訪日韓国議員団が青瓦台に報告した日本の報復の3つの解決法

20

    • 1名無し2019/08/08(Thu) 14:42:01ID:QyODc5OTI(1/1)NG報告

      日本の半導体・ディスプレー素材3品目輸出制限問題を解決するために青瓦台(チョンワデ、大統領府)と与党が「中立国に戦略物資調査委員会を委託する案」などの妥当性を検討していることが分かった。与党議員が主軸となって最近日本を訪れた訪日団は、現地で日本の専門家との討論を通じて得た案を青瓦台に報告したという。

      与党関係者と財団法人「与時斎」によると、報告には▼第3国に戦略物資調査委員会委託▼(輸入した)戦略物資の使用リスト作成▼半導体・ディスプレー用素材の輸入手続きを公開的にする案--などが含まれた。

      ◆韓日両国に友好的なノルウェーなど候補に

      1つ目、第3国委託案は日本が素材輸出制限の理由として安全保障上の問題を挙げたことへの対応策と分析される。戦略物資がどこに使用されたかを把握する調査委員会の構成を第3国に任せようという案だ。韓日両国と友好的な関係で客観的に調査ができ、双方が共に信頼できる国に、素材がどこに使用されたかの調査を任せるというアイデアだ。具体的にはノルウェーが挙がっている。

      2つ目、戦略物資の用途に関するリストの作成は日本の主張がごり押しであることを立証するためだ。日本は韓国に輸出した半導体・ディスプレー用素材の最終目的地を問題にしてきた。用途を文書(Paper work)で明確に整理すれば日本の主張は説得力を失う。

      ◆公開的に輸入要請して日本の態度を監視する案も

      3つ目は規制3品目に対して輸入申請を公開的に進める案だ。日本の「ホワイト国」(安全保障友好国)除外が実質的な輸出規制であるかを国際社会と共有するためだ。日本はその間、輸出優遇手続きがなくなるだけで正式な手続きでは輸入が可能だと主張してきた。与党関係者は「正式手続きを踏んだ輸入要請にもかかわらず日本が供給を遅延すれば、国際社会に異議提起など公論化の余地が生じるため公開的に要請しようということだ」と説明した。

      ◆「韓日半導体の懸け橋」浜田博士と討論した結果

      3つのアイデアは与党関係者が主軸の「日本訪問団」が帰国した後に青瓦台に伝えられた。

      https://japanese.joins.com/article/411/256411.html?servcode=A00&sectcode=A10&cloc=jp|main|breakingnews

    • 2名無し2019/08/08(Thu) 15:05:16ID:Q4Mzg4MzI(1/1)NG報告

      >>1
      そんなイチイチ面倒臭いことノルウェーが介入するとでも?w
      ま、おまえら勝手やれwww

      日本は輸出管理の厳格化を粛々と行うだけだ。

    • 3名無し2019/08/08(Thu) 15:16:09ID:I2NzAzNjg(1/1)NG報告

      >>1
      ◆公開的に輸入要請して日本の態度を監視する案も

      監視という口実で輸入すれば NO!JAPAN には該当しない と言ってるみたいだ
      国民に3品目の輸入再開を納得させる言い訳

    • 4名無し2019/08/08(Thu) 15:17:35ID:I3ODMwMDg(1/1)NG報告

      ノルウェーも報酬なしじゃやらないでしょ。誰がいくら払うの?
      韓国が払うなら、それ賄賂にならないの?
      日本が払うなんて意味わからないし。

    • 5なるほど2019/08/08(Thu) 15:21:29ID:UwODIzMjA(1/1)NG報告

      >>1
      まだグループBは優遇措置ではなくても輸出に対して寛容なものだとは分からないのか?
      韓国のライバルの中国も台湾もその他のアジア諸国もほぼグループCで何も問題なくやれてるのに何故わからん?

    • 6名無し2019/08/08(Thu) 15:22:54ID:YzNTU2MDg(1/2)NG報告

      >>1
      戦略物資関連の品を横流しした時点で終了
      使いみちが兵器産業かどうかなんて関係ないんだよ、これがわからないのかね

    • 7名無し2019/08/08(Thu) 15:26:54ID:I4NDU1MTI(1/1)NG報告

      >>1
      日本は韓国へ報復などした事もないが、もし問題の解決法があるとするならば、
      青瓦台が嘘をつかず、日本に真摯に誠意を持って対応するだけだ。

    • 8名無し2019/08/08(Thu) 15:26:56ID:Y2NzE4MTY(1/1)NG報告

      何で1カ国だけ何だよ!信用できねーわ最低で無作為抽選の3カ国にしろよwその上で日本は却下することにするよw

    • 9名無し2019/08/08(Thu) 15:28:22ID:gzMTIxNDQ(1/2)NG報告

      >>1
      この手の多少マシな案って、大体日本の教授とか専門家が出してないか?
      それに希望的観測や汚い名分を画策してますみたいな文章加えてるだけだろう。
      あたかも韓国人が考え出したみたいな言いっぷりだが。

    • 10名無し2019/08/08(Thu) 15:32:41ID:YzNTU2MDg(2/2)NG報告

      >与党議員が主軸となって最近日本を訪れた訪日団は、現地で日本の専門家との討論を通じて得た案を青瓦台に報告したという。
      日本の誰かの案ですよ

      意味ない案だけど

    • 11名無し2019/08/08(Thu) 15:33:44ID:I0NzQ2MDg(1/1)NG報告

      ノルウェー 「知らんがな」

    • 12名無し2019/08/08(Thu) 15:48:04ID:gzMTIxNDQ(2/2)NG報告

      >>11
      ノルウェーが良いとか悪いとかおいといて、ついこの前文大統領が北欧の旅に行って素晴らしい演説かましたでしょ?
      伝手らしいのはあとは中央アジアぐらいしかないし、あの偉大なる演説を結びつけたいのでは?

    • 13名無し2019/08/08(Thu) 16:08:37ID:k0NTIyNzI(1/1)NG報告

      まだ他国を巻き込むことを考えてるのか(笑)
      しかも非現実的なものばかりである。
      朝鮮人はめんどくさい。

    • 14名無し2019/08/08(Thu) 16:10:17ID:MzNTU2MTY(1/1)NG報告

      >>1
      日本にメリットがない

      日本がホワイト除外をするも認定するも日本の権利であり、韓国は元より他国に成否を委ねる理由なんかない

      韓国が白状なり管理なりしないから、信用がないだろ。

      WTO提訴のため名分作りのために、他国を巻き込むな。そもそも貿易規制ではないし、コストを誰が払うんだ?韓国だけでか?

      竹島問題にも日韓請求権違反にも、出てこない癖に、ダブスタ乞食嫌がらせが悍ましいんだよ。

    • 15名無し2019/08/08(Thu) 16:12:59ID:kzNDI3Mg=(1/1)NG報告

      監視が必要なのは瀬取りをしてた韓国だろ!!!!!!

    • 16名無し2019/08/08(Thu) 16:29:52ID:Y3OTExOTI(1/3)NG報告
    • 17名無し2019/08/08(Thu) 16:36:23ID:Y3OTExOTI(2/3)NG報告
    • 18名無し2019/08/08(Thu) 16:40:12ID:g1NDcxMjA(1/1)NG報告

      >>15
      瀬取りしてたとは失礼な!
      「瀬取りしている」に訂正を求めるニダ!!

    • 19名無し2019/08/08(Thu) 16:41:51ID:Y3OTExOTI(3/3)NG報告
    • 20名無し2019/08/08(Thu) 16:48:55ID:Y4NzM4MDA(1/1)NG報告

      >>1

      수출 허용하면서 패배한 일본

      망상시작

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除