- 一回の使用量はどのくらいになりそうですか? 
- >>1 
 お尻が緑になりそう
- お尻を切らないように気をつけて 
- >>1 
 おー、知ってる知ってる♪
 ジンバブエウォンだろ?
 ん?ベネズエラウォンだっけ?www
- >>1 
 普通に気になるのだが、ウォシュレットは無いのか?
 今でも全部紙でケツ拭いてるのか?
- >>1 
 韓国政府が沢山支給してくれますよ🎵
 造幣局が刷り放題🎵
- なおホログラムが日本製なので利用禁止 
- ジンバブエ先輩とベネズエラ先輩が上手な拭きかた知ってるよ 
- こんなトイレットペーパーはイヤ 
 使い道は…子供のおもちゃ?
- >>1 
 尻を拭けるという用途があるだけ使い道があるんだろ?
 日本には尻を拭いた紙より価値が低い紙があるぞ
 朝日新聞や毎日新聞と呼ばれている
- その紙は日本製だから不買しろよ 
- >>1 
 何の益もなく出費だけ重ねていく現状w
- コレでまたトイレが詰まるのか 
- 朝日?あー、梱包材だねw 
- 鼻水も拭けるしめっちゃ便利じゃん! 
- >>17 
 落ち着けw
- >>17 
 言葉の意味はよく分からないが、とにかく凄い自信だ
- まだ韓国人がウォン持ってるならトイレットペーパーにならんよ。 
 韓国人がウォン売り出してからが本番。
- >>17 
 ((((*≧艸≦)ププッ
- 悲しい自虐はやめなさい! 
- >>17 
 性交しか翻訳されていないが、原始人の雄叫びか?
- >>1 
 一本とられた
- 不特定多数のネット民からの悪意あるコメントに、経済の不安に… 
 落ち着いてられないよな…
 もし自分が同じ境遇にあったとしたらたぶん正気ではいられないし、悔しくて訳が分からなくて泣いてるわ、きっと…
- とりあえず持ってるお金を全部金とか価格変動しづらいものに変えといたほうがいい 
 もうしてるかもしれないけど
 そのあとはもしかしたら耐えて良い方向に向かうかもと希望を
 もしダメでも生き方はいくらでもあると希望を
- >>1 
 そうなると、韓国人はトイレのゴミ箱を
 漁るんじゃね。
- 本当にやばいのは1350~らしいしまだ持ち直す可能性はあると思う 
- >>29 
 いや、あの時も破綻の危機は無くはなかった。
 金融緩和政策の足引っ張ったせいか、円が高値安定で下がらず、
 輸出企業の顔色がどんどん悪くなった。
 労働市場は完全な買手市場で賃金は伸び悩み、
 それを受けた内需はデフレで、回復不能なスパイラル直前までいった。
 学生でも、牛丼各社が極端な値下げ競争をしてたのは、覚えてるだろ?
 さらにあの時期、海外から「技術者の引き抜き」もあってな?
 結構な数の技術者が、海の向こうへ連れてかれたんだよ……
- 韓国のばあい、キャッシュレスが深刻に浸透しているので、紙屑を印刷する時間も手間も無くインフレーションが進行していくらしい。 
 キーボードで入力してEnter押したら追加発行が完了!
 スマホの決裁画面の単位表示が、MW(メガウォン)、GW(ギガウォン)、TW(テラウォン)になっていくだけで、手押し車一杯の紙屑を運んで買い物に行く訳じゃない。
 肉体的苦痛を伴わずに進行するだけ深刻さが分かりにくい。
- >>1 
 中々面白いぞ
 たまにこういうのを頼む
- そんなもんトイレットペーパー替わりに使ったら危ないぞ!ウォンは菌がスゲーからw梅毒とかインキンとかなw 
- 札に印刷されてるスケベそうなおっさんがさ、大喜びしそうで・・・ 
 絶対、使いたくありません!
- >>1 
 おもしろいww
 いいネタスレだ(/・ω・)/
한국에서 신제품 화장지가 출시 되었습니다
37
ツイートLINEお気に入り 35
35 2
2