- >>19 
 ほら、鴨川ジムでアウトボクサーは木村だけだから…
- >>17 
 それウェブトゥーンでは無いのでは?
 アニメ・漫画・ウェブトゥーン・絵本
 韓国では違いが無いのかな?
- >>23 
 韓国でテコンドー が不人気なのはコレが原因じゃね?
 https://m.youtube.com/watch?time_continue=6&v=BGf9xRmTTRM
- >>23 
 連載する雑誌を変えただけで、現在も続いているよ。
 真面目な話ね。
 「テコンダー朴」連載続行へ 実話BUNKAタブーへ移籍
 https://www.j-cast.com/2018/12/21346613.html?p=all
- ジャパンタイムズのコレが元な 
 「South Korea's booming 'webtoons' put Japan's print manga on notice」
 BY TOMOHIRO OSAKI
 https://www.japantimes.co.jp/news/2019/05/05/business/tech/south-koreas-booming-webtoons-put-japans-print-manga-notice/
 ちょっと記事に無理が有るな
 まず漫画出版数が落ちているのは事実だ。だが韓国に流れて落ちたわけでは無い
 少子化や電子書籍が増えたから。そして日本の電子書籍は急増している
 Line Mangaが国内で約2300万人と言うが、現在上位20位中の2名が韓国人で有り
 そこまで人気とは言えない。
 藤本ゆかり氏の「外国生まれの漫画に反発する傾向がある」は無い
- >>30 
 日本では、フジテレビ系列の子供向け番組『ポンキッキ』内で『ポンポン ポロロ』のタイトルで、2006年4月7日に日本語吹き替え版の放送が開始され、BSフジの『東京キッズクラブ2』内でも放送された。
 『ポンキッキ』『東京キッズクラブ2』の放送終了後は、2007年4月 - 2008年9月にBSフジの『ガチャピンClub』内で放送されていた。その後、フジテレビが海外番組の放送版権を返上したため、フジテレビでの日本語版制作・放送はシーズン1のみで終了した。
 以降、長らく日本語版が制作されない状態が続いたが、2015年9月5日よりディズニージュニアにおいて、日本語版制作元およびロゴ・声優陣を一新したシーズン3の放送が開始された。
 -------------------------
 らしい
 日本ではアンパンマン&プリキュアと言う鉄壁が有るからキツイかも
- >>15 
 えー!
 そうなんですかっ!
 なんと厚かましい!
- というかここにあげた画像の作品を韓国人は韓国産だと思ってるから 
 貼っても皮肉にすらならない
 逆にハガレンやエヴァンゲリオンを日本がパクったと言う始末
- 韓国内での漫画ランキングは見れないのかな? 
 誰か知ってる?
- >>31 
 良く読んでる。出てくる不良がほぼ刺青入れててどやくざな、如何にも韓国らしい面白い漫画だよ。
- >>1 
 パクリの殿堂みたいなスレになってら、、,,,,,,,,,,,,,,,
- >>1 
 最近は中国の漫画やアニメのほうが情報入ってくるくらいじゃね
 韓国人にクリエイティブなものは無理だと思うよ
- Wonderful Daysというアニメが出た当初、韓国アニメが世界征服、日本を撃破、と韓国人が大騒ぎしていたのを思い出す 
 その後、韓国アニメの成長をあまり聞かないが・・・
- マンガなんて国産で間に合ってんだよ 
 これなんか違和感あると思うと
 チョンやチャンコロが作家なんだよな
 無理して載せなくていいってのw
- >>31 
 読んではいないけど
 外見至上主義は、日本のハンサムスーツのパクりですか?
- >>37 
 日本のネトウヨでも国旗は飾ってないかと
- >>38 
 ありがとう。
 欲を言えば「漫画・コミック(書籍)」のわかりやすいランキングは無いかな?
 ちょっと前に「神の雫 オキモト シュウ」が韓国で何故か流行ったと聞いたが
 現在の漫画市場はどうなってるんだろ?
- >>4 
 腹にブリーフw
- >>46 
 代表作を画像か英字併記で挙げたら?
 翻訳が失敗してて意味不明なコメントになってる
 「マレーシア下請け」はアニメの事?漫画も?
 詳しく教えて?
- 全然知らない。後日本の有名漫画の盗作まがいがいっぱい見受けられる。 
- >>51 
 漫画家のゴン太がどれだけ参考にしたかは不明だけど、曹操の描き方は、思想的にいかにも朝鮮人らしいけどね。
 商人を斬った→斬っていない
 赤壁の戦い→食中毒、あえて負けた
 曹操の汚点を美化してる
- 漫画だけで無くて例えば 
 漫画家なら編集者
 歌手ならプロデューサ
 とか其れを支える人達はどうなのかな?
- >>55 
 逆に日本は編集者が居るからメディアミックスやグッツ化が早く
 他雑誌やテレビなどの他媒体で宣伝もするし、新人のレベル上げもする
 話が下手な人には原作者を、絵が下手な人には作画家を組ませたりするし
 一長一短だな
- >>19 
 ちょっとなかいま強ぽい
- >>49 
 イサックって描いてるの朝鮮人なんかよ。訳分からんな
- >>46 
 リンクなしに言われても判断出来ないな
- 韓国の漫画など知らぬ(´・ω・`) 
- 古いけど、こんな感じの? 
 バビル2世... ガラスの城... クローバー文庫の復活?
 朝鮮日報(韓国語) 2009.09.19 03:03
 http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2009/09/18/2009091801065.html
 25年ぶりに図録集を今月出版
 1970年代の児童文化の象徴だった「クローバー文庫」が25年ぶりによみがえる。インターネット同好会「クローバー文庫の郷愁」(cafe.naver.com/clover comic)の会員40人余りが書いたクローバー文庫図録集が、今月中に出版される予定だ。
 本の題名は同好会の名前と同じ『クローバー文庫の郷愁』(韓国漫画映像振興院)で、600ページを超える。クローバー文庫の最後の一冊は1984年の刊行だったから、当時の少年少女読者らによって四半世紀ぶりに再びその姿を現すことになる。
 1972年の『ガラスの城』を皮切りに12年間に429冊が出版されたクローバー文庫は、当時最大規模、最高人気を謳歌した漫画文庫であった。漫画を不良食品のように感じていた当時の親たちも、この文庫の前では財布を開いた。
 <中略>
 4年間の作業のすえ日の目を見ることになった図録集は、同好会会員らが苦労して集めて共有している過去の本が土台になった。文字だけの本を除く約180冊の漫画の中から全部で178冊分を収めた。漫画の表紙と主要場面、書誌事項、あらすじ、現時点から振り返ってみた作品評と思い出までを、本の中に入れた。
 <中略>
 日本漫画を丸写しした一部の作品についての解説では、韓国漫画の残念な黒歴史がそのまま現れてもいる。図録は、『ガラスの城』がわたなべまさこ、『バビル2世』が横山光輝の作品を盗作したものであることについて詳しく明らかにした。この2作品がアンケート調査で「最も見たいクローバー文庫」に挙げられたのは皮肉なことだ。
 「クローバー文庫の郷愁」運営者の林ジェホン氏(41)は、「当時の盗作は、悪意というよりも止むを得ない時代状況の所産だったと理解している。正常な経路で見ることができない優秀日本漫画を紹介して残忍な場面を純化したという肯定的な面もある」と語った。
- 한국도 한때(1999년~2002년) 정도까지는 애니메이션에 대한 기세가 있었던w 
 지금은 3D애니메이션이나 웹툰을 제외하고는 완전히 멸망 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=XeB-Zi_MRTQ YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=XeB-Zi_MRTQ
 영혼기병 라젠카 (1999년 MBC)
- >>63  YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=6uDbN9ZFqRk YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=6uDbN9ZFqRk
 최근 제작중인 국산 애니메이션
 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=caVWXYhTBYc YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=caVWXYhTBYc
 국산 3D애니미에션 레드슈즈
 이것은 조금 히트한w
- >>64 
 K-POPは美容整形で独自色出したが、支那も韓国も漫画やアニメで独自色は無理そうだな。
 ネパールなんてどうせ韓国人には貧乏な格下国って扱いなんだろ?
- 馬鹿みたい 
 ***********************************************************
 【元慰安婦の半生描いた漫画、各国語に翻訳 日本でも出版】
 韓国人元慰安婦の李玉善(イオクソン)さん(92)の語る半生を描いた漫画「草」の日本語版が出版された。韓国語から各国語に翻訳され、480ページに及ぶ大著は「静かで悲痛、息をのむほど印象的」「描写に力がある」と評価され、米英仏各国で新聞社主催の漫画賞を受賞した。
 著者は韓国出身の金(キム)ジェンドリ錦淑(グムスク)さん(48)。ソウル郊外にある「ナヌムの家」を訪れ、李さんから話を聞く形で物語は進む。
 1942年。奉公に出された李さんは、買い物へ行く途中で男に連れ去られた。韓国南部の蔚山(ウルサン)から中国東北部(旧満州)・延吉の日本軍慰安所に送られた。戦後も半世紀以上にわたって中国にとどまった。
 asahi.com/articles/ASN3P3C64N3JUTIL047.html
 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=nsEYJn2xjkM YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=nsEYJn2xjkM
 최근 한국 애니메이션의 퀄리티
- 日本の下請けをしてるんだから作画は良くなっているのは当たり前。 
 アニメは作画より内容(ソフト)が大事。
 進撃の巨人のように絵が下手でも(アニメは上手いがw)内容が面白ければ売れる。
 南チョーセンにはソフトが絶望的に無い。
- >>70 
 そうなんだよな〜。絵が上手くても内容がなくてヒットしないマンガなんて山ほどあるわ
- >>17 
 安定の朝鮮人
 ディズニー「そんなことは言っていない」
韓国の漫画でヒットした作品は?
73
ツイートLINEお気に入り 64
64 8
8



