ロシアの軍事工場爆発、核兵器爆発か?

15

    • 1名無し2019/08/12(Mon) 02:14:21ID:Q4MTI0MDQ(1/4)NG報告

      ロシア北部の海軍実験場で爆発 核ミサイルの実験中だった可能性

       【モスクワ共同】ロシア北部の海軍実験場で8日に爆発が起き、周辺で一時放射線量が上昇した事故で、ロシア国営原子力企業ロスアトムは10日、同社職員5人が死亡したと明らかにした。ロスアトムの関与が判明したことで、原子力関連の事故である可能性が出てきた。米専門家は、ロシアが開発中の原子力巡航ミサイルの実験中だったという見方を示している。

       実験場は北部アルハンゲリスク州の集落ニョノクサ近く。国防省は8日、ジェットエンジンが爆発し6人が死傷したと発表していた。

       しかしロスアトムは10日「同位元素を使用した燃料エンジン装置の実験中」の事故だと発表した。
      https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190811-00000072-kyodonews-int

    • 2HIDE保守2019/08/12(Mon) 03:18:22ID:g3MjU2NDg(1/1)NG報告

      >>1
      >>ロシア国営原子力企業

      基幹産業はまだまだ国営か?

    • 3名無し2019/08/12(Mon) 03:37:55ID:Q4MTI0MDQ(2/4)NG報告

      軍実験場爆発、深刻事故指摘も=原子力企業職員5人死亡-ロシア北部

      国防省は当初「液体燃料エンジン」の実験中の爆発で2人が死亡したと発表。しかし、近隣地域での一時的な放射線量の上昇に加え、原子力企業の関わりが判明し、ロシアが開発を進める原子力推進式ミサイルの実験中に深刻な事故が起きた可能性が指摘されている。

       ロスアトムは「推進装置にある放射性同位元素の動力源」に関連して事故が起きたと発表。同社の報道担当者はその後タス通信などに、ミサイル実験は「海上の施設から行われた。実験完了後に燃料に引火し、爆発が起きた。何人かの従業員が海に放り出された」と明かした。アルハンゲリスク州ニョノクサには海軍実験場があり、実験は沖合の白海で行われたとみられる。

       米国の大量破壊兵器専門家ジェフリー・ルイス氏はツイッターで、今回の事故はロシアが開発中の原子力推進式巡航ミサイル「ブレベストニク」と関係しているとの見解を表明。衛星写真から現場海域に核燃料運搬船があったと指摘した。プーチン大統領は2018年3月の年次教書演説で、原子力推進式巡航ミサイルの発射に成功したと明らかにしていた。 

      https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190811-00000002-jij-int

    • 4かわうそ2019/08/12(Mon) 04:18:26ID:M0MDU0MDg(1/2)NG報告

      原子力推進エンジンってどんな原理だ?(´・ω・`)弾頭ではなく推進力に使うって発想無かったわ

    • 5名無し2019/08/12(Mon) 04:23:39ID:Q4MTI0MDQ(3/4)NG報告

      >>4
      永遠に飛び続ける、核弾頭を積んだ原子力ミサイルを作るんだってさ。

      位置特定も難しいし、ボタン一つで即攻撃にも移れるし、迎撃ミサイルでの対応も出来ない。

    • 6名無し2019/08/12(Mon) 06:42:27ID:c2MDgxMTY(1/1)NG報告

      イカレハゲやアル中デブもまとめて吹き飛べば良かったのに

    • 7名無し2019/08/12(Mon) 11:57:16ID:IwNzAxNTY(1/3)NG報告

      >>1 熱核ロケットが爆発した?

    • 8名無し2019/08/12(Mon) 11:58:02ID:IwNzAxNTY(2/3)NG報告

      ロシア各地の軍事基地で爆発事故が起きているそうだが?

    • 9名無し2019/08/12(Mon) 12:02:31ID:czMzUzNzI(1/1)NG報告

      原子力=無尽蔵の動力って発想?

      冷却はどうするの?

    • 10名無し2019/08/12(Mon) 12:03:47ID:IwNzAxNTY(3/3)NG報告

      >>4 わかるのは、爆発すれば放射能汚染、普通に飛翔するだけで大気圏内は放射能汚染

    • 11名無し2019/08/12(Mon) 12:29:12ID:gxOTgwMTI(1/1)NG報告

      >>9
      推進剤とか吸入した空気で冷やしながら
      ジェットエンジンとかと同じだよ、加熱しすぎはダメ

    • 12名無し2019/08/13(Tue) 22:15:44ID:E0OTQyMjE(1/1)NG報告

      >>4
      かつて米軍が航空機用として研究していた、実験機もあったと思う

    • 13名無し2019/08/14(Wed) 08:07:53ID:U5NTA1Mzg(4/4)NG報告

      近くの町とかからも住民が退避してるらしい。

    • 14かわうそ2019/08/14(Wed) 12:01:34ID:M3MjE3NzY(2/2)NG報告

      >>5>>10>>12
      オレが知りたいのは大気圏内で飛ぶ為のエンジンとしてどのような構造になっているのか?なのだ

      宇宙空間なら船尾で一発爆発させれば、その反動で前進し続ける事が可能なのはワカル

      大気圏内では常に噴射し続けないと、発射直後から空気抵抗で減速して射程と精度が落ちる

      つまり、常に噴射し続ける構造なのだろうが

      それが核爆発によるものなのか熱核反応により空気を膨張させるとかなのか

      どちらにしても自国にも核汚染のリスクが大きすぎる気がするのだ

      だからもっと別な大気も汚さずに何百年も飛び続ける発明なのかと興味を持っただけ(´・ω・`)

    • 15名無し2019/08/14(Wed) 12:44:45ID:Y3MzU4NzI(1/1)NG報告

      >>14
      ちょっと調べてみた
      https://ja.m.wikipedia.org/wiki/
      X-6_(航空機)-6はB-36を改造した機体であり、機内に原子炉P-1を搭載、その熱をジェットエンジンまで導き、推力とするものである。原子炉からの熱移動にあたっては、開発当初は溶融ナトリウムを用いた間接冷却法が検討されたが、技術・重量の問題により、空気を冷却材とする直接冷却法を用いることとなった。吸入された空気は、炉心と直接接触し、その熱によって膨張する。この膨張した空気を推進力とする。なお、直接冷却式では、排気は放射能を帯びる。

      冷却の問題もあることから原子炉は、空中でのみ用いるようになっており、離陸時には通常のジェットエンジンを用いることとなっていた。つまり、X-6のエンジンは主翼下に8基のターボジェットエンジンを搭載し、胴体下にJ47ジェットエンジンを改造したX39原子力ターボジェットエンジン4基を装備する。X39エンジンは空中でのみ使用する。

      原子力飛行機
      https://ja.m.wikipedia.org/wiki/原子力飛行機

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除