- 未だに日本が今までの韓国の行いに腹を立てて報復していると考え 
 これまでの日韓戦のように日本さえなんとかすればいいと考えている韓国人が多いように見える。
 しかし最早単なる徴用工問題の報復などを飛び越えて韓国は本当に自由民主主義陣営に相応しいのか?という問題になっているように思う。
 イランと韓国、原油の「物々交換」取引で合意 制裁の回避図る2018年12月
 https://www.afpbb.com/articles/-/3200165
 イラン石油相、「型破り」な方法で原油販売し制裁迂回 詳細は不明2019年6月
 https://www.afpbb.com/articles/-/3229128
 まずはこの2つのニュースだが
 去年12月に韓国がイランと物々交換で原油の取引を決めたというものと
 イラン側がアメリカが知ったら絶対阻止するような型破りな方法で原油販売をしているというニュースだ。
 この物々交換で韓国が戦略物質で原油取引していたらと考えたらどうだろう?
 日本が規制をした戦略物質の中にはウラン濃縮に必要なフッ化水素が含まれている。
 次は米、EU、イスラエル、イランの関係
 トランプ米政権、親イスラエルを加速 米大使館移転から1年
 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44795150U9A510C1FF8000/
 イランの核武装許さず イスラエル首相が警告
 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44544300Y9A500C1000000/
 イランに深い懸念 仏独英EUの外相が共同声明
 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47169500Q9A710C1EAF000/
 現在米イスラエルEUvsイランという関係にあり
 イランの核武装は米イスラエルEUは絶対に許さないという立場だ。(続く)
- 続き 
 そしてこのニュース
 イランのウラン濃縮度 上限超えをIAEAが確認
 https://www.asahi.com/articles/ASM792JGZM79UHBI00F.html
 今月14日にイスラエル大統領のReuven Rivlinが訪韓
 https://www.algemeiner.com/2019/07/04/president-rivlin-in-south-korea-time-for-a-diplomatic-upgrade/
 訪韓理由は両国の関係を改善するためとあるが
 IAEAの査察でイランの核開発が現実化しつつあるこのクソ忙しい時期に
 何故イランの核開発に激怒しているイスラエルの大統領がわざわざ韓国に来るのか?
 他にも色々関連付けられることがあるが取り合えずわかりやすいところを提示する。
- EUは遠く離れた北朝鮮だとほくそ笑んでたら 
 いきなり目の前のイランに飛び火したもんだから大慌て
 世界を的に回す韓国さすがです
- >>3 
 イランの核開発はEUや中東にとっての北朝鮮の核開発ですからね
 その2つの核開発を手助けしたのが韓国だと確定したらどうなることやら…。
- イラン核合意からのアメリカ離脱から、EUはイランを擁護する立場をとって来た。 
 そこからのイランのウラン濃縮開始によって、アメリカに対する面目も無くなって、相当苛立ちを感じている。
 韓国さん。やばいですよ。
- 日本もアメリカも何年も前から、一貫して安全保障の話をしてる 
 なのに韓国は中国と日米が韓国を取り合ってるニダ
 より取り見取りニダ、日本は蚊帳の外ニダ
 っと見当違いのお花畑
 中共への防波堤以外で韓国の価値ってどれだけあると思ってるんだろう
 経済だって日本が信用保証してるから安定してるのに
 まあ韓国は1回……………いや10回地獄見たほうがいい
 (1回だとあの時日本が助けなかったニダって怨み節炸裂必死だし)
- イラン周辺国や北朝鮮周辺国の安全保障 
 最悪中東有事となれば、原油高騰で世界経済減速
 大統領の首一つで何とかなると思わない方がいい
- 新しい枢軸国…イラン、シリア、北朝鮮、韓国←NEW 
 世界を敵に回す横流し国家であることが明るみになりましたね。
 本当に韓国人は文在寅の下野デモしないと間に合わないぞ。
 しても世界の評価はしばらく変わらないだろうけどね。
- >>8 
 普通の大人だったら調べるからねw
 大きなニュースだったから韓国にもあるとは思うけどね。
 ただあいつら調べないからなあ。w
- >>9 
 文政権の前の朴政権末期からなんて話もあるし
 本当なら韓国の国のあり方が問われちゃう
- >>11 
 ここのお題どおり、今までの日韓戦ではないようだ。
 日本は、今 韓国を切らないと、
 「韓国の横流しを容認していた同類国家。」となる。
 >『韓国人難民を防ぐ障壁がない。』
 確かに。それに国内の在日朝鮮人も心配の種だ。
- >>11 
 言わんとしてることはわかる
 だけどその理屈が通じる段階は過ぎた
 アメリカも日本もこれ以上韓国につぎ込んでも採算に見合わないと判断したから韓国を排除する方向に動いてる
 政治は投資と同じ
 投資した分が返ってくるとは限らない
 だから投資家は損切りラインを決めて投資する
 損失を確定したくないから投資を続けるのは一番やってはいけない事なんだよ
 難民という損失は覚悟するくらいじゃないと政治決断は出来ない
- というか、ホワイト国指定取り消ししてなかったら欧米から裏切り者とみなされてた 
 韓国と一緒に沈む覚悟がないなら、安倍の取った選択を支持するしかない
- やっぱりカイカイだとセンセーショナルなタイトルつけて局地戦のほうが伸びがいいのかなぁ 
 こういう流れをまとめたものは韓国人が来ないから日本人も来ないのが悲しいw
- >>11 
 既に日本が勝ちとか韓国が負けという段階超えつつあると思うよ
 日本が黙認しつづけたら日本も支援国家と見られるし北朝鮮問題の発言権も影響力も無くなるよ
 ただでさえ朝鮮総連関係団体抱えてて本音のところでは疑義を持たれてもおかしくない状況なんだからね
- >>18 
 フジがニュースを出すタイミングも気になるね
 なんにしてもイスラエルが会談でどこまで突っ込むか、それで米がどの程度怒っているかの指針になると思う
 https://sp.fnn.jp/posts/00420563CX/201907101145_CX_CX
- 23名無し2019/07/10(Wed) 20:16:48(1/1) このレスは削除されています 
- >>23 
 毎日スレageお疲れw
 画像貼れなくて悔しいねww
- イスラエル大統領が韓国に激怒!?イランへの戦略物資横流し発覚で、突然の韓国訪問か?【日韓関係】【ホワイト国除外】【戦略物資】【韓国イスラエル】【三神利休】  YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=LWIKqGbWEv8 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=LWIKqGbWEv8
 ↑
 私と似た見方している動画
 イスラエル大統領の訪韓が7月18日まで
 日本が出してる回答期限も7月18日まで
 この日付の一致も気になるところ
韓国人は今回の問題を今までの日韓戦だと思わないほうがいい
25
ツイートLINEお気に入り 24
24 0
0
