- このところ日韓関係をめぐり、安倍政権と文在寅政権は様々なアクションを起こしてきました。 
 例えば
 ・漁業協定の中断(日本)
 ・いわゆる徴用工判決に基づいた日本企業資産の差押え(韓国)
 ・レーダー照射事件後の対応(日本、韓国)
 ・慰安婦財団の解散(韓国)
 ・ホワイト国からの除外、戦略物資輸出管理の厳格化(日本)
 そして今回の
 ・GSOMIAの破棄(韓国)です。
 では、次に考えられる両国政府のアクションは何だと思いますか?
 ネガティブ、ポジティブ、ニュートラルのどれでも結構です。
 ただし、政府の正式決定以外の議員、民間団体、有識者、マスコミなどの行動や発言は、政府が関与している可能性が高くても含めないで下さい。(閣僚の声明などは判断が難しいとは思いますが)
 また、話を広げすぎないようにするため周辺国を含め現政権が続く範囲に絞りたいと思います。
 (安倍総理、文在寅大統領、さらにトランプ大統領、習近平主席、プーチン大統領、金正恩委員長)
- 韓国はもうカードがないからどうでるかわからんなー 
 日本はまぁ無視だろうなー
 次はアメリカさんの番かな
- 34名無し2019/08/24(Sat) 22:09:51(3/3) 
- 執拗に反日してるようにみえるが、本質的には北朝鮮の気を引こうと一生懸命やってる気がする。 
- >>34 
 赤か青か分からないまま近くでウロチョロされる方が困る
 いっそのこと赤なら赤ってはっきり言ってもらった方が楽
 愚かな味方ほど怖い物は無いあっち行けって感じwww
 答えてくれないけどフッ化水素の行方不明が変な所に行ってないと良いね
 日本政府は公式に一切行き先を言ってないけど北朝鮮やイランとか色々噂があるけどwww
- 経済界はまだ半島で稼ぎたいだろうが、有事に備えて南に後退はしておいた方がいい。 
 ピザ復活もした方がいい。
 金の勘定ばかりしてないで、日本国民の安全を担保してほしい。
 対馬が前線になるなら、人数増やしてほしい。
 国内の左は無責任すぎる
- 文在寅が弾劾されるのかどうかで変わりそうだね。 
 話題の法務部長官候補は政権の重要人物らしいけど、彼のスキャンダルがどうなるのか。
 個人的には文在寅が自由主義にとって都合が悪いので、この時期にアメリカがスキャンダルの糸を引いているんじゃないの、とか思ったり。
 文在寅が弾劾されたら、ある程度の関係修復しそうだよね…。
- 日本の憲法改正 
 韓国が怒り狂う
- 資産現金化だろうな 
 でもそれをしたら韓国がまじで終わると思うけど文在寅なら強行するだろう
- >>35 
 だったら、一番ありうる想定外の事態は、
 韓国海軍の跳ね上がりが海上保安庁なり、海上自衛隊の船舶を
 「過って」攻撃してしまうことだと思う。
 こういうのを、リアクションというのかは疑問だけど。
 民間レベルでは、大使館襲撃とか在韓邦人への攻撃とかは、
 あってはならないけど、ほぼほぼ確実に起きる事だろうと思う。
 韓国は攻撃的だけど持駒が?だし、日本は持駒はあるけど、穏当な推移を求めている。
 韓国の持ち駒を調べないと、次の指し手は予測できないのでは?
 日本がビザとか信用状とかという大駒を使う段階ではないし・・・。
- 東洋くんも来ないようだしちょっと真面目にw 
 韓国が差し押さえ資産を現金化した場合
 WTOに則れば同額分ぐらいしか報復として差し押さえできないんでしょ?
 日本政府がそれ以外の措置を取るかどうかだけど強気に押してほしいよね
 何するにしても毅然と法に則って行動してほしいなぁと思います
- 最悪な選択肢をピックアップしておけば当たりそう 
- ムンって軍部も首根っこ掴んでたでしょ確か 
 すぐにとはいかないが関係がもっと悪化したら軍事挑発してきそうだよなぁ
 竹島などはノーカンで
- >>47 
 ムンジェインと言う名前を漢字表記すると、名前に「寅」が入っているのだ。
 当の本人は北の狗なのにな。
- >>47 
 文在寅の名前が漢字で書くと寅だよ。
- >>34 
 いや、全然w
 ところでおまえ
 日本語や漢字を使うなよな
 おまえのハンドル名!
- 今後の文在寅は、反米を煽るよ。 
 むしろ北の方が親米じゃないかって位に。
 在韓米軍撤退、からの朝鮮半島統一までに何年かかるかねw
- >>47 
 ムンジェインは虎ではない
 キリンだ
- GSOMIAはもともとアメリカが言いだしたものなので、破棄に対しては、日本は何もしないと思う。 
 GSOMIAに対して報復するのはアメリカだろう。
 アメリカはサムスンのスマフォに対して、制裁関税をかけると思われ。
- 期待は金融庁の韓国のカントリーリスク引き上げかなぁ~ 
 韓国は何でもありだから、ありとあらゆる嫌がらせすると思う。
- 日本 そのまま静観 
 韓国 経済落下、ウォン安、株安、日本が~❗
 日本 そのまま静観
 韓国 竹島上陸 日本を煽る
 日本 遺憾砲のみ 静観
 韓国 日本企業差押え現金化
 日本 制裁発動 核心品禁輸
 韓国 経済崩壊 産業停止 財閥企業海外逃避
 日本 静観
 韓国 アメリカに仲裁を求める
 米国 静観
 北朝鮮 ミサイル威嚇
 韓国 IMF行き
 日米の静観で韓国オワタ
- スレ主です。 
 >>53
 スレを立てた時点で、日本に対して大きな影響があるかどうかは問題にしていませんでした。
 どちらかというと、セルフ経済制裁のような空回りを、楽しんでいると言ったところです。
 ただ、マスコミが過度に取り上げそうなものや突発的な軍事衝突なども排除せずに、思いつくことを挙げてほしいと考えています。
- >>48 
 まぁそんな感じになるんだけどムンの場合verUPさせてきそうでなぁ
 例えば中国みたいに主権の主張とセットにしてみたり200カイリ全部俺のてきな
 もしくはかなりの軍事力を集結させて訓練してみたりもちろん実弾訓練でとかね
 ここまでやると挑発的訓練といっても次元が違うからねぇ
 とち狂ってそのまま侵攻なんてのはまだすぐにはありえないが、これが常態化されて
 反日にもっと狂ったらそのままなんて可能性も無きにしも非ずになりえるのが韓国でありそのブースターがムンだなと思ってますね。
 GSOMIAは知的要素がひとかけらでもあれば韓国の人間であれば普通あんなことしない
 つまり狂人か北の人間になるわけだしね
- んーと… 
 在韓米軍が撤収するなら、日本は憲法改正に本腰入れるとおもう
 そのとき米軍の負担が大きくアジアで制圧力を失いつつあるなら、最前線がアチソンラインより南下する可能性があるので…
 中国の影響考えると、もしかするとグアム近海まで下がるかも
 韓国は、というか文政権は対米独立、中国の傘下も離れて独り立ち/自主性を高めたい傾向が強いみたいなので、途中で力尽きてアメリカの手引きで北朝鮮主導統一かな…
 文政権が失脚したら386世代は彼らで最後らしいから、さらに国力落ちると思うんだ…
 ほかに使えそうな駒はいないよね
 なので、韓国はこのまま発展途上国に戻るのでは
- もっともありうるのだけあげると 
 ・韓国:竹島上陸
 ・韓国:日本企業資産の現金化
 ・日本:韓国政府を相手取り賠償するように提訴
 ・日本:賠償に応じない場合、韓国企業の資産凍結
 ・日本:北朝鮮と首脳会談
 ・日本:韓国関連の金融取引の制限
 ・米国:韓国格付けを引き下げる
 ・韓国:(来年頭)通貨安につきヒュンダイ自動車、大韓航空破産、韓国電力も経営危機
 ・韓国:インフレが加速しIMFから引き出し権行使。
 ・韓国:弾劾、もしくはクーデター
- 日本は静観だろうね。 
 最も注目されるのはアメリカだろう。
 少し遅れてトランプがGSOMIAについて発言。
 「どうなるか様子を見てみよう」
 アメリカが助ける可能性も少しあると思ってたが、怒りを通り越し決別を決意してそう。
- ま、せっかく頑張ってソウル大学に入ったのにこのまま経済崩壊が続けば電気管理士だからな。 
 あまりにヒドいので政権打倒に動くのはわかる。
 曹国のは名分にすぎん。
- >>1 
 1番最悪の手段として、盧武鉉が断念(竹島演説に変更)した「日本への宣戦布告」をやるかもね。
 どうも文政権って「後で取り消せばいい」って考えが強すぎるから、言うだけ言って後は考えていない行動が多過ぎる。
 イエスマンしか居ないのだろうし、裸の王様になっているのだろうしね。
 「宣戦布告すれば軍隊を持たない日本は降伏する」位の思考でやりかねない。
 盧武鉉が断念した事だしね。
- >>1 
 ・韓国:GSOMIA破棄を日本が悪いと世界中に喧伝して回り、話を日本叩きにすり替えるのに必死になる。
 ・日本:無視
 ・アメリカ:堪忍袋の緒が切れ、在韓米軍撤退を始める
 ・ムンジェイン:狂喜して、北にすり寄る
 ・黒電話:韓国への無慈悲な進行が始まり、無能な韓国政府を掌握し、祖国はとういうされる
- トランプのG7前の「安倍首相と会うのを楽しみにしている。彼は紳士で良い友人だ。文大統領も良い友人だ。韓国がどうなるか見てみよう」の発言が怖いんだよな~ 
- Resを読んでいても、全くイメージがわかないのだけど・・・。 
 韓国がTHAADで死ぬほど痛い思いをしたことを考えれば、
 公的には(表では)ともかく、私的なレベル(裏)での
 「日本渡航自粛勧告(申し合せ)」は
 日本の想定を超えるレベルで強化されるかも、と思う。
 地方自治体と観光庁には、メガトン級の爆弾かも知れないけど、
 オリンピックを控えている日本には、蚊が纏わり付くレベルの
 話に軽度化されてしまう。
 対馬を別として、この事態に「狼狽」するのは、申し訳ないけど、
 過去の熱海、片山津レベルの「自己責任の忘却」レベルの話だと
 思う。
 書いているうちに、ふと、思いついた!!韓国の次のアクションは
 「放射能汚染攻撃」。
- なお、「どうなるか見てみよう」と訳されている 
 We'll see what happens ~は、どうなるかはそのうちわかるよ(だから、いまは様子をみよう)という意味。
- 韓国政府は今回、米国に怒られたので少し大人しくなる。→ 
 韓国の一般人でバカな奴が日本国内でテロ行為を行う。→
 日本人に具体的な被害がいくつか
 発生し、韓国人入国不可の世論が高まる。→
 ここで韓国政府の対応次第でノービザ廃止が検討される。
 但し、ここまで来ると戦争の可能性も現実的な感じ(韓国による報復攻撃)→韓国滅亡
- 予想するもなにも、アメリカ次第だから予想できねーYO! 
 アメリカが諦めて放置するか、怒りに任せて韓国を殴りに行くかのどちらかしか無いからな。
 日本に何かしろって言われても、本件と関係無いホワイト除外等は政令の公布まで済んでるし
 撤回なんて1000%無理だからな。アメリカに言われようとも。
- GSOMIA破棄の影響というよりも、いとも簡単に米国の継続意思に反した決定がなされた点で、米国の安全保障上の不信感を買ったことが一番痛手ではないか。 
 韓国は旧ソ連の衛星国と同様に中国とロシアと北朝鮮との緩衝国の位置付けであるが、赤化統一に進むのであれば日本が緩衝国になってしまう。
 戦争が起きれば、「韓国軍が被害を受けながらもくい止め、その間に日本から米軍やミサイル繰り出す。」
 それが、「日本でくい止め、グアムから援軍を出す」内容に後退することは、中国の支配ラインを海洋に広げる結果になる。
 トランプが金正恩と直接対話を進める内容には、中国やロシアと距離を置くことを約束させることも制裁解除の条件にしているように感じる。
 要は、赤化統一しても防衛ラインを、むしろ中国と北朝鮮の国境まで引き上げることを考えているのではないか。
- GSOMIA破棄する位だし徴用工の差し押さえは間違いなくやるだろうから、やった後の日本の対抗が楽しみかな。 
- 韓国は建国の情勢からみても米国の子分という立場は変わらない 
 どちらかというと虎の威を借る狐と言ったほうがいいかのかも
 反米の時代もあったけれど在韓米軍という後ろ盾があったからこそ
 韓半島で生き残れたともいえる
 米国に見放された瞬間にどうなるのか?フィリピンの様に親中に傾きながら自主独立が出来るのか?それとも・・・
- 今回ので軍部からの信用もなくなったし、軍事クーデターも選択肢の上位に入るだろう 
 それは政府も分かってるだろうから、意外とこれから米韓同盟解消まで一気に行くんじゃないの、任期内すべて済むように。邪魔される前に一番近道でやるかもしれない。
 来年までに決定、残り二年で引き揚げとか。
 そうなると在日米軍の再編も予算編成も必要になるけど、もう何があってもおかしくないと思うわ。
 ムンさん、まっすぐ赤化統一に向かってるもの最初から目的通りに。
- >>74 
 なんか北朝鮮ラブで南北統一に向かって着々と韓国という国を操るムン大統領って実は有能なんじゃないか?
 ムン大統領は認知症!とか思ってスマン
- いま、与党の連中は 
 「アメリカの怒りは、日韓両国に向いてる(韓国だけが怒られてるんじゃない)」
 と定番の両非論を持ち出してる。
 また、与党に近い韓国シンクタンクは
 「アメリカは日本がホワイト国除外を言い出した時は静観していたのに、韓国がGSOMIA破棄を言い出したら強く非難して来た。日本がホワイト国除外しなければ韓国がGSOMIA破棄を言い出す事も無かったのだから、最初に日本へ圧力を掛けなかったアメリカのせいだ」
 と露骨に反米論陣を張り出した。
 最初の解釈がそもそも間違っているけど、反日論理なら無条件で信じるタイプの韓国人は、この理屈で「反米になっても仕方ない」「アメリカの言いなりになってばかりじゃない事を示そう」との方向に流れるだろう。
 ムンジェイン支持層(5割程度)のうち、6割(全国民の3割程度)の「基本的には米韓同盟は重要」と見做す辺りがどれくらいアメリカへの反発に共感するか、でムンジェイン政権の対米姿勢が変わって来ると思う。
- 同盟国協調より、他国に依存しない経済自立を韓国は今回選択した 
 それは自国の安全保障を捨てても突き進もうということでは?と思う
 起死回生というか…南北統一は文さん世代の悲願でもあるので、もう後がない
 同胞や民族の自立という枠組みで政策を掲げてくれる世代交代はない
 これ以上先延ばしして分断してると、方言レベルじゃなくて独立言語化してしまうし…最近の強硬政策にはそんな焦りが感じる
 ただ、日本のように「場所場所での小商い」といった内需が韓国に可能かな?
 日本企業は研究開発つまり技術面でのイノベーション力があっても、それをビジネスのイノベーションに結びつけられない。つまりマネジメントがダメなので日本も決してうまく行ってるわけじゃない
 どちらにせよ、衰退して文化レベルも北朝鮮まで下がれば北朝鮮式の市民統制も難しくないし、受け入れはスムーズに進むような気がする
 統一するならアメリカは、北朝鮮の核保有を事実上容認していくことになるんじゃないですかね
 本当に持たせるかどうかは別にして、日本に憲法改正させるくらいの脅威にはなる
 それと、政治が揺れて治安悪化などで朝鮮半島の移民/難民問題が持ち上がりますね
 難民の再定住や支援で日本の軍事費跳ね上がりそう
 まあ日本が憲法改正したり戦争が可能になる準備を整える前に、白頭山が噴火するかもしれないし
- 日本海での瀬取りだと思う。 
 こういうゴタゴタと、G7の間はチャンスだ!
 みたいなw
- >>77 
 安保ではアメリカ依存、経済では中国依存。
 これが韓国の基本姿勢だよ。
 だから、アメリカ主導のGSOMIA破棄で安保面を破壊しただけで、
 依然として経済の中国依存は何にも変わってない。
 そして、中国からのTHAAD報復も終わっておらず、韓国は中国に揺さぶられ続けてる。
- 経済破綻の危機で崖っぷちの韓国が、日韓の仲裁に乗り出さない米国へ対し逆ギレ 
 ↓
 韓国が調子に乗って米韓同盟の破棄をチラつかせ米国を恐喝
 ↓
 米国が大激怒
 ↓
 在韓米軍が撤退
 ↓
 反米デモ加熱
 ↓
 韓国を見捨てて日米が韓国と同盟を破棄
 ↓
 北朝鮮との間に不可侵条約の締結がされ、北朝鮮と日米との間に取り敢えず和解が成立
 ↓
 北朝鮮が韓国へ急襲を行う
 ↓
 後手後手の韓国が北朝鮮により制圧され韓国消滅。
 文大統領の夢の筋書き通り南北統一成功!
 韓国国民は北朝鮮の奴隷となり北朝鮮国民以下の生活が待っている
- >>81 
 世界はG7に集中してるから。
 勝手にやってろ。
日韓両国の、GSOMIA破棄に続くアクションを予想する
82
ツイートLINEお気に入り 76
76 2
2