- 輸出規制、徴用工問題…日米韓の国会議員が論戦 
 徴用工問題や輸出規制を巡って日本と韓国の関係が悪化するなか、日本、アメリカ、韓国の3カ国の国会議員らがワシントンで会合を開きました。しかし、それぞれの主張を繰り広げただけでかみ合いませんでした。
 猪口邦子参院議員:「貿易問題も話したし、輸出管理のことも日本の立場をきちっと説明した。政府間協議で韓国がきちんと答えてくれることが大事だ」
 会合では、日本の輸出規制に対して韓国から「徴用工問題に対する制裁としての措置ではないか」という声が出ました。日本側は「以前からある課題だ」と否定し、さらに、「これまでの協議で韓国が直前で会合を取り止めたこともあった」と誠実な姿勢を求めました。アメリカは中国の台頭を念頭に、アジア太平洋地域で日本、アメリカ、韓国の3カ国を中心とした発展を重視する考えを示しました。
 https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/00016063
 今までさんざんナメテたくせに一発殴られて火病てる様は滑稽だねw
- >>2 
 大丈夫!
 ドラえもんに任せておけばいいんだよ。
- これさあ、ただの定例の親善会だぜ 
 親善会って何かわかる?w
 何もないよww
- ・選択的夫婦別姓制度導入に反対 
 ・永住外国人地方選挙権の導入に反対
 ・『歴史戦』、『なぜ「反日韓国に未来はない」のか』(共に英訳版)を“献本”と称して山口智美や在米の学者に撒いた事がある
 (wikipedia)
- >>6 
 日本のホワイト国の基準について、別に韓国に伝える必要などないから
- >>6 
 だって定例の親善会だもん
 議論するためのメンバーじゃないもん
 はぐらかすしかないよw
- >>6 
 捏造した資料作ってきてまだ火病するからじゃね?
- 「我が国で詳細に検討した結果、韓国はホワイト国から除外されます」 
 と結果を伝えるだけの話
 どうして、日本の判断基準を開示する必要があるのかね?
 なにか対外的に基準を設けて、それをクリアしたら対象国になる、といった類のものではないぞ
- だいたいよお 
 定例の親善会でまで
 物乞いしてんじゃねえよ、朝鮮人!w
- 感情で大声出すのを論戦とは言わないよ。 
- 韓国人の言う論戦って、自分の言いたいことを言ったってだけなんだよね。 
 日韓対立の話し合いだと、
 日本人は相手の話を先を促すように頷きながら聞く。
 韓国人は相手の話を頷く事もなく、睨み付けながら聞く。
 韓国人は何が何でも、相手の話を理解しようとしないから、話し合いにならんのよ。
- 朝鮮人達、これから変わりゆく朝鮮半島を見ながら嘆くでないぞw 
 これまでの日本からの支援は今後ないが、日本になんて頼らずに自力で生きていくニダよw
 日本は日本人は、衰退していく韓国さんをみながらホルホルし楽しませてもらうよw
 とにかく「ケンチャナヨ〜!」で乗り切るんだぞw
- >>15 
 出して終了、でしょう。出せるわけないし、正確に出せば国が終わる。
 適当にデッチ上げても、こちらはお見通しなのでウソと断じられる。
 デッチ上げられないように、首相自ら該当国へ飛んで、ウラ固めも済んでいる。
 対策なんて、講じるだけムダでしょう。話し合いの段階は既に終わっている。
 不明分がどこにあるのかどこへ行ったのか、ハッキリ見当はついているわけで。
 ついているから、明確な返答が出来ないのもちゃんとわかってるわけで。
 だからこそ日本側は「不明分の行方をハッキリさせなさい」の一言で済む。
 これを言い続ける限り、韓国はダンマリを決め込む以外ない。
 わからないのは、これを大きな声で言うことで、変な「報復」とか「制裁」の
 言いがかりも本当ならば一掃出来ているはず・・・なんだけどなーってこと。
- >>2 
 マトリョーシカのモデルさんか?
- >>17 
 すいません、私が貼った時はそれでいけたもんで。
 お手数おかけしました。
- >>13 
 よかれさんのブログから
 -----
 基本、韓国人は『議論では相手の意見を聞いては負け。こちらの言い分を怒鳴り散らして相手の意見を消し、要求を全て通すのが正しい議論』と考えてる。
 これは韓国人と接した外国人のほぼ全てが感じる事になると思います。
 でもまぁ、世界基準で考えれば、低教育層の発言としてはそんな珍しくも無くて、割と普通だとは思うんですけど、韓国の場合、高度の教育受けた人程この指向が強いというのが特徴かな。
 -----
日本 アメリカ 韓国の国会議員が論戦
20
ツイートLINEお気に入り 20
20 0
0