- ChromeとSleipnir 
 昔はSleipnir便利だったんだけどね。初期のChromeなんて使い物にならなかったし。
 最近のSleipnirは使いにくくなったかな。
- 크롬 
 애드블럭 있다
- 保護されてない通信です 
- 6名無し2019/04/19(Fri) 12:42:14(1/1) このレスは削除されています 
- >>9 
 それ、お前のことじゃんw
- 書き忘れた 
 Edgeです
- フォックスだね。 
 ずっとSleipnirだったけどダメダメになったから随分前に変えた。
 もう他がどうとかも興味無い、替えるのが面倒すぎる。
- >>1 
 主に Mozilla Firefox
 予備に Google Chrome 、 Opera 、 Vivaldi 、 SeaMonkey 、 Comodo Dragon 、 Comodo IceDragon
 IE は Firefox を最初にダウンロードした時しか使ってない
 Windows 7 Ultimate
- >>11 
 たしかカイカイchって Opera VPN では投稿できないんだよね
 昔、VPN から書き込んだら削除されて投稿禁止になっちゃった;
 (わたしのせいですw)
 李承晩の顔写真かなんかだったかな?
 いまはその画像大丈夫だけどねw
- >>12 
 それ日本人じゃないだろ?
- 普段は Firefox 
 エロ見るときは Chrome
 仕事用が IE
- MicrosoftはIEを使うなと広報しているよ 
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-00010003-engadgetj-sci
 私はChromeか火狐
- IEじゃないと公的機関での書類の閲覧やダウンロードで、対応してなかったりするんだよね。 
 普段はChormeだけど。
- 나만 Expedia인가? 저는 computer샀을 때 원래 설치되어 있던 것 계속 쓰고 있습니다. 
- >>8 
 適材適所、トラッキング・クッキーを避けるのに、
 複数のブラウザを切り替え使用する。
 今時、そんなゴミ・ブラウザは、使わない。
 プリインストールのソフトウェアも問題外。
- 普段はリナックスしか立ち上げてないから狐使ってる 
 win10使うときでも狐かエッジ使うからIEやクロームなんて使わないよ
 ガラケー機種変したらアンドロイドになったから仕方なく使ってるけど
 機種変した途端迷惑メールが酷くてグーグルに苦情してやったら1日50件位来てた迷惑Gメールも1日一件程度に減ったそれなりに仕事はしてくれたようだが
 極力グーグル製品は使わないようにしたよ
- 結構狐派がいて驚いた。私は重たいから使う気にならないんだが。 
- >>17 
 今で何か干渉されたことは特になかった、
 と開発側の人は言ってはいるんだけどね;
 まぁなんというかw
- 火病狐 
 重いが惰性で使ってる
- ffでgmailやgoogle mapを開くと若干重いのはgoogleの嫌がらせ? 
- 作業時はIE・Edge 
 普段はcromeだが
 普段時はブラウザへのこだわりは特に無いな
- 仕事もプライベートもSafariがメインで、 
 ごくごくたまにChrome。
【日韓調査】みんな、WEBブラウザは何を使っている?
31
ツイートLINEお気に入り 27
27 3
3
