https://kaikai.ch/board/68250/
>>320
>>265 より
|まあネット右翼の馬鹿どもは基本的に無知ですからスルーしておけば良いですよ。
|コイツらなにかあれば『上から目線で』朝鮮人のことを叩きたいだけなんですから。
|『李氏朝鮮時代の朝鮮人どもは識字率がゼロだったのを、慈悲深き日本サマが
|学校作ってゼロの識字率を劇的に向上させた!』とかね(笑)
|実際には日本支配前から朝鮮人男性の識字率はゼロではなくてある程度
|高かったことは統計データ上も明らかなのに、そういうこともネット右翼は
|知らんのでしょうねw
|http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1448143/63
|上記の統計データみても併合後に識字率がゼロから劇的に向上した、なんていう
|事実は、無い(笑)
スレのテーマに関係ないコメントなのだが、2回も発言するところをみると、
相当語りたいらしい。
折角なので、みなさんも付き合ってあげてくださいませんか。>>37
そうなんだよね
1930年の国勢調査でも
朝鮮女の識字率はわずか「7.1%」
読み書きもできない朝鮮女は
どうやって生活していたのか
朝鮮人に是非教えてほしいよね>>40
韓国人たちには知能がないので、
自分に気持ちの良いニュースのほかのすべて捏造と信じているジャークたちなので、
会話の価値が全くない。
韓国人は基本的に馬鹿だから、自分がバカであることを知らないこと。
そんなバカたちだから、自分の言葉が無条件正しいとしている。
-----------------------------------------------------------------
キレイな単語入れ替えはできなかったけど、概ね問題ないと思う。>>45
韓国語の学術用語の約80%は日本語です。
oxygenは酸素、韓国語でSansoです。
韓国語から日本語をなくせば、会話できません。
韓国語の中の、~的なども、日本語由来です。>>45悔しそうだなw
>>45
君にはまず、自分の身を焼くことをお勧めするよ。
そうすれば、君はきっと幸せになれる。>>46
韓国では漢字を廃止したので、機能的文盲が増えてるだろ?
現在でも、35%以上が機能的文盲>>46
ではお前はハングルだけ使ってろ。
アルファベットも読むな。
お前は井の中の蛙がお似合いだ。>>54
らしいねハングルは発音記号として非常に簡単で外国人でもすぐに自分で覚えることができる。家庭で短期間で教えることもできる。
日本のような江戸時代の庶民の識字率の高さや活用実態は他国から見ても異常であり、朝鮮は識字に関しては普通の地域であるともできる。- 57
名無し2019/05/02(Thu) 01:19:38(1/1)
このレスは削除されています
>>58 つまり、
他人を馬鹿呼ばわりできる程の客観的証拠能力が無い(笑)。
謝罪すべきだ。>>46
その欠陥文字の読みだけ、コピーする目的で、
読みのコピーにさえ失敗した欠陥言語がハングルだ(笑)。
日本語は、その中国漢字を改善して、自分達の言語とした。
所詮、ハングルの音の数は、中国漢字の音の数。
現代中国語の読みの数は、ハングルの音の数を上回る。
つまり、音の数で、ハングルは、中国語を下回る。>>45
残念ながら、現代中国語の漢字の70%が、
日本漢字なのだが。誰が、盗んだって?(笑)
猿よりも知能の低い糞酒土人さん(笑)。
応用力が足りなかったから使い熟せなかった糞酒土人(笑)。ハングルの「酸素(saso)、炭素(taso)、窒素(chiso)」は日本語。
大日本帝国が化学を教えていた証拠。
奴隷に科学の知識を教える?朝鮮に新聞が普及したのが、大日本帝国時代。
つまり、識字率が向上したので新聞を読めるようになった。いつものコピペの人がいないね
GW明けまで帰ってこないのかな>>24
室町時代に来日したの朝鮮通信使が、人糞を発酵させ肥料にする方法を持ち帰りましたと記録に有ります。
稲は、元々、熱帯性の植物。
だから、朝鮮半島の方が、日本より、生育環境が悪い。
米が品種改良で、北海道で採れる様になったのが、
40~50年前の話だ。
江戸時代に、朝鮮半島で、マトモな稲作は、できません。
嘘付きは、造船人の始まりだ。愚民のために作った文字すら、自力で普及させられず、
日本の手を借りなければ普及させられなかった、無能民族。
それが朝鮮民族。>>63
対して、日本の江戸時代には、かわら版という、
新聞に相当する物が有りました。
また、お寺で、寺子屋という学校が既に有りました。
日本統治時代に、多くの学校を建設をしたのは、
この様な差を無くす為のものでした。「1945年への道」
http://www.wayto1945.sakura.ne.jp/index.html
↑これ、在日朝鮮人が作ったサイトと思われ。
”日韓併合時代は地獄だった”という主張が載っている。
データが大量に載っているが、その内容が滅茶苦茶の嘘だらけ。
その内容をYoutube動画もアップしてたりする。
けど、コメント欄は無効にしているw 矛盾を指摘される事を恐れているのだろうwこのスレの韓国人たち、惨めすぎて笑える。
信じたいものしか信じていないのは韓国人の方だろうに。
韓国人は証拠一つ提示せず、全く無関係なことで日本を侮辱することしか出来ない。
そうすることで精神衛生が保たれるのですか?
気分を害して汚い言葉しか吐けないのなら、そもそもここに来るべきでは無いのでは?「韓紙」で作られた切手の話
切手からも当時の識字率の変化が読み解ける。
韓紙は分厚くて丈夫、けど手触りはゴワゴワのザラザラ、製造にも時間がかかる。
文字を書くには不向き。大量生産もできない。
そもそも韓紙は、文字を書くための紙ではなく、窓に貼り付ける明り取りの建築部材だった。
つまり、李氏朝鮮には庶民が文字を書く文化は無かったことを意味する。
そして、大日本帝国統治時代に学校教育によって識字率が向上し、「文字を書くための紙」の需要が急激に高まった。
そこで和紙の製造手法を導入して、紙を大量生産して対応した。
(和紙と韓紙が似ているのは、このため)
詳しくはyoutubeで
------
切手でたどる韓国現代史 第14回 韓紙(ハンジ)内藤陽介 倉山満
【チャンネルくらら】YouTubehttps://youtu.be/3o9cmbxIeA8
両班は漢字を使い、白丁にはハングルを与えた
ようするに奴隷には知識を与えない
欧米植民地でよく使う手だよねw日本は大昔、まだ貴族がいた頃に
貴族の男性は自らの優秀さを示すために漢字のみで中国語の文法で文章を書いていたから
読み書きする難易度がメチャクチャ高かった
女性たちはひらがなを使用して日本語で文章を書いていたけど、男性からは文字とは認められていなかった
李氏朝鮮は日本が1000年前にやってたような事をずっとしていたから、読み書きなんて一部の優秀な人達しかできないよ
日本には文語体と呼ばれる文章や手紙を書くときにだけ用いられる特殊な日本語があるわけだけど、使いこなせる人は少ない
文語体が使いこなせなければ、本当の意味で読み書きが出来ているとは言えないという考え方が日本にはある>>58
1899年にはアメリカから渋沢栄一が鉄道敷設権買い取って
韓国初の鉄道完成させてるんだから
1894年以降はかなり日本政府の統治進行中だろ>>73
知的障碍者もいれば視覚障碍者もいる。
100%はあり得ない。
識字率とは、ユネスコでは、「15歳以上の人口に対する、日常生活の簡単な内容についての読み書きができる人口の割合」と定義している。
従って、口語体しか書けないバカチョンでも識字率としては合格になる。ウンコ野郎のデータは、男限定の昭和5年。
李氏朝鮮時代の識字率はとても低かったのが、事実。
データを恣意的に解釈しているだけ。幾度も指摘されてもやめないビジグソ脳だから、朝鮮人以下のウンコ野郎。>>46
ノーベル賞。はい論破読み書きができても内容が理解できなければ識字の範疇に入らない。
現代韓国でさえ、
機能的非識字「韓国教育人的資源指標」によると、町内会掲示文を見ても誰の家で集会が開催されるかさえ把握出来ないレベル1の層が国民全体の38%」の有り様。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E8%83%BD%E7%9A%84%E9%9D%9E%E8%AD%98%E5%AD%97
>>79 >>1
昭和5年(1930年)の時点でさえも文書を通じて意思疎通を図れる比率は5%を下回っていたのではなかろうか。>>4
で、その固有の文字とやらは、どこで教えていたの?植民地時代だの、植民地支配だの言ってるけど、そもそも日本の統治を望んだのは朝鮮の人達だから。武力などで脅して、勝手に押し入って統治したんじゃないからね。朝鮮の人達が日本の統治を望んだの。武力云々するならむしろ、朝鮮のほうだから、朝鮮併合に反対していた伊藤博文を暗殺までして、日本による統治を実現させた。これが真実。日本が統治したのは間違いないが日本が植民地配したはないだろ。日本統治の結果 李氏朝鮮の両班差別社会は消え去り、特権階級が独占した教育が朝鮮全土に及んだ。それでようやく近代国家としての歩みを始まったんじゃないかい?教育を受けた市民が国家を支える近代国家としてね、朝鮮の人達が熱望した近代国家だよ。当時の国家を憂う知識人は両班差別社会に絶望してたんじゃないか? 違うかい?国の発展より特権階級の利益優先政治では国の発展、近代化が望めなかったからね,だろ。一応国としての体裁はあっただろうけど、現実を差配裁量する役人が個人的欲望のため、特権階級の言いなりだった。ポッケ無い無い役人だよ分かるだろ、それを統治を任された日本が特権階級支配とその社会体制を解体し、中央集権の統一国家として近代化がはたされた。それはそれは恨まれただろうよ,特権階級からは。特権階級の特権を全て奪い、結果特権階級の生活基盤そのものを根こそぎなくしたんだから、反日プロパガンダはその特権階級の反発が起源じゃないかい?この特権階級の消滅と弱者から全てを奪う社会構造の消滅なくして、朝鮮の近代化は出来なかったんじゃないかい? 当時の国を憂う知識人は 両班社会体制の打倒は、両班と無関係な存在である外部勢力以外は不可能と考えて、それを日本に託したのが日韓併合による朝鮮の近代化だよ。その目論見通り、朝鮮は近代化した。特権階級は消え去り、一方的に奪われるだけの弱者階級も消え、変わって市民階層が国を支える近代国家となった朝鮮がうまれた。全て目論見通りの結果となったにも関わらず。特権と生活基盤を奪われた両班階級の怨念にすぎなかった反日プロパガンダが何故現在の朝鮮の主流になっているのか?現在でも燃え盛るのか?
>ゼロではなくてある程度高かった
どの階層に属するかで変わる。
両班と中人に関しては、漢文の読み書きは可能だっただろう。
下人以下はおそらくほとんどが漢文の読み書きできず。
(ハングル?そんなものは日韓併合前は普及していない。)
全体では1割以下の識字率だが「中人以上の階層に限定すれば」ある程度高かったと言える。
まあ、本人が補足しているなら問題なし。
補足していないなら補足すれば良いだけの事(*´エ`*)併合された当時はおろか、今でも実質文盲率が75%と高いやん
http://m.kyeongin.com/view.php?key=20190811010003472#rs近代以降の定義にあてはめると当時の朝鮮半島には明確な朝鮮語すら無かったのは秘密なの?
李氏朝鮮時代の識字率について語ろう
86
ツイートLINEお気に入り
79
6