- 「アップルも無事でない」…日本経済報復の仲裁役に米国を引き込む韓国 
 「日本→韓国→米国だ。アップルやグーグルも危険だ」。
 日本の経済報復措置に対して米国を「仲裁者」として引き込もうとする韓国側の論理が注目される。産業通商資源部によると、韓国の兪明希産業部通商交渉本部長が来週中に米ワシントンを訪問し、通商当局者に会う予定だ。金希相外交部両者経済外交局長も11日(現地時間)にワシントンで米国務省の国際金融開発局長と会う。韓国政府は「韓国企業の被害が拡大する場合、米国企業への連鎖打撃が避けられない」という論理で米国に仲裁役を提案する予定だ。連鎖打撃の影響圏にある米国企業はFANG(フェイスブック、アマゾン、ネットフリックス、グーグル)を筆頭に、アップル、クアルコム、インテル、HP、エヌビディアなど情報技術(IT)企業だ。これら企業は日本の輸出制限措置の直接的な影響を受けるサムスン電子やSKハイニックスから半導体を購入している。「産業のコメ」と呼ばれる半導体はDRAM・NAND型フラッシュメモリー市場でそれぞれサムスンが70%、SKが50%以上のシェアを守る「寡占」状態にある。したがって世界の工場の役割をするサムスン・SKの半導体生産に支障が生じれば、米IT企業も打撃が避けられないという論理を展開する予定だ。
 半導体よりも範囲は狭いが、より大きな打撃が予想されるのがディスプレーだ。半導体が寡占市場なら、ディスプレー、中でもスマートフォンやノートブックに使用する小型有機発光ダイオード(OLED)パネルはサムスンが90%以上のシェアを確保する事実上の独占状態にある。中国・台湾企業も小型OLEDパネルを生産するが、技術力はサムスンに比べて大きく落ちる。
 この小型OLEDの需要はアップルが最も多い。アップルのiPhoneに搭載されるOLEDディスプレーパネルを事実上サムスンが独占している。アップルはサムスンの独占力を弱めるためにLGディスプレイに小型OLED供給を打診するほどだ。もし日本の今回の措置でサムスンディスプレーの生産に支障が生じれば、アップルが直接的な打撃を受ける可能性がある。(略)
 https://japanese.joins.com/article/348/255348.html
- あれ?自分達は「海外依存度を下げる好機だ」って言ってたかったっけ? 
- appleはサムソンが衰退するなら、喜んで日本に協力すると思うぞw 
- こんな与太話を信じるようなヤツは朝鮮人以外世界に誰もいない。 
 まさに世界が韓国から孤立してますわw
 差押えられた日本企業の資産売却も首を長くして待ってるところw
- 米アップル、JDIに出資 
 米マイクロン、広島工場
 東芝 WD 一兆円規模の北上工場
 日本→韓国→米国
 ↓
 日本→米国
- 安心してください! 
 サムスン亡き後の供給先は決定済みです
- ほんまに汚い。人間の出来損ないの集まりでできた国。 
- JDI復活のニュース 
 米アップルが100億円出資へ JDIに大口顧客の支援
 https://www.asahi.com/articles/ASM6V66MJM6VULFA03B.html
- アメリカで派手に広告展開を始めれば良いのに。 
 得意技じゃん。
- >>12 
 6/27の記事か
 もう裏ではとっくに準備終わってるのかな
- アメリカにもサムスン工場有るし、マイクロンとか有るのだから 
 在庫売っている間に増産したら大丈夫でね?
- こんなハナシもあるらしい 
 【「秘密の話はiPhoneで」北朝鮮国内で広がる新常識 】
 7/9(火) 11:04 高英起 | デイリーNKジャパン編集長
 https://news.yahoo.co.jp/byline/kohyoungki/20190709-00133423/
 北のスマホは中国製なのかな?
 それとも、サムソン製なのかな?
- 次期iPhoneは台湾とインドで賄うらしい 
 鴻海、新iPhoneをインド生産か
 https://www.nna.jp/news/show/1924009
- >>6 
 下朝鮮を知り尽くしてるww
- どんな事してでも自分達の有利になるように動くね 
 周りも見えてないし究極のご都合主義
- >>8 
 なんか凄いわ
 裏でいろいろあるんだね!
 Samsungはアメリカに潰されるんですね
 (*゚▽゚*)
- >来週中に米ワシントンを訪問し 
 今週かと思ったらかなり余裕あるなw
- どう考えてもビジネスチャンスやん 
 (´・ω・`)
- 今回のマイクロンとサムスンの戦い・・・どちらが勝つだろうかw 
 https://news.joins.com/article/23519872?cloc=joongang|home|newslist1
- 株やってみようかな...(´・ω・`) 
- 相変わらず、空気の読めない韓国。 
 もう、そう言う段階じゃないんだよ。
 今回の一連の出来事で、一番激怒しているのはアメリカだ。
 これは、日韓間の問題に収まらず、アメリカやイラン、更にはイスラエルすら巻き込んだ話になっていて、アメリカは完全に顔に泥を塗られている状態。何度も何度も。当然、米韓同盟解消もあり得る流れ。
 そんな状態なのに、火に油を注ぐのか、このバカどもは。
- カントリーリスクを自ら体現してるな 
 企業ならそれを見越して動くのが当然
- >>23 
 私が死んだらあなたが困るんだからね!
 だから私をなんとかしてよ!
 韓国ってこういう論法でしか説得出来ないのかね…
 説得でもないか、脅しかな
- >>1 
 Googleは韓国の議会や市民団体に言う事聞かなきゃ訴えるとかネットテロするとかたびある事に我儘言われて飽き飽きしてるでしょうに。
 あとはクラウド事業者やサーバーベンダーですか。既存分の保守部材は確保してるし一回稼働してメモリの増設は頻度として低いので、新規案件の時と既存との部品共通化が悩みどころで出るわな。
 まあ、次の新製品のベースラインで他社のを検証してそっちに乗り換えるかもね。
- こういうやり方で味方からも嫌われていくんだよな 
- >>1 
 あとはSamsung等がそう言った客に脅しかけたらアウトだな。
 日本企業なら(ゴニョゴニョ)して信用維持するけど、教えない。
- >1 
 少なくともAppleはサムスンの半導体やディスプレイを使うのは嫌みたいだぞ。
 つい最近、日本の潰れそうなディスプレイメーカーに出資してる。
- こういうことをいうから韓国はカントリーリスクが高いとみられる。 
 国際的サプライチェーンの中では韓国でつくってるものは代替可能。
- なぜ日本からホワイト国を外される様な事はしていない 
 日本の誤解だ証拠資料を出すから見てくれと言わないんだろう?
 潔白ならそれが一番手っ取り早いし確実だろうに…
 誤解なら日本相手に確実に甲になれるこの案件で何してるんだろう?
- 35名無し2019/07/09(Tue) 17:01:01(1/1) 
- 韓国だけが作れる物って特にない。 
 だから台湾やアメリカ代わりに作ればいい。
 脅迫したって世界は動かない。
- >>23 
 ブスに失礼ニダよ!ウリナラはコレラ菌と比較するのがふさわしいニダ。名前もそっくりだし、コリアンのご先祖様ニダ。
- >>35 
 韓国征伐するよ?
- 世界の表舞台に立つには、早すぎたね。 
 国民性が変わらない限り2度目は無いな。
 次に期待してるよ。頑張ってね。
- 下朝鮮はバタバタですが、 
 アメリカではニュースにもなってませんよwww
- ちょっと、スレからは離れるかも知れないけど、 
 韓国の青瓦台(大統領府)関係者は9日、記者団を前に、
 韓国に対する輸出規制を強化した日本政府に向け、
 「これ以上世界経済に影響が及ばないよう賢明に判断しなければならない」
 と述べた。
 AppleやGoogleも大変な事になる
 とか
 これ以上世界経済に影響が及ばないよう
 とか
 他をテコに(人質に)自分を守ろうとする発言は卑怯だと思う。
 国際政治の世界で「お為ごかし」を聞くとは・・・。
 韓国人は恥ずかしくないのか?
- >>35 
 出た、口だけ朝鮮人w
- >>16 
 いちおう「国産」となっているけど実質中国製だね(アプリ等は北朝鮮で開発)
 しかしまあ自分たちでやると言ったり助けろと言ったり忙しいねぇ
- >>35 
 韓国の滅亡が確定するぞ?
- 軍事演習はしない、ファーウエイ排除も協調しない、それで困った時だけ仲介しろってクズ過ぎだろう 
 大体、影響があるんだったら、もうとっくに介入してると思うw
- >>1 
 朝鮮人は常に脅迫ばかりww
 する事は何時も何時も脅迫♪
 朝鮮では脅迫が常識なので、他国も当然理解すると解釈するんだ♪
 朝鮮人特有の奴隷式精神病とも知らずに♪
- >>35 
 だから何だ???
 それで今回の制裁が解除されるとでも???
 朝鮮人は本当に劣等だなwwww
 その様な事をすると、更に逆効果なのにwwww
 徹底的に武力で痛めつける名分が生じるだけ~♪
- >>35 
 お前がそういうことを言うたびにサムチョンの株価が下がっていくんだぜ
 …ハッ、もしかして貴方様はHCIA(ヒノマルシーアイエー)のエージェント様?www
- まさに手首を切るブスだな。 
- >>35 
 やれるものなら日本に来てみろよ
 お前にスキルがあるのか?
 日本警察・公安を敵に回してタダで済むと思うなよ?
 未遂でもテロ行為で破防法が適用されたら死刑判決のみだからな?
- >>2 
 テロ支援国家から格上げニダ!
韓国「我々を助けなければAppleやGoogleも大変な事になる!」と米国を脅迫(笑)
53
ツイートLINEお気に入り 51
51 0
0