- KTX列車の窓が破損したが、接着シーツで臨時措置をしたまま翌日正常運行した事実が確認された。時速300キロで走る列車の客室で強い風の音に苦しめられた乗客はあきれるという反応を見せた。 
 15日、JTBC報道によると、この日午前9時30分ごろソウル龍山(ヨンサン)駅を出発した木浦(モクポ)行きのKTX列車客室の窓ガラスは割れていた。14日馬山(マサン)からソウル駅に向かっていたところ、線路の砂利が飛んで窓にぶつかりこのようなことが起きたというのだ。
 客室の割れた窓ガラスには半透明の接着シーツがぼろぼろに貼られていた。列車が走り始めるとシーツは風によりはためいた。速度が高まるほど客室内部から聞こえてくる風の音も大きくなった。 (中略)
 これについてKORAIL側は「直ちに代替する列車がなく、マニュアル通りに臨時措置を取ったこと」としながら「外部の窓は破損したが内部に強化ガラスが残っており、安全には問題がなかった」と説明したとJTBCは伝えた。
 https://japanese.joins.com/article/402/253402.html
 あいかわらず、韓国のテープは万能だなぁ YouTubehttps://youtu.be/YdQUfzrdYY8 YouTubehttps://youtu.be/YdQUfzrdYY8
- ケンチャナヨww平壌運転 
- 絶叫マシン以上のスリリングをどうぞw 
 ケンチャナヨ。
 それより楽しんでってね♪
- うちの死んだ婆さんが、家や家具の修理を全部ガムテープでベタベタ貼りまくっていて、 
 前処理が大変だわ。
- 朝鮮の日常 
- どこ製のテープなの?かなり優秀だよね。韓国製? 
- 世界最強のガムテープ 
- >>1開いた点検口をガムテで塞ぎ、割れた窓もガムテで補修 
 いやはや、日本人には理解不能な光景だわ、,,
- 最初から窓なんか付けなきゃいいのにな。 
- >>23 
 直ちに代替する列車がなく
 直ちに代替する列車がなく
 直ちに代替する列車がなく
- >>23 
 バカみたいw
- 日本でやったら重大インシデント扱いで、国土交通省の事故調査委員会入るだろ? 
 安全不感症って怖いね。
 時速300km/hの威力を全く考慮していない。テープの粘着力って頑張っても5N/10mmくらいじゃないの?
- >>26 
 実はKTXは300kmでほとんど走行していないという不都合な事実があったりします
- >>23 
 だったら外側ガラスは最初から必要なかったのでは?
 ちなみに貼ったテープが破けてるけど w
- 時速300kmで完全に穴が空いたらまずは破片で人の首や手首位は寸断 
 頭に刺されば即死
 風圧と気圧変化で車内は竜巻状態
 ほとんどの乗客は防いでなければ目をやられ呼吸困難となる
 破片で別の窓が割れればさらに被害は倍増
 素人でも分かるそんなことを承知で運転するのは世界でも韓国だけ
 中国でさえ徐行運転を行う
 それだけキチガイの国だということだ
- 安全運行と定時運行の優先順位がおかしい。結局はセウォル号から何も学んでいないんだろうな。日本でも福知山線でやらかしたけど。 
- >>31 
 何処のくそ田舎の鈍行だよw(´・ω・`)
- >>23 こういう事だ。文盲さん。 
 結局、前日に発生した問題のガラス破損を、KORAILが、ガムテープの仮補修で
 放置していたのだね。
 KORAILは、ゴミだね。
 まあ、最近主流と言うSRTでも同じでしょう(笑)。
- ケンチャナヨ(^^) 
- 韓国では乗客の安全より運行が優先されるのが当たり前なのですね。 
 勉強になりました。
 観光客は減るよね~
- ウリナラのガムテープは時速300kmでも剥がれない! 
 ウリナラの技術は宇宙一!
 ガムテープでノーベル賞取れるニダwww
- 100を越える空圧は凄く、 
 気泡一つの抵抗で剥がれる原因となるレベルで
 高い確率で剥がれる
 そして剥がれた時
 テープが剥がれた後、テープが架線と接触し火災
 テープと一緒に補強箇所、今回であればカラス片が
 車体、別の窓に接触しさらに破損箇所増大
 最悪
 線路外に弾丸の勢いで人に
 なので
 テープ補強が不味い訳だが
 朝鮮人に安全の心得でしたね
- 日本の航空自衛隊はf15部品パイロン燃料タンク、模型ミサイル墜落多発的に起きると、防止するとテープつけて訓練飛行するとしながら 
 https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0904X_Z01C11A2CC1000/
- >>39 墜落防止用のテープが落ちる 
 記者会見で
 話したんだ
- >>40 
 どこにどんな風に使ったか写真が無いとなんとも言えんな
 単に「ニホンモー」てつもりだったんだろうけど(´・ω・`)
- >>40 
 意味合いが全然違うでしょ。
 KTXは壊れた場所にテープを貼った。
 F15は、落下したと言う報告を受けて、同様の事故が発生しないようにテープを貼った。
 記事にもあるじゃん。
 「補修」・・・KTXは事故後の該当車両の処置
 「補強」・・・F15は同型機種で同様の事故を発生させない為の事前予防
 事故後の一時しのぎでテープを貼るのと、事故防止のために予め貼っておくのとでは
 全然意味が違うよ。補修と言う言葉すら日本人ならどうかと思うレベル。
 >>1の動画見た?
 補修したテープ、剥がれかけて、風に靡いてるじゃない。
 テープを貼るにしても、適当すぎる
 日本人がネタにしている核心部分は、テープで補修したことじゃなくて、
 その程度の処理で運行したと言うこと。安全意識の違い。
 別にテープはいいんだけど。
 1の記事や動画見れば判るでsy・・・韓国人には判らないか・・・
- 韓国の高い技術力で作った「粘着テープ」は凄いな 
- 쌀로 핵폭탄을 만든 위대한 일본계 한국인 물리학자 豊田大中先生과 같이 노벨 물리학상을 받을 사건이다. 
 저 테이프는 외계인을 인권을 무시하고 만든 물건이다.
 한국을 외계인 인권침해로 고발해라.
- いやいや、ちょっと待って 
 まず窓が割れた辺りで可笑しいだろ
 仮に割れたとしても普通、ガムテープ補強で走行するのもどうかと思うが
 走らせるなら窓くらい入れ替えろや
- そのガムテープはどこで買えますか? 
- >>45 
 人権無視というソースはありますか?
- >>23 
 韓国の粘着テープは~とか言ってる姿は本当にアホみたいに見えるよ。
 子供だよね?
- >>1 
 粘着テープ無しにしたら400kmになるのかな?
 『韓国人「韓国に時速400キロの“超高速列車”がまもなく導入へ!ソウル-釜山が1時間10分に大幅短縮される見込み』
 http://blog.livedoor.jp/sekai minzoku/archives/54664494.html(スペース削除)
- ケンチャナヨ(^^) 
- >>50 
 現行のKTXも線路の質が悪くて区間によってはスピードを控えているという話を聞いたことがある。
 線路の新敷設orアップグレードが必要となると、2020年中のソウルー釜山の400km/h営業開始はとうてい無理ではないか?
- ちなみに航空機用の「ハイスピードテープ」なる物は存在するぞ 
 あくまで応急措置目的での使用だがな
- これほど前から車内の換気を考えていたから、コロナでも役に立ったんだな。 
- 世界最速の韓国製殺人エレベーター早くできないかな〜 
 楽しみで仕方ない
- おお❗️ 
 ガムテープから進化したのか
 頑張ったじゃんw
- 韓国には最大手3Mの特殊テープの開発拠点がある 
- 中国は高速鉄道を最高何キロまで出して運行できるかやって脱線して埋めてたよな。丸パクリだから設計理念なんか眼中にないんだろうな。 
- 乗ってる朝鮮人を振り落としながら運行する姿がみたいなあ 
 何事も杜撰な朝鮮クオリティならできるよね?
- >>60 
 日本でも飛び石はあるよ
 ただ韓国のはガラスが弱そう YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=elvjyBlCG5k YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=elvjyBlCG5k
- >>60 
 石を巻きあげてガラスを破るのは珍しくないよ。
 一昔前の北海道じゃ日常茶飯事だった。
 新幹線でもトンネル内で巻き上げた事故があったと思う。
 強化ガラスなので、ヒビが入るだけで割れ落ちる事は無いけど。
- もしかして『安全』って単語は日帝残滓で、約束とか嘘とかと同じで日本とは意味が違うんじゃない?w 
KTX 割れた窓ガラスを粘着テープで補修し、時速300kmを達成
63
ツイートLINEお気に入り 58
58 5
5

