地球の記憶・記録を見ることができるとしたら、なにを見ますか?
自分ならムー大陸があったのか調べてみたいです。
それとイースター島のモアイ建設現場ですね。
歴史カテゴリよりライトな感じでお願いします。예쁜 여자가 섹스하는 기억을 찾아서 컴퓨터에 모아둬야지
人類最初の言語が聞きたいです!
う…
宇宙人が人間を作ったのか
人類誕生の秘密が知りたい…옛날 북아프리카 지역은 사막이 아니였다고 알고 있었는데, 어떻게 생겼는지 궁금하다.
>>8
サハラ砂漠は緑の大地だったらしいね(^o^)世界各地のオーパーツ製作秘話を調べて本にして一儲け。
2차세계대전 소련군이 독일의 여자들을 애어른 할 거 없이 능욕하고 살해하던 순간을 보고싶다
ヨロシクニキー、小並感wwwンゴンゴニキー、ぐう震え声www
ンゴンゴwwゴンゴンww(ぐう畜ぐうかわ)アンド(ぐう聖)
日ハム内川「(川ンゴ児ゥ)いかんの茶〜!?」wwwwwww
臭い!うんこやんけ! (その顔は優しかった)
う〜んこのホッモなカッス(お、察し)(あ、察し)あっ…(迫真)
なおわいはイライラの模様・・・(ニッコリニキ
ポロチーン(大合唱) ←チーンwwwwwwwwwwww
大松「お!(お客様ニキンゴ)?よろしくニキファル川GG児WWWW?????W」
お茶茶茶茶茶ッ茶wwwwwwwwwwww(オカン)
あのさぁぁ!あくホリデイ(憤怒)←(適当ニキ)
↑ああ〜^^これは教育開始だろなあ^^(指圧)
ちょwwwWADAに草生える可能性がBIRESON!?www(迫真ニキ남아메리카 고대문명의 진실
>>14
見たい!邪馬台国がどこにあるか見に行きたい!
過去数回に及ぶ大量絶滅がどうやって起きたのかが見たい。
지혜야 누구보다도 따뜻하게 말해주던 너가 항상 웃어주던 너가 너무 난 편했고 익숙했고 그래서 소중함을 몰랐나봐..그래서 내가 그날만큼은 그렇게 냉정햇고 차가웟나봐
모든게 미숙했고 어색했던 나를 받아줘서 고마워... 부디 나와함께한 순간들이 네게도 좋은 추억이길 바래.
습관이란게 무서운게 다끝났는데.. 잊어야되는데 다른여자를 만나도 계속 너 사진보게되더라
다시는 그때로 되돌아 갈수없고 그런사랑 할수없으니까 한번만..
지구의 기억이건 뭐건 보고싶다 한번만 딱한번만보고싶다
이런날 혐오해줘 그러면 나도 서서히 잊을수있을꺼같아.
사랑했다 넌 세상에서 제일 예쁜 여자야.猿から類人猿に進化する過程が確かミッシングリンクですよね?
その過程を見てみたい物です。ロトの番号
ナスカの地上絵が描かれているところ
そりゃ恐竜の時代でしょ
見たい物・・・朝鮮戦争初期の韓国軍。きっと負け知らずだったのだろうな。ベトナム戦争でも負け知らずだったのだから
ピラミッドの建設方法
古代の地球や人類の営みを、いつか見られる可能性はあるかもよ?
地球外知的生命体が、古代に地球に飛来して、その様子を記録に収めているかも知れない
可能性がゼロとは言い切れない。光年単位の旅をする科学力があるなら、今現在の我々の
映像記録装置など足元にも及ばない高度で緻密で再現性の高い物を持っていただろう。
ピラミッド建造どころか、月が形成される記録映像があっても決しておかしくはない。
宇宙の歴史は130億年を越えており、地球史はまだ50億年にも満たないのだから>>11
Connie Herring
ですか?
確かにおしゃれです(^o^)
俺も、あの手は好きです。世田谷一家殺人事件の犯人
生のシェイクスピアやベートーベンを見たいなぁ。
リストとパガニーニのライブに行きたい。
追っかけのご婦人がたに圧倒される予感がするが……>>4
いいですね。
初の人類はアフリカ大陸らしいですが、進化論と紛議しないのでしょうか・・・>>5
古代の海中はどんな感じだったのか見てみたいですね。>>16
いろいろな説があるみたいですね。>>17
40億年もの時間の中に、人類あるいは相似の生物はいたのでしょうか。>>25
期待値の高い可能性ですね。
現在の状況では過去を垣間見る研究は連合理事国に潰されそうですし(笑>>3
日本のAVだけでは、我慢できないのかよwグーグルアースのような感じで見ることができれば
日本兵にナンパされ、ジープやヘリコプターでドライブしながら青春時代を謳歌するイ・ヨンスおばあちゃんの若かりし頃を見てみたい。
20세기 초반
일제가 세계에 저지른 만행에 대해 보고싶어>>38
知ってみれば日本は朝鮮の救世主色とりどりの韓服に身を包み、文化的な日常を満喫する李朝時代の朝鮮人を見てみたい。
달이 탄생하던 순간
46億年前に太陽系が形成された。
同時に地球も誕生したが、地球は溶岩の海(マグマオーシャン)だった。
44億年前に海が出来たが、大気圧が高かったため海水温は100℃を越えていた。
最初の生命が誕生した時期は35~40年前の諸説がある。(最初の生物は単細胞生物だった)
最初の生命の誕生を見たい。
生命の誕生は1回だけだったのか?
地球の歴史で生命の誕生は1回だけで、現在地球上にいる全生物は最初に誕生した1匹の生命の子孫なのか?
何度も何度も何匹も何匹もの生命が誕生したのか?
教えてくれ!
地球の記憶(記録)が見られるなら
42
ツイートLINEお気に入り
33
9