- 米国や国内では、シータ2エンジン関連のリコールを施行した現代自動車が欠陥の原因を認知したが、きちんと明らかにしなかった情況が盛り込まれた内部文書を検察が確保した。 
 同文書には、リコール規模を縮小したと疑われる数値も含まれている。
 2日、検察によると、現代自動車エンジンの欠陥隠ぺい疑惑を捜査してきたソウル中央地検刑事5部は、押収捜索などを通じて現代自内部文書を多数確保して分析している。
 二重関心が集まっているのは「シータ2コンロッド軸受け焼き付きの対応策」だ。現代車が米国でシータ2エンジンを装着したソナタ47万台のリコールを決定する直前の2015年8月に作成された。
 文書で現代車は。エンジン欠陥の原因を「ベアリング構造の強耐性脆弱」と「オイルライン品質管理不十分」と分析している。
 現代車はこれまでシータ2エンジンの欠陥は2011∼2012年米国アラバマ工場の工程過程で異物が入って発生したものであるため、国内工場で製作されたエンジンには問題がないと話していた。
 しかし、工程ではないエンジン構造自体に問題があることを承知しながらも、現代自動車が隠したという疑惑が絶えない状況で、リコール前に作成した内部報告書に既に設計構造問題が指摘されていたわけだ。
 現代・起亜車は米国で2015年9月47万台、2017年3月119万台をリコールしてから2017年4月、国内で販売された瀬田2搭載車両のリコールを決定した。グレンジャーHG・YFソナタ・K5・K7など17万台をリコールした。
 文書には現代·起亜車が米国内の初のリコール規模を縮小したと疑われる数値も含まれている。
 「アラバマ生産シータGDIエンジン台数やクレームの現況」を見ると、米国1回目のリコール対象に含まれた2012年式ソナタの不良率(エンジン損傷基準)は平均0.78%だった。
 しかし、当時、リコールの対象から除外された起亜自動車のソレント・オプチマの不良率は平均0.93%と高かった。 略
 https://news.v.daum.net/v/20190602072004697
- み…三菱自動車のせいじゃねえーぞ!😆😆 
 前もって言っとく!!😁😁
 韓国は今だにエンジンを作れないwwwドンマイニダ!🤗🤗
- BMW の何十倍も燃えている現代車だが、何故か韓国ではニュースにならない 
 恐ろしい財閥支配...
- 貧しい移民や難民の憧れ「現代車」www 
- オイルが蒸発w 
 潤滑時に異常燃焼で燃やしてる ってことだな
- 寝糞の販売、待ったなし!! 
- >>1 
 オイル漏れに関してはドイツ車も糞だから心配するな。
- ケンチャナヨ(^^) 
- >>1 
 それで?エンジンオイルは蒸発したのか?しなかったのか?
 ソースにはそれに関する言及がないようだがスレ主が妄想の翼を広げただけかな。
- 現代の社員は物を作るより破壊するのが得意だから仕方ない。 
- 韓国製のオイルがケロシン等で水増ししているのか、 
 エンジンがオイル上がりでオイルを燃やしているのか、、、
 まさか新車のエンジンがオイル下がりなんて事は無いよね!
- 韓国車は世界共通で燃える 
 世界で燃えないドイツ車が韓国だけ燃える
 この二つを合わせて考えないと
- GDIエンジンの大元を作った三菱の車が炎上したり、オイルが消えたなんて話はあまり聞いたことがないが(*)、なんで現代の車だけにそんなことが頻発するんだろうねえ。コピーし損ねたのか、それとも改善を目論んで改悪になっちゃったとか、どっちだ? 
 (*) オイル漏れやシリンダの傷の問題はあったんだっけかな。さすがに炎上は記憶にないが。
- 今は知らないが、昔はマツダのオイルは減った。 
 なので交換はせずに継ぎ足すだけ。
 当時はそれが当たり前だと思っていた。
 日産に乗りかえたら減らないので驚いた。
- >>15 
 今のエンジンブロックは共同開発した「ワールドエンジン」を元に自社生産しているよ。
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3
- 頻繁にオイル入れれば問題ないな、解決。 
- >>19 
 普通の4サイクルエンジンだよ
 マツダはオイルが減ると言われていたよ
- ヒュンダイが人気のようだ 
 https://intensive911.com/?p=202519
- >>21 
 韓国の空港に降りたら、分かるんじゃないか?
- トヨタの2AZエンジンも保証期限早すぎで泣いてる人は多いと思うよ 
- もう2週間以上前に話題になった話だけど。 
 何か、
 満タンで1日もしないうちに
 液量不足(ゼロにも)にまでなるらしい。
 そういう現象以上に
 Hyundaiの対応が韓国そのものという感じ。
 誠意ゼロで、「私は間違っていない」の強弁。
 検索して読んでみると、日本人だったら、
 新鮮に感じる(呆れ果てる)かも。
- >>18 
 ちょっと前のVWのターボ車がそんな感じだったねえ。
- ヒュンダイの車内が「臭すぎる」として調査の対象に!「化学臭に加え、汚泥臭やニンニクが腐ったような臭いで耐え難い」 
 https://intensive911.com/?p=202519
- >>27 
 同じ記事を書き込もうとして、先を越されましたわ。
 でも、オモロイ記事ですわ。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 北米のカーメディア、Cars.comはこのパリセードの長期テスト中だそうですが、「気温32度を超えたあたりから異臭が出始めた」。
 加えてこの異臭については「鋭く化学的で刺激的な、しかし汚泥のような腐ったガーリックのような不快な臭い」だとしており、要はとにかくクサい、ということですね。
 さらにたちが悪いのは、この異臭の発生源がわからないということで、オーナーコミュニティ間でも様々な見方があり、使用されているナッパレザーが原因だという説もあり、いやシートの中でしょという声も。
 Cars.comについては「シートの中説」を支持しているようです
- >>28 
 関係が無いから笑えるけど、
 原因不明が多すぎるww
 メーカーがバラして調べればわかりそうなもんだけどね。
 なんか怖いもん見たさで、一回車全分解してみたいな。
- 現代自動車ジャパン株式会社が社員募集してるよ! 
 恐らく2年くらいで潰れるかもしれないが、誰か潜入入社して本でも書いてくれ!
 http://hyundai-motor.co.jp/recruit/index.php
 けっこう町の整備工場が特約店みたいだね…。大丈夫?
 韓国国内の組み立て工場では…スマートフォン見ながら作業、検査は足で蹴り検査、煙草吸いながら作業が日常的であるとニュースを見た。
 何時だったか忘れたが、日本全体で韓国の乗用車販売がわずか7台というのは正直とても衝撃的」「年間でたった7台の販売って、笑わせる」
- >>28 にんにくの芽の茎の繊維をファブリックシートに混ぜて防虫効果を高めている("^ω^)・・・から高熱を加えると…ほのかに香る? 
- >>34 まあ現在の政治とか国民感情的な行動の部分が大きく販売を邪魔をするだろうから、 
 なぜ?今なの?的な現代車の日本進出への疑問が大きすぎる。
 狙いは電気式なんだろうけど…時期尚早なんだよな…100万円台の価格でおまけを沢山付けてくれれば
 買う奴も出てくるだろうけど、乗換えるときの下取りが糞安く叩かれそう。
 本当に韓国っていう人種は馬鹿なのか?天才なのか?。。。いや天災かな(笑)
 トヨタを上回るエンジン、車体構造、を上回るかそれと同等の信頼性を感じなければ売れないよな。
 ただデザインや内装が豪華になっても日本での使い勝手が良く無ければ失敗ですよね。
 市場戦略を誰が行って考えているのだろうか?焼肉チェーン店を出すのとは違うぞ~!
- >>35 
 そういえば某朝鮮メーカーが一台買ったら一台おまけってやってなかった?
- 37一昨年まではチベスナ(8月30日は「ヤミ金融ゼロの日」や(8)み(3)きんぜろ(0)なんだって。安直な語呂合わせの記念日なんてさ、所詮は安直・・・って思うけどな。この記念日ってさ、何か現実の意味を成してるのかな?とっても疑問。)2020/08/30(Sun) 09:00:56ID:Y1NjQ5MTA(1/1)NG報告 オイルなんかよりもさ。 
 ザ〇ニチとか、チョー〇ンジンとかがさ、異次元な方向に蒸発してくれないかな?
 剣と魔法・・・じゃなくて、変な阿呆の国とかへの異世界で、ゴブリン転生とかでもいーやw
- シリンダーが摩耗したら燃焼エリアにオイルが漏れるということか。 
 韓国だけで燃えるのなら韓国製オイルに原因はないのか。
- 電気の車も良く発火しますか?? 
- 40名無し2020/09/01(Tue) 04:54:46(1/1) 
- >>40 
 眺めるだけなら無料だなww
- >>42 
 えええ・・・公道テスト抜きとかマジかw
- 鶏頭がクルマをつくってはいけない 
- >>40 
 エンジン開けて比べてみると良い。
 自分はドイツ車と日本車しかわからんが
 君は韓国車も見る事が出来るだろ。
 設計思想、機械工学の考え方、メンテナンス環境の違いが良くわかるぞ。
- >>1 
 爆発が大好きな国w
- >>42 
 『問題を発見した社員には・・・』って、設計者を突き出すだけだろ。
 その設計者が問題なのだ。
- 俺は10万円ぐらいだったら買ってもいいな! 
エンジンオイルが蒸発する!? ヒュンダイがエンジン欠陥によるリコール縮小疑惑 検察が内部文書を確保
48
ツイートLINEお気に入り 46
46 0
0