- 8月10日にエスパー米国防長官が韓国訪問、目的は防衛費50億ドル(5400億円)請求 
 米国は5倍にしようとしているのに、韓国外交部長官は防衛費分担に楽観過ぎ-- 2019/07/31
 https://japanese.joins.com/article/084/256084.html
 ボルトン氏の韓国訪問の目的は「防衛費、5倍を超える50億ドル(5400億円)要求」だった。
 そして8月10日には、エスパー米国防長官が韓国を訪問する。
 その目的も「来年の防衛費5倍の50億ドル(5400億円)の要求」である。
 韓国が拒否すれば米韓同盟は破棄、米軍の撤退となる。
- アメリカ軍が撤退する時は韓国経済焦土作戦を決行か? 
 https://kakuyomu.jp/works/1177354054885130830/episodes/1177354054890396410
- エスパー伊東 
- 한국은 핵무장한다 
 50억 달러를 주는 조건으로
 핵무장 인정해라wwwwwwwwwww
- 5名無し2019/08/03(Sat) 00:28:18(1/1) このレスは削除されています 
- 8月10日に、エスパー米国防長官が「請求書50億ドル」を持って韓国を訪問 
 70年間の未払い防衛費3兆5000億ドルの支払いも要求するだろう。
- 7名無し2019/08/03(Sat) 01:15:23(1/1) このレスは削除されています 
- 正直、ここら辺の金払いが良ければもーちょいアメリカも捨てるかどうか迷ったと思うんだ 
- 使い道の分からない毒島艦とか空母作るよりはよほど有意義な出費だろう 
- 日本も増額要求されそうだけどどうなんかね。 
 これ以上h払うと傭兵になって指揮権ガーとか言う識者いるけど、ビジネスとか契約とかいうやつは双方の合意あればOKだから、日本の思いやり予算で米兵の給料払ったとしても、指揮権を日本に渡さにゃならんって事にはならないと思うんだが。
- 飛ばし記事。むしろなんで同じ飛ばし記事ばかり書いてるのか気になる 
- >>10 
 実際のところ、アメリカは
 日本の防衛費+思いやり予算>日本のGDP2%
 まで請求できる。
 共に血を流してるNATOですらGDP2%が義務。
 防衛費GDP1%以下とか、アメリカを舐めているとしか思われない(*´エ`*)
- 南朝鮮人は前回16億→10億に値切ったからね 
 アメリカも強気で来るだろうwww
- 関連でエスパーはなぜ日本→モンゴル→韓国の順で訪問したのだ。 
8月10日にエスパー米国防長官が韓国訪問、目的は防衛費50億ドルの請求
14
ツイートLINEお気に入り 10
10 1
1