- 5名無し2019/04/04(Thu) 03:50:20(1/1) このレスは削除されています 
- 言語学の本で、ハングル(韓文字)よりチョソングル(朝鮮文字)が中立的だだと言ってるのがあった 
 ただしチョソングルというとイキッてるみたいなので、これからは造船語を使おうと思う
- >>3 
 ちっ!!
- NHKでは「ハングル講座」と呼んでいる。 
 https://www2.nhk.or.jp/gogaku/hangeul/tv/
 「朝鮮語」「韓国語」と呼ばない。
 「ハングル」は文字であるw
 NHKはフェイクニュース放送局として有名。
 だから、「ハングル講座」というおかしな言葉を使っている。
 朝鮮人(北朝鮮・韓国)のスパイが多く在籍する反日放送局である。
- ちなみにNHKでは、 
 「在日韓国人」
 「在日北朝鮮人」
 「朝鮮人」
 の区別が曖昧。
 「在日コリアン」というカタカナを使用する。
 北朝鮮人と韓国人と朝鮮人の歴史や関係性を隠蔽するために用語の使い分けをしない。
 NHKが腐った組織であることが分かるエピソードだ。
- 外語大では「朝鮮語」だよな。 
 韓国の言葉を基礎とした標準語になるそうだ。
- 朝鮮語は言語の名前。 
 ハングルは文字の名前。
 ハングルは南朝鮮建国前から使われていてチョングルとか色々呼ばれていた。
- >>10 
 南北在日同士が朝鮮語か韓国語かごねて間をとってハングル講座になったみたいよ。
 個人的には朝鮮語が正しいと思う。
 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/朝鮮語の呼称問題
- ごねるなら、講座自体無くしてしまえばいいのに。 
- >>16 
 その通りだ。
 朝鮮人が「朝鮮」と言う単語に差別意識を持つ方がおかしい。
 仮に朝鮮人が差別的な意味合いを包含して日本人と呼んだ場合でも、これを理由に「日本人と言うな」なんて俺たちは言わないよ。
- >>1 
 戦後70年以上経って、
 韓国語と北朝鮮語は違ってきてるらしい。
 https://kvillage.jp/column/11760
 まあ方言のような気もするけど。
 英語もUKとUSAでは
 単語の綴や発音が違ってるから
 そんな感じなのかな。
 ちなみに文字コードも違ってる。
 http://www.asahi-net.or.jp/~ax2s-kmtn/ref/kps9566-97.html
 http://www.asahi-net.or.jp/~ax2s-kmtn/ref/ksx1001.html
- >>8 
 そもそも自分達の未開な行動から「朝鮮」がネガティブワードになっただけなのにねw
 「Made in Korea」が粗悪品の代名詞になって恥ずかしいから、「Made in ROK」に変える手口も同じw
- 朝鮮人参も高麗人参と言い換えるようになったね。 
 韓国人と関わると面倒な事ばかり。
 日韓掲示板enjoy・koreaでは朝鮮人が禁止語になっていたので朝鮮人参と書き込めなかった懐かしい思い出。
- >>11 
 日本政府は北朝鮮を国家と認めてないから戦前から日本に居着いた在日の表現は微妙なんじゃないですかね?
 戦前は日本領土の1つの地域
 戦後に南北に分断して南は韓国としては認めているのですが現在の在日は南北に分断してから入ってきたのでは無いから曖昧に表現するしかないのではないでしょうか。
- 朝鮮漬を差別だって叫んでキムチに変えさせてどこの国の物か知らない人が増えたらキムチを奪う気だと叫んでキムチって呼んでたら発音が違う、奪う気だって叫んで… 
 半島人は正直頭おかしい
- 例えば、 
 日本 「朝鮮半島」
 中国 「朝鲜半岛」
 アメリカ 「Korean Peninsula」、、Korean は「高麗」由来だな
 ロシア 「Корея полуостров」、、、Корея は「高麗」由来だな
 スペイン 「Península de Corea」、、、Coreaは「高麗」由来だな
 韓国 「한반도」(韓半島)
 北朝鮮は分からないけど、多分「朝鮮半島」だろうな
 「あの半島全体」について、世界標準では「高麗のまま」でホッタラカシなんだよな。
 まあ、どこも興味ないんだよな。あんな場所www
- >>26 
 地域・国名・通称・民族名
 これらは古い呼び方をそのまま使うのが通例だし敬意を表す呼び方なんだよ
 歴史と伝統のある偉大な存在って意味を込めた風習
 韓国人だけ歴史も伝統も知識も無いのででたらめな反応をするんだ…
- SDFGSDZ 
- >>1 
 日本では最近まで、朝鮮半島、朝鮮人、朝鮮語、朝鮮戦争と呼んできました。韓国人が最近になって韓半島とか韓国戦争とか言うので、混乱している状況です。朝鮮語については、すっかり韓国語という言い方に置き換わってしまいました。
 日本側としてはどっちでも良いのですが、伝統ある言葉が消えてしまうのは、なんだかな〜と思います。
"조선말" 아닌가?
29
ツイートLINEお気に入り 27
27 1
1