- 10年間で発行部数半減…韓国文学に暗黒時代? 
 (前略) 韓国の作家たちの年間収入は2017年基準で平均1840万ウォン(約170万円)と集計された。同年の労働者の平均年収(3475万ウォン=約320万円)の半分程度だ。所得区分では「1000万ウォン(約90万円)未満」(43.4%)が最も多く、「所得なし」も7%あった。基礎年金受給者は7.4%だった。調査対象は3つの文人団体(韓国文人協会・韓国作家会議・国際PEN韓国本部)と韓国芸術人福祉財団に登録している作家2236人だ。(後略)
 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/07/05/2019070580120.html
 平均年収170万なんて生きてけないよぉ
- 本文「2007年に2235部だった文学書籍の平均発行部数は 
 10年後に1229部と半分近く減少した。」
 ライトノベルの新人作家の小説の発行部数は、
 レーベルにもよるが、大手レーベルでだいたい8,000部とか10,000部ぐらいらしい。
- 朝鮮半島が暗黒時代じゃなかった時代っていつさ? 
- >>1 
 そもそも明るかった時代がないんだが…。
- 作家なんて大半は物書きじゃ食えんだろ、と思ったが、協会登録の作家限定か・・・ 
- >>6 
 代わりに大日本帝国が暗黒時代じゃん
 韓国人が日本人だったんだから
- 一般国民1000人を対象にした「文学享有調査」も同時に行われたが、 
 文学より非文学の読書率の方が高かった。
 「学業・入試・就職・仕事など役に立たないと思うから」(28.9%)というのが最大の理由だった。
 -----------------------------------------
 韓国人は生きるのに必死
 自尊心や金儲け以外の幸せを知らないのかな?
- >>7 
 所得区分では「1000万ウォン(約90万円)未満」(43.4%)が最も多く、
 「所得なし」も7%あった。基礎年金受給者は7.4%だった。
 --------------------------------
 食えてないな
- 韓国って交通費(高速代、電車代、タクシーなど)や映画あたりは日本より安いけど 
 それ以外は日本と同じくらいか僅かに安い程度と聞いた。
 170万円でどうやって生活しているのだろう?
- >>11 
 韓国の経済活動人口、10人に7人が借金
 https://www.google.com/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Recordchina_20170109003/
 無ければ借りる(ただし返すとは言っていない)
- >>1 
 大丈夫だよ。
 しばらくしたら年収170万円でも韓国国内上位クラスになるから。
- ノーベル文学賞候補だったらしいウ・ンコもとい、コ・ウン詩人の末路 
 ↓
 https://www.afpbb.com/articles/-/3161707
- >>1 
 だからチキン屋やれってことだろ
- ハングルって文章を読むのにはあまり向いてないように見えるけど、 
 実際にはどうなんだろう?
 少なくとも日本語のように速読はできなさそうな気がする。
 というか本を開いた途端に催眠術にかかったように眠ってしまいそう。
- 作家たちが選んだ韓国文学第1位は 
 朴景利(パク・キョンリ)の『土地』(22.2%)→大河小説 旧韓末から日本植民地時代を経て光復まで
 趙廷来(チョ・ジョンネ)の『太白山脈』、→大河小説 日本統治時代から朝鮮戦争
 崔明姫(チェ・ミョンヒ)の『魂の火』、→大河小説 日本統治時代の1930年代
 崔仁勲(チェ・インフン)の『広場』、→大河小説 朝鮮戦争&南北の葛藤
 金素月(キム・ソウォル)の『つつじの花』→詩集
 の順だった。
 -----------------------------------------------------
 韓国人は大河や歴史物が好きなのかな
 日帝時代()が堂々1~3位を独占w
 読んでないからわからんが 「文学=反日? 」
- おいチョンコロ 
 日本の小説も不買せえよ
- いや 他人の作品やレポートからパクって来るんだ 
 それが収入になるなら 170万でも充分だろ?
 ヲンだと 辛いかもな("⌒∇⌒")
- >>1 
 そもそも、韓国文学が暗黒時代でなかった時代が、有ったのだろうか?
 韓国紙の文章の質を見れば、明白。一面から中身は、政治記事と、芸能記事が混在している芸能雑誌だ。
 新聞を読めても、大した 意味は、無い。新聞のTV欄を見る程度の価値だろう。
 オリジナル童話を探しても、糞尿関係のみ、それも、日本統治時代以降のお話しか無い。
 それで、プロとして、生活する発想が甘いと、思う。
- て言うか、韓国文学に日あたった時あるの? 
- だいぶ前、ここの韓国人に韓国文学で一番だと思う小説って何?って聞いたら あいつかっこよかった とかいうラノベ出してきてずっこけたわ 
 小中学生ならともかく大人がそんなの出してくる時点でお察し。
 何でも直情的で、文学的な表現や心情や物事の機微みたいなものから遠く離れた国民性だから仕方ないんだけどね。
- 韓国文学って未読なんだけど面白いの? 
- >>23 
 つまらない。
 高銀に代わって、いま韓国政府が大々的にノーベル文学賞候補と宣伝してる、李承雨という作家がいるんだけど、その人の作品、どう読んでみても「文学風読み物」以上の感想は持てなかった。
 もともと反日大河小説みたいなのが国民的文学になるくらいの国だから、文芸批評もたいして発展してないのだろう。
 批評が未熟だから良し悪しの区別もできず、高銀なんかを持て囃していた。
韓国文学に暗黒時代?
24
ツイートLINEお気に入り 24
24 0
0