今回の半導体問題はアメリカと日本の策略だろう。

28

    • 1名無し2019/07/04(Thu) 00:15:35ID:A2MTIwMDA(1/2)NG報告

      今回の件はアメリカのトランプにも報告済みだ。
      これは安倍からトランプへの取引だろう。
      日本とアメリカは関税問題でトランプと交渉中だ。
      日本車の関税を何とか避けたい日本は、代わりに半導体のシェア率をアメリカに渡そうとしてる。
      日本は韓国を捨てるのだ。
      アメリカの半導体企業に半導体の主導権を譲る約束したんだとおもう。

      アメリカは半導体産業を手に入れたい。
      サムスンを潰すしかない。
      どうするか?日本がキーマンだ。

      フッ素がないと半導体は作れない。
      サムスンは半導体から手を引くことになるだろう。

      間違いなく、日本はフッ素の供給をストップするだろうね。
      フッ素の供給をストップして一番喜ぶのはどこか?アメリカだ。

      日本のフッ素加工メーカーや半導体産業の会社にも報告済みらしい。
      今日の新聞に載ってた。
      代わりにアメリカ企業が取引相手になるだろう。

      世界3位の国に喧嘩を売った韓国。

      終わりです。THE END

    • 2独り言2019/07/04(Thu) 00:33:29ID:A2MjgwNjQ(1/1)NG報告

      韓国さん終了おめでとうございます

    • 3名無し2019/07/04(Thu) 00:39:00ID:E0MTk3NjA(1/1)NG報告

      これぞまさしく
      ムンの月

    • 4名無し2019/07/04(Thu) 00:44:36ID:Y3NzQ0OTY(1/1)NG報告

      だけかな?
      二国だけだと無理じゃないかな
      さらに日米の友好国が連携するのでは

    • 5名無し2019/07/04(Thu) 01:16:50ID:Q1NDUyMTY(1/1)NG報告

      サムスンは韓国から逃げると思う

    • 6名無し2019/07/04(Thu) 01:19:08ID:c2NjIyNTY(1/1)NG報告

      サムスン弱体化の後に、アメリカ企業が喰うんしゃね?
      韓国は、中国に喰われそうだな。

    • 7名無し2019/07/04(Thu) 01:52:41ID:Y2NTM4ODg(1/4)NG報告

      忘れている人が多いが、そもそも韓国に対するフッ化水素の規制は、昨年11月にアメリカが言いだしたことだ。
      核開発にも必要なフッ化水素が韓国から北朝鮮とイランに流れている確証をつかんだアメリカが、日本に圧力をかけてきて、かなり話題になった。
      急に規制すると影響が大きいので、半年間、水面下で根回しして、今回のタイミングになったわけだ。
      メーカー側は寝耳に水とマスコミに答えているが、昨年11月からの流れを考えれば、そんなことはありえない。

      レジストとフッ化ポリイミドについては、正規の申請があれば輸出許可を出すだろうが、フッ化水素の許可は出さないだろう。

      今夜のNEWS ZEROに武藤元大使が出てきて、さまざまな戦略物資が韓国経由で北朝鮮に渡っていると語っていた。
      8月に規制品目を増やすと世耕大臣が語っているが、これにもアメリカが噛んでいるはずだ。

    • 8名無し2019/07/04(Thu) 02:07:43ID:Y2NTM4ODg(2/4)NG報告

      >>1
      > アメリカは半導体産業を手に入れたい。
      > サムスンを潰すしかない。

      サムスンの半導体生産を停止させるのは、短期的にはファーウェイ制裁の一環だ。
      サムスンの半導体の80%は中国に輸出されており、その最大の顧客はファーウェイだ。
      今回の規制では、ファーウェイも頭を抱えているのだ。
      アメリカはファーウェイの禁輸措置を部分的に緩和するとG20で明らかにしたが、その裏で、こういう手を打っていたわけだ。

      しかし、アメリカはサムスンを潰すつもりはないと思う。サムスンにはアメリカ資本が入っているからだ。
      ただし、韓国はレッドチーム入りが確定したから、韓国国内にあるサムスンの工場は閉鎖させるつもりだ。
      サムスンはタイかインドネシアあたりに半導体工場を移して、生き延びるだろう。

    • 9名無し2019/07/04(Thu) 02:13:54ID:IyMDU5MjA(1/1)NG報告

      >>8
      2016辺りからサムソンは積極的に北米投資してる
      この流れを織り込み済みとしか思えない動きを見せてるぞw

    • 10名無し2019/07/04(Thu) 02:22:19ID:U2NjA4MA=(1/1)NG報告

      >>1
      中国にも伝えたんじゃないか?
      中国政府も沈黙してる。

      そういえば、金正恩もだ。

      というか、この件で声明出した国ってあるの?

    • 11熱帯カマキリ 2019/07/04(Thu) 02:31:04ID:YwNDYyMDg(1/1)NG報告

      サムスン社員は中国企業に引き抜かれれば食べていける

    • 12名無し2019/07/04(Thu) 03:00:34ID:Y2NTM4ODg(3/4)NG報告

      【朝鮮日報】大量破壊兵器に転用可能な戦略物資、韓国からの違法輸出が急増

      という記事がここにあったんだが、掲載期間が終って読めなくなっている。
      http://www.chosunonline.com/svc/auth/index_login.html?contid=2019051780021&code=news

      以下はzakzakの記事に引用された朝鮮日報の記事の一節。

      《2015年から今年3月までに、韓国の国内業者が生産・違法輸出した戦略物資は156件。朴槿恵(パク・クネ)政権時代の15年には14件だった摘発件数は、文政権の昨年には41件に増え、今年は3月までの摘発件数だけでも31件に上った。
       産業通商資源部が野党議員に提出した「戦略物資無許可輸出摘発現況」で判明したもので、同紙は「第三国を経由して北朝鮮やイランなどに持ち込まれた可能性もある」と指摘した。》

      韓国が戦略物資の横流しを行っていることは、朝鮮日報ですら認めているのだから、ホワイト国からの除外は妥当であり、WTOにもっていっっても門前払される。
      今回の措置は明らかにアメリカの意向を受けたものだ。アメリカに泣きついたところで、相手にされるわけがない。

    • 13名無し2019/07/04(Thu) 03:21:17ID:Y2NTM4ODg(4/4)NG報告

      >>9
      > 2016辺りからサムソンは積極的に北米投資してる
      > この流れを織り込み済みとしか思えない動きを見せてるぞw

      北米には白物家電の工場しか作ってないだろ。
      フッ化水素は昨年11月から問題になっているのに、サムスンはずっと放置していたんだから、まったく状況が見えなくなっている。
      サムスンも大企業病に陥っていて、かつてのような軽いフットワークはないのだろう。

    • 14名無し2019/07/04(Thu) 03:27:51ID:c5MjE2OTY(1/1)NG報告

      まあサムスンはこんな状態だからね。
      日本としても韓国に制裁もできて、一石二鳥の良策じゃない?
      日本の官僚恐るべし(笑)

    • 15名無し2019/07/04(Thu) 03:32:02ID:A3ODU0MDg(1/1)NG報告

      そもそも過半数が外国人株主のサムスンが韓国の味方とも限らない

    • 16名無し2019/07/04(Thu) 04:09:59(1/1)

      このレスは削除されています

    • 17名無し2019/07/04(Thu) 05:02:49ID:MwOTUyMDA(1/1)NG報告

      普通に考えれば、アメリカが考えた策の
      キーパーソンが日本、という話でしょ。
      逆なわけない。

    • 18名無し2019/07/04(Thu) 06:02:27ID:I2MzI5Ng=(1/4)NG報告

      なにげに同時期に支那もサムスン叩いてるよね、看板で
      打ち合わせ済みだったんじゃね、来年は国賓で日本へご招待だし

    • 19名無し2019/07/04(Thu) 06:03:30ID:I2MzI5Ng=(2/4)NG報告

      米国は日本国内に半導体工場建設するらしい
      韓国がなくなっても何も問題ないように出来てる

    • 20名無し2019/07/04(Thu) 06:05:01ID:I2MzI5Ng=(3/4)NG報告

      G20大阪ぼっちからの、米朝首脳会談に引っ付き無視の急展開からの、日本と支那からの制裁(?)
      文在寅も大変だなw

    • 21名無し2019/07/04(Thu) 06:07:19ID:A2MTIwMDA(2/2)NG報告

      >>10

      半導体を作ってる国が韓国だけで高品質なら困る国はあると思うけどそうじゃないからね
      ただ安いだけ
      単純に半導体はアメリカ、中国、日本に入れ替わるということでしょうな。
      特にアメリカはファーウェイのこともあるので、半導体分野を何とか手に入れたい。

    • 22名無し2019/07/04(Thu) 06:29:29ID:k2NTc1ODQ(1/2)NG報告

      >>4

      6月にベトナムが反ダンピング関税
      7月に日本のホワイト国から排除
      中国のサムスン等の広告排除
      近い時期ではこんな所かな?
      実際にレッド、ブルー両陣営からパージされている。

      後は今回のG20で最初にフランスでその後がEUと欧州にも多分、話を通しているかな?
      会談の中でトランプが丁度、真ん中ぐらいだったのが少し気になる考え過ぎかもしれないが多国間で動いてかな?
      ロシアだけは読めない(笑)

    • 23名無し2019/07/04(Thu) 06:31:37ID:I2MzI5Ng=(4/4)NG報告

      ブルー・レッド両陣営から追い出された国の末路がどうなるのか、とても興味津々です。

    • 24コンパス2019/07/04(Thu) 06:36:41ID:M4NzQzNTI(1/1)NG報告

      次世代の3Dメモリへ変わる時期だしねー
      インテルと東芝が開発済みなんだっけ
      インテルはSSDとかにも力入れてるし
      メモリもシュア取りに来るだろうね

    • 25名無し2019/07/04(Thu) 06:42:54ID:k2NTc1ODQ(2/2)NG報告

      >>23

      写真で御馴染みのボッチ飯かな?

    • 26名無し2019/07/04(Thu) 06:46:26ID:Q3Nzc2OTY(1/1)NG報告

      朝鮮内部では、このままだと日本が孤立する(プギャー)という設定だかっら何の問題も無い。

    • 27名無し2019/07/04(Thu) 06:52:15ID:c1MTQzMzY(1/1)NG報告

      >>10
      中共は短期的には損失になるが、中期的にはコンペティターが減るから有利と判断してる。
      そもそも、増産が追いつくかは別として技術的にはほぼ追いついたと判断される状況で競争相手を生かしておく意味がない。

    • 28토착왜구2019/07/04(Thu) 09:33:06ID:c0NjkxNjg(1/1)NG報告

      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=9NppWTjvo9Q

      이미 트럼프 대통령이 한국 기업인들 불러 모아놓고 한국에서 도망치라고 경고

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除