>>352おぉ~ひさびさですね!
最近は、アニメ関連スレも人が少なくなって、韓国人でにぎわっていた頃がなつかしいですね。まぁ~僕もいろいろ忙しくて、カイカイChにはなかな書きこめないけど、マイペースでがんばれば、良い事もあるでしょう!!
お疲れさまです!
変なの書くとツッコミ激しいからしっかり練らないとね。
最近読んだ酷いのだと
・先代が一代で庶民から公爵になった。(公爵は王家縁の家のみ)
・主人公が効果不明のスキル授かっただけで無能と決めつけて貴族が長男を絶縁
・最上位の公爵家で跡継ぎ長男だったのに誰も貴族が知らない
・父以外友人も使用人も友人も存在が無い
・追い出されて即日チート能力判明して王族まで絶賛なのに父認めず怒る(王に正面から文句言ってるも同じ)
薄っぺらすぎんだろゴルァあああ!
完全にどっかで見聞きした設定パクって使っただけだコレ>>352
WEB版のリゼロ第5章をぜひ読むべき
いい作品を書くためのヒントがいっぱい詰まってると思う
一言で言えば大スペクタクル
http://ncode.syosetu.com/n2267be/>>359
その程度をパクリと呼んでは何も書けぬ。>>362
テンプレやキャラをパクっといて本物がどうとか言ってるのは図々しいなw>>357
うーん、まあ、とりあえず四章まで書いてみるよ。
あと、『転生のアリス』を「なろう」にも投稿したわ。
https://ncode.syosetu.com/n5317gn/かちて私に異世界ファンタジー書いてくれって言った人おる?
×かちて
◯かつてそういや、よくわからんアリスブームもいつの間にか過ぎ去ったな。
祝!リゼロ6章完結!
7章は果たしてどんな話になるんだろう
すごい楽しみだ>>369最近『食べるだけでレベルアップ!』ってゆぅ作品を知ったんですが、なかなかおもしろいですね!
『食べるだけでレベルアップ!』は、ダメガミ・ローラに連れられて異世界へワープしてきたケーマが異世界で何かを食べる事でレベルアップ。なんか少し『このすば』っぽいが、バトルシーンもけっこうあるっぽい。まぁ~ローラちゃん&アーシャさんなど、ステキなキャラが登場します。まだ少し読んだだけですが!
けっこう楽しい作品っぽいですな!
oxford 영어사전은 이미 발간 중지되었지?
여기 일본인 중 oxford 영어사전 본 사람있니?일본인들끼리 싸우는 것은 이따금 보기 즐겁다.
일본인들 중 바보끼리 싸우는 것은だから序盤のテンプレやキャラクターは借り物でいいといったのに
それと先達の意見を参考にすればよかったのに
例えばこれ
長月達平と理不尽な孫の手の対談
https://natalie.mu/comic/pp/mushokutensei>>379
無職34 小太りブサメンが親の葬式中にブリッヂオ〇ニーしてる第一話を真似したら良いか?
転生前が屑過ぎてそっとじした思い出が・・・・
どんなに活躍しても中身コレとかスレ主、がんばって!
ファンタジー=ほぼアクションor日常
ファンタジー以前にアクション無理くさい?アクション映画に興味ない人に書けと言ってもむりだわな。
ミッションインポッシブルとかSFアクションだけどSF装備がファンタジーなわけでロウファンタジーとも呼べる。
ファンタジー要素ってのは現実の縛りを無くして書きやすくする要素なのに逆にキツイってのは大本ジャンルの方がダメなのだろう。YouTubehttps://youtu.be/I5m7HFtHLtQ
一寸頭の柔軟体操www
ラジコンエンジンだと思われます。とても簡単な構造なので何が普通ではないか?判りやすいでしょうw掌編以外は主人公は女の子。
男性作家が女性を主人公にした小説を書くのは歴史小説や記録文学じゃない限り結構難しいことだと思う。
アリスで1番印象的だったのは神送りにも通ずる主人公の不遇な家庭環境と異様な暗さ。
ジャンルよりも次の主人公の性別にちょっと興味があるな。
頑張れ>>389
ありがとうございます。
確かに私の小説って、今まで書いたものも男性が主人公のものが異様に少ないんですよ。私自身、どういうわけかは分かりませんが。
しかし、それで戦記をやろうとしたのが間違いだったような。少女と戦場は、あまりにも合わなさすぎるので。
頑張ります。
たぶん今月中の公開になります。『赤字国家再生術』では、若い女性達は国務室で国務についていますな!
「攻められないようにするのが外交の力!」
と言わんばかりに、ニニムちゃんやフラ―ニャちゃんは、あの若さで外交を熱心にがんばってますな!そうゆう話なんですな!
少女と戦場かぁ~最近だと、『老後に備えて』の、みつはちゃんですかね。まぁ〜異世界で、いろいろと戦っているみたいでしたな!
何だぁ〜結局、新スレ認可されたんですね。このスレ、上げなくても良かったのかぁ~まぁ〜こうゆうスレもあるって事で!
そうゆう話なんですな!
『老後に備えて異世界で』みつはちゃん、戦ってますなぁ〜まぁ〜少女が戦場で戦うのって、最近ではこの作品。金貨8万枚かぁ~5円玉を8万枚貯めても老後は足りないだろうな!
『老後に備えて異世界で』みつはちゃんは戦いたくないのに、ひょんな事から軍法会議を経て戦争に関わっていくんだな。最近の国際情勢をふと考えてしまうが、日本が将来、戦争に関わらない事を願うよ!
『老後に備えて異世界で』みつはちゃんが銃を持つシーン。
「みつはちゃん、危ないからその銃しまって!!!」
って思ってしまいましたな!
まぁ〜銃が登場するかな、ちょっとAmericaっぽいかな? なかなかたいへんな状況ですな!ルナさんの小説に登場する、Aliceちゃんも、『老後に備えて異世界で』のMitsuha ちゃんに似ているのかな? 不幸な境遇ってゆう事では!
そうゆう話なんなんですな!
異世界ファンタジーが分からない私に、異世界ファンタジーについて教えるスレ。
401
ツイートLINEお気に入り
396
5