの後付け嘘言い訳だけど・・・

    • 76名無し2019/08/27(Tue) 16:33:28ID:UxMzYwODc(1/1)NG報告

      言語の問題じゃない気がするが……
      どんな話も自分の都合のいいように捩じ曲げる韓国と意思疎通を図ろうとするのがそもそもの間違い

      韓国には言葉じゃなく有無を言わせぬ行動でわからせるのが一番

    • 77名無し2019/08/27(Tue) 16:36:52ID:U3OTMxMDk(1/1)NG報告

      >>1
      韓国人のレス0www

      まさか、韓国人全てが理解できてないのか?www

    • 78名無し2019/08/27(Tue) 16:39:08ID:M1MzgwODE(1/2)NG報告

      また苦しい言い訳だな
      コミュニケーションってのは文脈や全体の会話の流れや態度でやり取りするのは馬鹿でも分かるだろ
      単語の意味が違う?
      やはり連中はどこか頭がおかしいようだ

    • 79名無し2019/08/27(Tue) 16:43:31ID:M1MzgwODE(2/2)NG報告

      >>48
      後、カプサイシンの取りすぎな
      胃癌率が世界一なのを見れば放射能よりも、よっぽど危険

    • 80名無し2019/08/27(Tue) 16:44:20ID:c1MjY2MDg(1/1)NG報告

      >>1
      でもこの場合、「理解する」でも「韓国の立場をすべて理解する」でも、
      同じ事じゃねーか?

      その後に続く言葉が、「だが、韓国のやる事に反対だ!」を、
      想像できなかっただけだろ。

    • 81名無し2019/08/27(Tue) 17:13:58ID:MxMjExMDQ(1/1)NG報告

      韓国は鎖国すれば?
      意味を間違えた意見のすれ違いですまされないぞ、国家間でそんなこというのであるなら条約なんてすぐ潰されるこんな国と繋がりがあるとか怖くて仕方ない、鎖国して韓国人呼び戻して幻想の中で生きていった方がいいんじゃない?

    • 82文責人2019/08/27(Tue) 17:30:13ID:Y2NjE1NDI(1/2)NG報告

      韓国独特のいつもの嘘をついての逃げでしょう。
      今までさんざん日本政府が味わってきたことを現在アメリカ政府が追体験しているのです。

      注目するのはスケープゴートにされたのが外交部長官ということです。
      しかもその嘘を本人に言わせている。本人にとって 'FantasticI understand it, but ...' を
      'Fantastic!, I agree' の意味で受け取ったと言うのは、これまでの経歴を自らすべて否定する屈辱的な
      ことです。つまり康京和さんは青瓦台にとっては唯の通訳でしかないんですよ。
      きっと心優しい河野さんは気の毒がっておられるでしょう。
      ところで青瓦台はこれでアメリカが納得すると思っているのでしょうか?
      ボルトン大統領補佐官、エスパー国防長官、そしてスティルウェル国務次官補が相次いで
      韓国を訪問していますよね。GSOMIA破棄に関してはかなり強い圧力をかけたわけですから。
      韓国人の悪い癖、その場限りの嘘を息を吐くように言う、の典型です。
      相当の額の手数料をアメリカから請求されるでしょうね。

    • 83文責人2019/08/27(Tue) 17:32:10ID:Y2NjE1NDI(2/2)NG報告

      'FantasticI understand it, but ...' は ’I understand it, but ...'ですね。 Fantasticが混じっちゃった。

    • 84名無し2019/08/27(Tue) 20:14:05ID:E5Mjg1NTk(1/1)NG報告

      この言い訳が通用するなら、
      「あなたの言い分は理解はしたが賛成はしない」
      こういうことを言いたいとき韓国ではどう表現するんでしょうね

    • 85名無し2019/08/27(Tue) 20:29:24ID:A0NTIwOTY(1/1)NG報告

      韓国がWTOでホワイト国排除問題を発言した時に参加国は一切関連発言しなかった。
      これに韓国は、他国からの発言が無かった事は韓国の主張に同意が得られた事に他ならない。と勝ち誇ったようにホルホル説明をしていたな。

      物事を正しく見る事が出来ないのは学習能力の欠如だ。

    • 86名無し2019/08/27(Tue) 20:32:02ID:U5NDI0NTU(2/2)NG報告

      >>84
      Google翻訳では上手くいかなかった。
      「あなたの言い分は理解はしたが賛成しない」⇒ハングル⇒日本語にすると、賛成しない⇒賛成となり、この文を表せない。ハングルにはない言い回しなのかもしれない。

      憶測だが、賛成しないことに対してはハナから理解しないので、「あなたの言い分は理解はしたが賛成しない」というシチュエーションは、朝鮮の風土・慣習ではありえないのではないだろうか?

    • 87 2019/08/27(Tue) 20:32:05ID:U2ODQxMTg(1/1)NG報告

      英語話せるだけが取り柄の素人なのに、英語の意味を取り違えるとかwww
      流石韓国人だな。

    • 88ネット祐一2019/08/27(Tue) 20:34:18ID:MxNDcyMDY(1/1)NG報告

      下から立つから逆立ちだと思ったんだよ、多分。
      または卑猥な言葉だと思った。
      未開な英語が悪い。

    • 89名無し2019/08/27(Tue) 20:51:14ID:MzNTIxMDE(1/1)NG報告

      前後の文脈と場の空気読んだらこれは無いわ、ガキの言い訳かよ

    • 90名無し2019/08/27(Tue) 20:53:03ID:k5NDY3MTM(1/1)NG報告

      韓国人の知能の低さには驚くよ😃

    • 91名無し2019/08/27(Tue) 20:55:08ID:cyNTQ3NjM(1/2)NG報告

      understand=理解 は、日帝残滓ニダ。日本が誤解させたニダ。日本が悪いニダ。

    • 92名無し2019/08/27(Tue) 20:57:23ID:E0NjE1MDY(1/2)NG報告

      おいおい、韓国人は英語が大の得意という設定はどうした?wwwww

    • 93名無し2019/08/27(Tue) 21:04:16ID:k1Njk4MTY(2/4)NG報告

      >>84 알겠다, 또는, 알아듣다.

    • 94名無し2019/08/27(Tue) 21:07:50ID:Y0NjM5ODU(1/1)NG報告

      要はこれ?

    • 95名無し2019/08/27(Tue) 21:09:31ID:c3ODY4Nzk(1/1)NG報告

      >>26
      ほんと、その通りです。

    • 96名無し2019/08/27(Tue) 21:09:38ID:cyNTQ3NjM(2/2)NG報告

      もしかして「輸出管理の厳格化」も正しく訳されてないのかw
      振り返ると、外相会談の双方の言い分が違うのや、経産省の説明会の双方の言い分が違うのは、言葉の意味が正しく伝わっていないというオチだったりしないか

    • 97名無し2019/08/27(Tue) 21:12:03ID:k1Njk4MTY(3/4)NG報告

      >>84
      당신의 말은 알겠지만, 찬성하지는 않는다.
      당신의 말은 알아듣지만, 찬성하지는 않는다.

    • 98熱湯浴2019/08/27(Tue) 21:21:29ID:g5MTQxNDM(1/1)NG報告

      >>1
      通訳上がりだから却って英文和訳ならぬ英文韓訳式の直訳しか出来ないんだろぅ。
      この勘違いは前にも有って朴薫屁が「3国協力が機能しないのは日本の歴史認識が間違っているからだ。」と言った時、米国が”Understand."と応じたのを南朝鮮が理解されたとはしゃいだのだが、米国が直ぐに「納得した訳ではない。」と言ったことが有る。
      納得したなら”I'm convinced."とか言う筈で、政権が変わったとは言え、朝鮮人は進歩してないと言うこと。

    • 99名無し2019/08/27(Tue) 21:35:06ID:U0ODk4Nzg(1/1)NG報告

      文政権の人材が英語を直訳で読めるだけで、交渉においてのニュアンスまで分かる人がいないってことでしょ
      その辺の理解とか交渉が出来る実務の人間が多分ほぼ右派だったのを粛清しちゃったとか
      そうでもない限り考えられない

    • 100名無し2019/08/27(Tue) 21:43:23ID:MwMjUzMDQ(1/1)NG報告

      理解出来ない→×

      都合の良い嘘を付いている→○

    • 101名無し2019/08/27(Tue) 21:47:20ID:E0NjE1MDY(2/2)NG報告
    • 102名無し2019/08/27(Tue) 21:54:35ID:cxMjQ0NjM(1/1)NG報告

      >>1
      チョンコの政治家の発言は常に相手国から否定される
      毎回毎回否定される
      寸劇の朝鮮人

    • 103名無し2019/08/27(Tue) 22:16:24ID:M5NTY3MDA(2/2)NG報告

      ユン・サンヒョン国会外交統一委員長(自由韓国党議員)は野党の人なのですね。
      康京和の言葉を引用することで、与党青瓦台内のドタバタぶりを公表した、ということでしょうか。

      それから、>>1さんを含めて「康京和自身が英語の間違いを犯した」と考えている人が多いようですが、
      あの人の英語力から考えて、私にはあまりそのようには思えません。
      康京和がこの委員長に「青瓦台スタッフが英語を間違えたのが原因」という内情を話したのを、この委員長にリークされてしまった、と見るのがより自然に思えます。

    • 104名無し2019/08/27(Tue) 22:25:13ID:gzNDI5NTA(1/1)NG報告

      すげぇなぁ…。

      軍事協定破棄を「聞き違いでした」で済まそうと…?

      「責任」って言葉の意味もわかってないみたいだけど、これから嫌というほど思い知るから。

    • 105名無し2019/08/27(Tue) 23:06:16ID:M5NzI4MDM(1/1)NG報告

      朝鮮人の言い訳って 毎回小学生レベルで
      笑えるなwwww

    • 106名無し2019/08/28(Wed) 04:21:53ID:Q5MzE0MjQ(4/4)NG報告

      understandを韓国語で翻訳可能なものとは別に、通訳が無能すぎて、本当にミスしたかも

    • 107135号2019/08/28(Wed) 09:36:16ID:c4ODQzOTY(1/1)NG報告

      >>1
      >>98
      日本でいう戸田奈津子レベルの通訳なのかもね
      understandを「下に立っています(立場が下なので言うことを聞きます)」と解釈したのかも

    • 108名無し2019/08/28(Wed) 09:53:19ID:A4NTIzOTY(5/5)NG報告

      日韓外相会談で河野さんからGSOMIAの延長を強く求められ、伝えると答えて飛行機に乗って帰る途中でもう発表が決まってると連絡受けて、着陸直後に河野さんにメールした、という記事を読んだ覚えがあるがソースが見つからない。

    • 109名無し2019/08/28(Wed) 10:13:59ID:gzNDc2MjQ(1/1)NG報告

      >>13
      ガチのクレーマーには「はい」と言ってはいけない
      「はぁ…」と相槌するのが効果的
      あと基本原則を繰り返す(反論の言葉を変えない)のも大事

    • 110名無し2019/08/28(Wed) 10:21:04ID:gyODE2OTY(1/1)NG報告

      カンギョンファといいキムヨンジュといい何故素人が韓国の外交を
      語って炎上する元を作るのか不思議だ。
      日本をわざわざ右傾化させるための工作員としか思えん(笑)

    • 111独り言2019/08/29(Thu) 03:18:50ID:c3NTc5NjY(3/3)NG報告

      外交部長官としては最高の英語能力を持っている人じゃなかったっけか、このごま塩頭のおばさん。

      そんな人物がUnderstandの意味を取り違えるって。

      韓国にはその手度の人材しか居ないのか。

      ってかさこれじゃあ韓国とは英語でまともな話はできないってことになるよな。

      あ、そういえば最近アメリカも重要なことはハングルで伝えるようになったのはこのためか。

    • 112名無し2019/08/29(Thu) 03:33:59ID:Y5NDM2NzY(1/1)NG報告

      I understand itは、相槌みたいに使う場合もあるが、ただ、アメ豚がもし
      本当にそう言ったなら、誤解されて仕方ない。文脈によるけど、
      普通に相手の立場を慮る意味での「理解する」としてもよく使う。

      アメ公デブ豚もデブ豚なりに安易だったのは確かで、この長官とやらが、
      一方的に批判される様なことでもない。

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除