https://www.gizmodo.jp/2019/04/galaxy-fold-delay-debut.html
発表会を直前にキャンセルし、発売を無期延期
中国で品質不良で炎上すると
国家的に追求されちゃうというここ数年の慣習を鑑み
逃げた
と思われるw>>1
楽しみにしてたのに最大の市場を捨てるサムスン電子w
積んだなw韓国はwww未開なチャンケにGalaxyを扱う資格などない!
ぐらいのコメントが後日溢れそうだなwwwWSJにはボロクソ書かれるわで、前途多難だな。
滅びろ!人類はコリアンを必要としていない。>>1
あらら。結構致命的な不具合だったということですかね。>>1
今の中国で高額な商品で不具合を起こすと、
ユーザーがSNSでメーカーをやり玉に挙げて、
それで中国全土に一気に拡散。
不具合にあったユーザーからは、
無償交換を謝罪の特別サービスを要求される。
メルセデスは女性ユーザーに新車をプレゼントして、
ドイツの工場にご招待、そのあと派手に誕生日パーティーw
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5cb545d5e4b098b9a2d8fb72?utm_hp_ref=yahoo&cx_referrertype=yh
こんなこと続けていたら、会社潰れるぜwスマートフォンに死んでもしがみつかなければならない哀れな国。
アメリカをなめんなよ
ある意味中共より怖いぞサムスンとK POPしかないから必死だなwwwwwwwww
たかが携帯電話が、一国の明暗を左右する。
バカじゃないの?白菜なら折りたたんでも大丈夫。
農業頑張れ。
皮肉ではなくマジな話な。>>14
空気読める人は好きです(⁎˃艸˂⁎)>>1
中国人て、中国にだけ居るわけじゃないんだぜ?w>>13
白菜はね、折れたりしたら、そこから茶色くなって傷み易いのよ。折れたり、カットしたりしたものは早めに使い切るか、ラップか密閉容器に入れるか、調理して冷凍するのが基本。
皮肉ではなく、マジな話ね。たかがスマホに国の命運が かかってるってw
途上国って大変ですね^_^どのみち中国人はSamsung買わん。
さて 発売は第2世代からかなぁ
アメリカでも予約締め切ってるから
予約分だけ売って形だけ作って売り止め
買ったやつを人身御供にして大規模βテストを一年間やる
って感じかな。ちゃんと耐久性試験してから
販売しようね5年後は無い会社
新しいSamsungのコメントに戸惑いを感じるなぁ〜
(2019年4月23日 11:00)CNBCに対してSamsungがコメントしています。今後、数週間のうちに新しい発売日を発表するとのこと。またディスプレイ保護を強化し、使用上と手入れの説明を明示する対策を行なうそうです
お手入れ ってなんだよ
手入れしないとダメな携帯って初めて聞いたなhttps://blogos.com/article/372830/
[ソウル 23日 ロイター] - 韓国のサムスン電子<005930.KS>は、メディアなどに試用提供した折り畳み可能なスマートフォン「ギャラクシーフォールド」の画面の不具合が相次いで報告された問題を調べるため、提供した全サンプルの回収を進めている。事情を直接知る関係者が23日明らかにした。
同社は前日、ギャラクシーフォールドの発売を当初予定の26日から延期すると発表した。新たな発売日は今後明らかにする。
サムスンの当初の分析によると、不具合はスマホ背後のヒンジ(蝶番)で露出した箇所が受ける影響に関連しているとみられる。
サムスンの広報担当者は23日、これ以上のコメントは差し控えた。
サムスンの株価は0425GMT時点で0.4%安。ギャラクシーフォールドのヒンジを製造するKHバテック<060720.KQ>は3%超下落。他の部品サプライヤー株も軟調。
関係者によると、KHバテックはギャラクシーフォールドで使われたヒンジについて内部調査を行ったが、欠陥は見つからなかったという。同社はコメントを差し控えた。
Galaxy hold,Samsungサイドの都合で中国での発表会無期延期
24
ツイートLINEお気に入り
23
1