2007年、李愚英氏は「親日財産帰属法」の反民族行為者として財産返還を求められたが、
同法が「親日反民族行為者」を
「韓日併合の功績で爵位を受けた者」と規定している事に対し、
「祖先が韓国の貴族だから土地を得たもので(韓日併合の功績によるものではない)」
返還義務はないと行政訴訟を起こした結果、最高裁で2010年に李愚英氏の勝訴確定。
しかし、この裁判結果に対する「世論の批判」を受けた韓国国会は翌2011年、
李愚英氏を有罪とする事を目的に
「韓日併合の功績で爵位を受けた者」との一文を削除し、新たに
「大日本帝国から爵位を受けたり、これを継承したりした者」と法改正して李愚英氏を同罪で再起訴し、
2019年6月26日、今度は最高裁で逆に敗訴が確定して李愚英氏の財産の一部が回収された。
こうして、韓国国会は世論に応え、また、韓国社会の大方もこの裁判結果を受け入れているようである。
しかし、この経緯の中で摘要された
「親日財産帰属法」・「再起訴の為の法の規定削除と改定」・「勝訴確定後の同罪の再起訴」は、
〇実行時よりも後に定めた法令によってより厳しい罰に処すことを禁止する「刑罰法規不遡及」
〇確定の判決がある場合には、再度、実体審理をすることは許さないとする「一事不再理」
とする日本も採用する国際的原則を大きく遺脱していて、「およそ先進国では有り得ない」法の悪用である。
〇文在寅大統領は三権分立というが、最高裁判所判決を覆す目的の法改正を行う国会の何処が三権分立?
〇先進国と自認する韓国の国民は、この「国際的原則を遺脱する法の遡及」をどう言い繕うつもりなのか?
〇それでも、この裁判は「我々正義の発露」だと大声を張り上げるのか?
日本は、同じ過去の出来事でも、それを糧にして未来に向かって邁進し続けます。
写真は「マッハ5旅客機開発中:太平洋横断2h(JAXA)」>>1
北朝鮮や韓国のような独裁国家では良くあること
アカってそんなもん韓国では、ありありのありです。
国内法だからいいんじゃない?
近代市民社会の原則には反しているけどね。
こんな国の属地法の適用を受けるのはまっぴらゴメンだから、領事裁判権を認めさせるべきだね。韓国人「文在寅はダイソー(日本企業)製品を愛用する質素な大統領である!」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/51845736.html法律無くして、国民参加のネット投票で決めればいいじゃん
結果は同じなんやろ?国際法さえ覆す国が、国内法を覆さないはずがない
法の不遡及を無視してニュースになったことは前にもあっただろ
>>1
日本の皆は「あー(察し)」で終わった話だなw
朝鮮人は時系列の概念が希薄だから、遡及とか意識に無いんじゃないか?
とにかくその時点で腹が立った事を喚いて潰して解決ニダ近代法に基づく人類の国家であれば考えられない状況だが、韓国ではアリだと思う。
むしろ、これでこそ韓国!と讃えたい。>>5
ダイソーも不買にだ>>11
中世の民度だからね。仕方ないね。韓国では善悪、というか有罪無罪は国民感情で決まるからな
まず感情で有罪かどうかを決めて、それからどうやって有罪にするかを考えてるわりとマジで、韓国は古代朝鮮の法と古代からの王の裁決を法源と認めた法体系にしたら良いと思うよ。
>>1
スレ主です。
仮の話ですが、
飲酒による事故や事件は積弊として「禁酒法」を制定・違反者は執行猶予なしの懲役3年・法の運用開始2020年4月1日とした。
①K君は3月31日、公園で呑み納めの一杯。
②丁度通りかかった警官に、最後の飲酒記念にとカメラのシャッター押しを依頼。
③K君はビールコップを持ち残る片手でVサイン→警官、はいチーズ、バシャ。
④そして、警官は「気をつけて帰ってください」と優しい言葉をK君にかけてその場を去った。
⑤翌4月1日、禁酒法が施行開始(運用開始)された日に昨日の警官がK君の前に現れた。
普通なら、この後の会話は「昨日はカメラのシャッター押し有難うございます」などとなる筈だが...
禁酒法を遡及されていた場合のK君と警官とのやり取りは、
1.警官 「昨日のカメラを見せてください」と言って、昨日撮影して保存していた画像を確認後。
2.警官 「貴方は昨日ビールを呑んでますね、禁酒法違反で逮捕」「このカメラは証拠品として押収」
3.K君 「法の施行は今日からですよ」と猛抗議。
4.警官 「確かに禁酒法の施行は今日からですが、禁酒法は遡及されますから貴方の前日の飲酒も処罰対象です。
幸い、裁判では「ビールコップを持っていても、それだけでは飲酒したとは認められない」としてK君の無罪確定。
しかし、この裁判結果に対する「世論の批判」を受けた韓国国会は、同罪のビールコップを持った者という規定を追加をしてK君を同罪で再起訴した為に有罪となったK君は、
6.手にしていたのは「ビールコップではなくワンカップ」だとして上訴し、その結果K君の無罪が確定。
7.その為、韓国国会は禁酒法に再度「飲酒時に使用するあらゆる物を持った者」という規定を新たに再追加してK君を再々起訴した結果有罪が確定し、K君は3年間刑務所暮らしとなった。
笑い話ですが、このようが事を防ぐために「刑罰法規不遡及」や「一事不再理」の原則があるのです。
韓国の皆さん、貴方達はそれでも「法の遡及」や「一時不再理の否定」は正義の発露」ですか?>「およそ先進国では有り得ない」法の悪用である。
韓国だから何の問題も無いだろ。
ちなみに、法の不遡及は韓国の憲法でも定められているけど、韓国だから意味ないしねw>>1
罪刑法定主義
https://ja.wikipedia.org/wiki/罪刑法定主義
罪刑法定主義とは、ある行為を犯罪として処罰するためには、
立法府が制定する法令において、犯罪とされる行為の内容、及びそれに対して科される刑罰を予め、
明確に規定しておかなければならないとする原則のことをいう。
対置される概念は罪刑専断主義である。
罪刑法定主義の派生原理として以下のような事項が要求される。
・慣習刑法の禁止
・刑事法における類推解釈の禁止
・法の不遡及(事後法の禁止)
・絶対的不定期刑の禁止
・明確性の理論
・実体的デュー・プロセスの理論
・判例の不遡及的変更の原則
https://en.wikipedia.org/wiki/Substantive_due_process>>1
法の不遡及
https://ja.wikipedia.org/wiki法の不遡及
法の不遡及とは、
法令の効力はその法の施行時以前には
遡って適用されないという法の一般原則。
法令は施行と同時にその効力を発揮するが、
原則として将来に向かって適用され
法令施行後の出来事に限り効力が及ぶのであり、
過去の出来事には適用されない。
これを法令不遡及の原則という。>>1
法律を作って裁こうとしたら
作った法律では裁けなかったので
法律を作り変えて裁いた
問題は「法律を作って裁くこと」だからな
これが問題ないなら
「法律を作り変えて裁くこと」も問題ないだろ
もう無茶苦茶なんだよw奴隷に対しては、何をしてもいいのが朝鮮人。
国民情緒法に従って有罪nida
>>1
韓国における「法の不遡及」を無視している例:
https://ja.wikipedia.org/wiki/法の不遡及#韓国
大韓民国憲法第13条1項においては罪刑法定主義が採用され、
第13条2項において遡及立法による財産の剥奪も禁じられている。
しかし国民情緒法と俗称される以下の法律が国策で強行され、適用された。
罪状は私財の国家への没収、追徴、死刑判決などである。
一旦判決を出した後に特赦・恩赦で罪が軽減されることがある。
・ 日帝強占下反民族行為真相糾明に関する特別法 - 親日人名辞典の編纂で知られる。
・ 親日反民族行為者財産の国家帰属に関する特別法
・ 反民族行為処罰法
・ 5・18民主化運動等に関する特別法 - 「大統領に限って時効は成立しない」との特別法を制定し、
光州事件に関連する前職大統領2人全斗煥、盧泰愚に対し遡及して罪を課した。
・ 5・18民主化運動の真相究明のための特別法 - 2018年9月から施行。
・・・・・・・・
※ また事例が増えたな。>>8 東京裁判の遡及法はウリらが発明
成り立ってる(ことになっている)から
な、スマン。- 30
名無し2019/07/20(Sat) 16:19:49(1/1)
このレスは削除されています
何が怖いって
不正をしない正直な韓国人がいたとして
先祖が親日派なら財産没収
プラスその親日派認定が徐々に増えてるwww
親日派認定するのは左派の民間団体
凄いよねー韓国wそんな国になにか期待して付き合い続ける方も相当アホだけどな。
文氏朝鮮では当たり前の事である
韓国の出来事でしょ、日本には関係ない
「韓国は政治先進国nida」
>>1
それ関係の記事。
韓国に開く「亡国の門」 遡及法が国を滅ぼす
https://www.iza.ne.jp/kiji/world/news/190711/wor19071110450009-n1.html
親日は反民族行為
裁判の被告となったのは李愚英(イ・ウヨン)氏。韓国の老舗一流ホテルのグランドヒルトンホテル会長だが、訴えられた背景には先祖の李海昇(イ・ヘスン)氏の存在がある。
韓国紙の中央日報や左派紙ハンギョレ(いずれも電子版)によると、海昇氏は李氏朝鮮の25代国王哲宗に連なる名門の家柄で、1910年の日韓併合後に朝鮮貴族では最高の地位にあたる公爵の爵位を得たという。同時に公債16万8千ウォンも受け取った。
この約1世紀後、韓国政府が親日行為で手に入れた財産(土地と現金)を国に返すよう、財産を相続した子孫の愚英氏を訴えたのだ。
2人の弁護士
今回の韓国の裁判では、まず「親日財産帰属法」で日韓併合時まで法律を遡及させ、それでも勝訴した愚英氏を敗訴させるため法を「改正」している。しかも遡及を前提にして。
一度ならず二度までも法を遡及させ、国家が個人を「狙い撃ち」にする。そんな法律を作り施行させたのは元弁護士の盧武鉉元大統領であり、同じく人権派弁護士で盧氏の右腕であった文在寅(ムン・ジェイン)・現韓国大統領の政権だというところに、現代韓国の歪みがある。
法の専門家である弁護士が遡及法の危険性を知らないはずはないのだが、2人の左派弁護士にとっては、間違った過去を正しているとの信念がある(あった)のだろう。>>9
そもそも①は悪いことではない。
収賄が成り立たなければ法治国家なら罪にはならん。>>37
文在寅が大統領を降りたとき
遡及法作られて投獄されるフラグが凄い勢いで立ってるね>>9
笑笑笑笑
さすが朝鮮人
ヤルヤルとは聞いてたが笑笑>>1
また遡及法かよ。不遡及の話をしても、今のところそれを理解した(反日的)韓国人を見たことがないなぁ…
>>18
独立運動に参加していた人間も、後日に親日派に転向したの、
沢山いるよw>>22
グローバルスタンダードより、韓国独自を優先してるからね。
建国時からずっと鎖国状態だよ。[遡及]は日本語で使用禁止じゃないのか?
従って、「不遡及」の意味そのものが韓国には存在しないのだろう。
韓国人は小学校からやり直し!何かの拍子に実際自分がこの立場にたつ瞬間まで分からんのかね?
こんなもの認めてたらいつ自分が陥れられるか分からなくて恐怖感じるものだと思うが法の遡及、事後法は韓国では多いよね。こんなの使われたら絶対に犯罪者にされちゃうよ。
今回の大法院判決も、今の韓国の憲法に照らし「不法な日帝の併合時代」とあるもんな。
109年前の常識が今の道徳に反するとか、先進国でそんな考え方する国が存在するのかよ
この一文がある限り、日本は絶対に韓国司法に従わないよ。そもそも国際条約のが
三権分立より上位にあるし。韓国の道徳では、これが正しいそうだが、
そんなに道徳が浸透してて、韓国ではなんで詐欺や横領ばっかりなんだよ。在韓米軍の燃料代を
ちょろまかして請求されたろ。「こいつら見てないと何しでかすかわからんな」と
米国人も思ってることだろう。米国もだんだん韓国人の異常性を見抜き始めてるし、呆れてると思うぞまあ、古代神権政治の李朝からいきなり日帝の近代にさせられたんだから、独立してようやく中世でもやむを得ないかな。世界と比べちゃダメ!
>>42
かなり韓国の日本語版記事を読んだが、法の遡及・事後法の異常性にふれた新聞は右左関係なく
扱われてないよ。世界では絶対タブーの法律って知らないんじゃないかな 最低でもこれを
使う国は先進国とは呼ばないよ>>1
韓国人「何が問題ですか?うん?」
韓国国会、無罪確定A氏を有罪にする目的で法改正し同罪再起訴で勝利、こんなのあり?
50
ツイートLINEお気に入り
49
0