- ~抽出~ 
 表現の不自由展・その後」の企画の趣旨は、これまで展示拒否などにあった作品を実際に見てもらい、それをもとに表現の自由・不自由について議論をしようというものだったようなのだが、その展示自体が中止になってしまうという不幸な事態になった。
 この間、いろいろな関係者が会見や発言を行っているが、愛知県知事、芸術監督の津田大介さん、5人の実行委員、出品していた作家と、それぞれの関係や立場がわからないと、この経緯もわかりにくいかもしれない。そもそも気になるのは、本来は美術展というのなら作品を出品した作家たちが主役のはずなのだが、ほとんどの出品作家が中止について事前説明を受けず、報道によって知ったというのが実情であることだ。
 「天皇の写真を燃やした」という誤った情報
 抗議の大きな矛先は、慰安婦問題をテーマにしたいわゆる「平和の少女像」をめぐってで、韓国との緊張関係が続いている時にけしからんという政治的反発が起き、河村たかし名古屋市長や菅官房長官ら政治家の発言がそれに火をつけて抗議電話が殺到するという状況になったわけだ。そこに天皇の写真を燃やす映像も流れていたらしいという話が加わって騒動が大きくなったのだが、でも天皇の写真を燃やしたというのは誤解で、そういう事実はない。
 少女像と並んで、「昭和天皇の写真を燃やした」と抗議の対象になっていた美術家の大浦信行さんとは以前からの知り合いで、もともと「表現の不自由展」に出品することになったきっかけは、私が『創』に書いた記事だ。その記事を収録した私の新刊『皇室タブー』を大浦さんに送付し、8月3日に電話でそれについて話したのだが、まさにその電話の最中に、名古屋で大村愛知県知事が会見、中止を発表したのだった。
 https://lite.blogos.com/article/397354/
 昭和天皇の写真を燃やした展示物あったでしょ?それとも私の勘違いですか?
- >>9 
 世界中ですか? (=´∇`=)
- 津田が写真燃やす部分を認識してネタとして凄いでしょって(笑)展示に選んでる時点で誤解もなにもないと思うが 
- >>23 
 資金源にされて無いか、会計調査も必要な気もする。
 だれか指摘してる人がいるのかね。
 マジで愛知県ヤバそう。
- コラージュだからOKって論旨のすり替えにすぎない 
 昭和天皇の顔写真を燃やし踏みつけたことには違いない
 私は右寄りではないけど、普通にこの行為に嫌悪感を感じた
 この映像を作った人は自分の祖父の遺影に同じことができるんだろうか
- >>23 
 昭和天皇の御真影を焼却しているのは、、嶋田美子(動画)
 (バーナーで焼かれる動画のバックに流れるのは朝鮮民謡のようです)
 https://mobile.twitter.com/jocx_tv_kawada_/status/1157553747393781761?s=12
 https://mobile.twitter.com/Kikai_Tenshi/status/1159483825337950208
- >>1 
 そもそも金髪豚野郎たちは、なぜ展示拒否にあったかの理由すら考えずに、
 「表現の不自由展」として展示したのが間違いのもと。
 ここらに韓国人と共通する、過剰な被害者意識があるんだろうね。
 常識がわからないほどに…
- 津田氏の「表現の不自由」…"北朝鮮で「金日成、金正日」の写真を燃やす美術展を開く"位やったら少しは話聞いてもいいかと思うよ?w 
 んで、北朝鮮で講演でもしてきなよ( ´艸`)w
- 아키히토 천황과 나루히토 천황을 상대로 그런 일을 한 조선인이 있는가? 기본적으로 덴노는 존중하지만, 쇼와는 예외 취급한다 
- 大村は家族写真持ってこいや 
 表現の自由を見せてやんよ
- 自分の両親、祖父母、あったら曾祖父母の写真を使ったコラージュ?を燃やされて。それは写真を燃やしたんじゃなく、コラージュ?を燃やしたんだ~なんだ~そっか!だったら無問題!あははって、笑う動画でも作ってアートだって言って、実費で作品展催してみな。 
 話はそれからだ。
- 津田を批判してるのは表現の自由だよ 
 ただの芸術だから気にしないでね
- この作品を作った大浦って人は 
 「自分の中に無意識にある“内なる天皇”というイメージをコラージュにした作品である」って言ってるね。
 それを燃やしただけで「昭和天皇」を燃やした訳ではないってロジック。
 しかし本人がどう言い訳しようが、それを展示しようと決めた津田が、ニコニコ動画で「天皇の写真を燃やす」「二代前の天皇はもう歴史の人物だからいい」みたいな発言しているから、当然アウト。彼は「大浦さんの中の内なるイメージを燃やす」ではなく、ハッキリと「昭和天皇の写真を燃やす」と言っているし「タブーに触れる」発言もしてる。
 あの動画が流出した時点でもう、言い逃れが出来なくなった。
- 38名無し2019/08/13(Tue) 14:18:06(1/1) このレスは削除されています 
- 慰安婦像作った人間は「慰安婦像は芸術作品」と言ってるけど韓国人はそれで良いのか? 
- 写真そっくりの像を芸術作品と言われてもね 
 キム・ヨナ像くらい独創性がないとね
- >>30 
 赤瀬川原平氏の「表現の不自由展」の切っ掛けは、千円札をベースにした芸術作品によって逮捕され、有罪判決を受けた事による。判決の中で「表現の自由は無制限に認められるものではない」との言葉を受けている。
 デザインとしての千円札に興味を持ち、200倍の倍率で手作業で拡大千円札を模写した後に、印刷物として片面千円札を作ろうとして印刷用銅板を作ったり、それで出来た片面千円札を様々な形で作品展に出品した。
 その当時、チ37号事件と言う偽札事件があったのだが、”朝日新聞”が赤瀬川原平氏の事を取り上げ、チ37号事件に繋がる容疑者の一人だと大々的に報じ、その後に捜査が進み、逮捕、起訴され有罪判決に至った。
 前衛芸術で名の知られた芸術家が多数、裁判の中で赤瀬川氏の作品の芸術性を説明したが、警察、検察の見立てだけが採用されて判決に至った。
 ”朝日新聞”の独善的な価値基準によって「表現の自由が侵された」事件が発端となって生まれたのが元々の「表現の不自由展」。
 なのに、「政治的な思惑によって表現の自由が侵されるのはおかしい」と朝日新聞、毎日新聞が津田達を擁護してるんだからアホみたいな話だ。
- >>39 
 (笑)そこまで韓国人は深く考えてないよ。
 「日本人に” ダメージ ”を与えられれば何でもオールOK!」しか脳みその中には無いから。。
 それだけを” 拠り所 ”にして「団結」して、かろうじで成立している国に住んでいる人達だから。
- >>44 
 スポンサーは大迷惑だね。
 愛知県の催し物には、もうスポンサーつかないかもね。
- 画像は貼れないので 
 泰葉「金髪豚野郎!!」
- というか、 
 芸術だとか言われても、津田のそれまでの言動で芸術よりも政治というよりも反日活動じゃろ?って思われて当然。
- 別に天皇の写真だろうと映像だろうと、どう焼こうが煮ようが好きにやりゃいい。 
 天皇の写真焼いたところで、それ自体にキレる奴は生粋のネトウヨだけ。
 問題なのは、それでプロパガンダやってるところだ。
 ただの個人的な政治活動を税金使ってすんなっての。ただ焼くとか像をぶっ立てるとかは、
 政治パフォーマンス以外の何ものでもなくて、問題提起にすらなってない。
- 誰の写真でも象徴でも、攻撃するのも肯定するのも、制限されず自由だということだろう。 
- >>50 
 49じゃないけど、
 私は皇室特集が始まったらチャンネル変えるタイプだけど、普通に不愉快だよ。
 日本の芸能人の写真でやっても、同じように不愉快に感じる。その程度だけど。
- 言わば芸術はセンスの問題 
 後世に残らないものは所詮は作家の時のマスターベーションでしかない
 議論を超えたところに存在するのが芸術。本作にそれだけの価値があるのか?
- >>54 
 それは全然天皇に関係の無い話だし、俺は親韓でもなんでもないから、
 俺に同意求められても知らんとしか言えん。
 俺は他の奴の100倍はムンをぶっ叩いてるからな。
- 「今日の夕食に何を食べるのか?」それは何を食べようか自由です。ただし風刺には能力を必要とする 
 「freedom」と「liberty」は真反対の価値観がある
 日本人の最大の問題はfreedomもlibertyも同じ「自由」と訳したことです
 「生まれ持って与えられる自由」は自分も他人も持ち合わせているから逆に制限がある。「勝ち取る自由」には一般的ではない能力が必要とされる。この区別ぐらいは解るべきだと思う
- >>58 
 憲法では表現の自由を規定してる。「表現」に置いては、いかれた事やろうが、キチ*イじみたことやろうが、法に反さない範囲内であれば、他人から嫌われようが何やろうが、個人の自由。間違ってないよな?
 そこに、「国民感情」に背くから「やるべきではない」って論点持ち込まれても、、、、
 ん~、っていうか、どっかの国がそんなこと言ってたような、、、
 それに俺は最初の投稿で既に明言してるけど、税金使ってのプロパガンダには全く賛成してない。特にこういう活動家丸出しの政治パフォーマンスはね。この天皇焼きも慰安婦像持込も、その観点から、繰り替えされるべきではない。ただ、個人でやる分には完全に自由である。俺は、そこに線を引いてるだけ。
- 「表現の不自由展」が問題になったのはfreedomにしては自由の越権であり、libertyにしては芸術的なセンスが無かったからですよ 
 「表現の不自由展」は作家によるマスターベーションでしかないから批判されただけに過ぎない。『ゲルニカ』みたいなlibertyな芸術性があれば話は変わりますよ
 「マスターベーションなど見せるな」という批判を超える作品では無かったということ
- >>60 
 それさ、今EUではもっともホットな法律論に絡むな。
 ムスリムの自由とクリスチャンの自由がぶつかり合った結果、個人の無制限な自由は規制されるべき、という考え方が増えつつある。
 日本には「公共の福祉」による自由の制限が藻とからあるので、最初にそこがポイントになるだろう。
 ついで芸術とは何かってことになるが、学芸員は、あれを芸術とは言えないと言ってはいたらしいね。
- >>61 
 「作品」ですらない
 単なる反日工作だもの
 反社会的政治活動に過ぎない
 津田は、アーチストではない
 チンピラ活動家だからね
- 不自由な言論、というタイトルで 
 百田尚樹を燃やすパフォーマンスをやったら
 認めてやったのにな
- >>60 
 そりゃ違うねぇ
 他人の名誉を傷つけたり
 不必要に過激なものは、規制されるだろ
 ゲームや映画の描写にだって
 規制も検閲もあるじゃないか
 まして、税金使った公的展示だぞ
 なんでもありなわけないでしょ
- >>65 
 大きく 間違ってはないけど
 ピカソと比べたら失礼だよ
 あまりにも、次元が違いすぎる
 芸術としてのレベル以前の問題
 人としての最低限の良識が欠けてるのだから
 監修したのは、犯罪者に等しい
 ただのチンピラだよ
- 芸術は左派だけのものではない。リベリウスの「フィンランディア」はロシアの圧政に苦しむフィンランド人の独立を支えた名作 
 芸術は魂の叫びを表現したものです。否定できない美がそこにあるのです YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=D8DxmUutTgc YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=D8DxmUutTgc
- 大村知事が立候補する前年に帰化したという記事をどこかで読んだが 
 本物の日本人だとしても確実にあっち側の人間だわ
- 要は芸術性もない作家のマスターベーションでしかない駄作は御自身の個展ですべきということですね 
 芸術的な価値観があれば大衆が希求するから、そうなって初めて公共で展示すれば良い
- >>50 
 あなたの理論なら日本人の大多数が” ネトウヨ ”になるよね。
 少なくとも現憲法に「日本国の象徴」と記載されているのだから、『天皇』毀損することは、その” 象徴 ”傘下にある日本国、日本人を侮辱するのと同じ。
 それが嫌なら現憲法を改正させる様にしなさい。それをしてからモノを言いなさい!
- >>60 
 >>44に個人的な見解を書いたが、我が国は自由の国ですからね公が自由を守るために
 公金を使ってあのような展示をしても良いとも考えてるよ。
 但し、最低でも政治的プロパガンダ等々で日本での展示がままならない作品を集めて展示してあり、
 鑑賞に当たっては嫌悪感等を覚える方もおられると思いますので、その点をご理解頂いた上で
 ご鑑賞ください。という位の説明をデカデカと入口に掲げて置けば良かったのに、又、大村知事も
 「尖がった展示をやれと」指示したので鑑賞者の感情を害する展示が有りますので鑑賞注意です。
 と広報するべきだったと思うな。
 胸の内には公金を使う事に否定したい思いも少なからずある、少なくとも昭和天皇を連想させる
 コラはアウト。
- 74名無し2019/08/14(Wed) 06:43:26(1/1) このレスは削除されています 
- なんか津田、大村知事からも東からも見限られて責任を押し付けられてるな笑 
 面白くなって来た笑
天皇陛下の写真を燃やしたのは誤解?
75
ツイートLINEお気に入り 64
64 1
1
