- 先月のわが国の輸出が、金額・物量とも3年5か月ぶりに最大幅で減少したことが分かった。半導体の輸出量は回復しているが、単価が下落し輸出額が20%以上減少するなど状況はなかなか好転せずにいる。 
 韓国銀行(中央銀行)が24日に発表した「6月貿易指数および交易条件」によると、先月の輸出金額指数は103.65で、前年同月比で15.5%減少し、2016年1月(?18.1%)以来最大幅の下落となった。
 輸出金額指数は各種輸出品の価格を加重平均したもので、この指数が下がったということは、同じ製品を輸出しても以前に比べ十分な金額を得られないという意味になる。
 先月の輸出物量指数は106.29で、前年同月比で7.3%減少した。これも16年1月(?7.6%)以来3年5か月ぶり最大の下げ幅だ。輸出企業各社が輸出単価の下落と物量減少という二重苦にさいなまれているわけだ。
 主力輸出品である半導体物量指数は215.34で、昨年9月に記録した歴代最高値(215.10)を回復した。しかし半導体金額指数は106.49で、昨年9月の最高値(224.59)の68%水準にとどまった。
 交易条件は悪化し続けている。商品1単位を輸出した代金で購入できる輸入品量がどれくらいになるかを示す「純商品交易条件指数」は先月89.96を記録、1年前より4.6%下落し、14年8月(89.69)以降で最も低かった。
 商品100個を輸出したお金で輸入できる商品が90個にも満たないというわけだ。輸出事情が良かった17年には、100個を輸出すれば103個輸入することができた。
 https://news.livedoor.com/article/detail/16825513/
- 理由は分からんが、多分「日本が悪いnida」 
- >>1 
 ギブアップできない韓国
- 更に輸入量が減るから、貿易黒字が増えるね。 
- 韓国はまた日本のせいにするだろう! 
- >>1 
 現在
 1ドル = 1181.50ウォン
 9月まで持たない可能性大w
- 多分、本当は米中経済戦争の余波が大きいんだろうけどね 
 さらに、現政権が企業に非協力で足を引っ張る政策ばかり
 やってるから拍車がかかっている
 そして、日本のせいにするに私も同意w
- >>1 
 パンチョッパリ呼ばわりされたくなければ日本語は正しく使え
 誤)令和1年
 正)令和元年
- どんどん貿易黒字も縮小していきますね 
 ウォン防衛で年金もだいぶ溶かしましたね
 もう少しで日本も花火の季節です
- 日本は関係ないよ 
 制裁もこれからだし
- まだ第1ラウンドのゴングも鳴ってない! 
- 日本との輸出入では目に見えないコスト、リスクが増すのは確実 
 日本はCPTPP移行加速し韓国市場の魅力減少
 一発逆転には統一するしかないな(・∀・)
- 41か月前の水準? 
 41年前の水準に戻るまで、圧力をかけねば!
令和1年6月 韓国の輸出額・物量、41か月ぶりに最大幅の減少
14
ツイートLINEお気に入り 13
13 0
0