- 韓国の李洛淵(イ・ナギョン)国務総理は28日、ラオスのトーンルン・シースリット首相と会い「昨年7月の大規模なダム決壊事故被害者に繰り返し慰労し、公正な調査で関連当事者が納得する結果が出ることを期待する」と述べた。 
 李総理はこの日、SNSに「トーンルン首相も最善の結果が出るよう、2国が協力しようと話した」としてこのように綴った。
 李総理はボアオ・アジア・フォーラムに出席している。ラオスとの会談はフォーラム開幕式の直前におこなわれた。
 李総理は「両国関係を様々な分野で発展させていくことで合意した」と説明した。
 http://www.wowkorea.jp/news/korea/2019/0328/10232029.html
 で、結局ど~すんの
- ラオスダムの調査結果まだ出てなかったのか。 
- まあ、言い回しの話なんで、翻訳の所為かもしれないが、傲慢に聞こえるね。 
 >「ダム決壊事故被害者が納得する結果が出ることを期待する」
 当事者が期待しちゃダメでしょ。
 これでは、韓国の対応(大したことをしなくても)に満足する事を期待すると言ってるように聞こえるよ。
 つまり、我慢しろ。文句を言うなってね。
 言うなら、「ダム決壊事故被害者が納得する結果が出るよう万全の対応をする」でしょ。
 当事者なんだから、期待ではなく、実行しないと。
- >>1 
 まず謝罪しろよ!韓国
 人権人道を何だと思ってるんだ、クソ野郎!
- >>5 
 運転手が悪い、で終わったんじゃない?
- >>2 確か、国際機関の報告書が1月に出るはずだったはずだけど・・・ 
 【韓経:【取材手帳】ラオスの目に映った「おかしな国」韓国】2018.10.19 中央日報日本語版
 ラオス政府は8日、・・・・・・・真相調査に専念すると明らかにした。
 結果は早ければ来年1月ごろに発表されるという。
 今回の事故が人災と結論づけられればそれにともなう責任は避けられないだろう。
 だが、すべては専門家の診断が出てこそ決まる事案だ。
 グローバル発電市場で、韓国電力と競争している東京電力は、
 今この瞬間にも韓国発電所施工技術の総体を隅々まで研究している。
 【人災か自然災害か...「ラオスのダム崩壊」どのように結論出るのか】
 2019.03.26
 http://news.khan.co.kr/kh_news/khan_art_view.html?art_id=201903251738001
 建設業界の関係者は、「自然災害と判明すると、人災よりも保険金が出てくるので、
 ラオス政府やSK建設の全て自然災害との結論が出ることを希望すると聞いている」と述べた。
 西部発電は、ソル議員に
 「ラオス政府が設定した事故調査委員会は、公正性と信頼性を確保するために、国際的なダム関連
 学会と日本東京電力などの独立した専門家パネルを介して、事故の原因を調査中」と説明した。
- >>5 
 それがどうした?
 列車がどうであれ、韓国の犯した罪は消えないんだわ。残念ながら。
- 韓国政府主導の手抜き工事が原因の人災なのにまだ謝罪も賠償もしていないのか… 
 呆れた…
- >>1 
 加害者のクセに
 反省・謝罪・賠償しろ
- >>5 
 悔しいのぅwwww
- 【韓国人の頭の中】 
 ラオスダムの決壊は、1000年前に起こった事
 日帝の蛮行は、昨日起こった事
 ラオスダムの話は、遥か昔の過ぎ去った話。
- >>7 
 来年1月ごろに発表ってことは、結果が出てもいいころだね。
 そのタイミングを見計らっての会談か。
- 謝罪すらしていないのに、何を偉そうにしているんだ? 
- >>5 
 相変わらずの韓国人がここにいて
- 手抜き工事の人災でしょwww 
 ラオスの人々が可哀想だね。
 確かパラオでもつくった橋が半年で崩壊したんだっけwww
 70年前の慰安婦や徴用工よりも最近の問題に集中しなよwww
- 韓国人が謝る時が、来たw 
- 19名無し2019/03/28(Thu) 20:26:45(1/1) このレスは削除されています 
- >>5 
 自分で調べろ!
 日本は適切に対応している!
 日本人はお前ら卑怯な朝鮮人では無い!
- この地域と韓国の金の無さから 
 賠償金額
 1人あたり10万以下は確実
 それでも韓国は出し渋りするだろな
- まぁ、結果が出る頃を見計らっての会談だろ。 
 なんとかもみ消せないかってことで。
- 23名無し2019/03/28(Thu) 23:06:15(1/1) このレスは削除されています 
- 最終結果はまだだけど・・・・・ 
 土木工学教授のRichard Meehan氏は、土壌分析を行わずにプロジェクトに危険な欠陥があると判断できたと述べた。
 「彼はダムがサイトの不安定な地質学的および土壌条件のために失敗したと言いました。スタンフォード大学の元教授は、水曜日に、サドルダムの設計に欠陥があり、ダムが安全ではないことを明らかにしたと述べた。
- もともと東南アジアの社会主義国家群なんて中国の縄張りみたいなもんだし一帯一路っていう国家戦略の通り道を土足で踏み荒らして端た金で済ませようなんてセコい事考えてると、被害の当事者であるラオスとかカンボジアあたりの国々より、豊かな水源と収穫されるコメで新たな食糧生産地になるのを期待して投資してきた宗主国様のイジメが苛烈になるんじゃないかな… 
- >>25 
 宗主国様は、日本人みたいに細かい事は言わんよ
 宗主国様自身が、縄張りは元より、国の中心をも
 破壊し続けてる
 杜撰さは同じでも、韓国ごときとスケールが違うw
- >>1 
 ええっ〜!!まだ調査の段階なのか?
 公正な調査をしたいなら、韓国側にはやらせない事だ。
- >>1 
 原因や保証もそうだけどダム事業自体はどうするんだ?
 白紙という事はなさそうだけど、まさかこの壊れたダムを補強して仕上げるのか?
 素人だから分からんが、この災害を踏まえた安全性計算など出来るのか?
 これでまた決壊などしたら本当に終わりだぞ
- >>1 
 何が期待するだぁ?乞食!おまエラが補償しなくちゃいかんだろうが!なんで他人事のように物言えるんだぁ?糞食い乞食ミンジュクよ!
韓国首相、ラオス首相と会談「ダム決壊事故被害者が納得する結果が出ることを期待する」
29
ツイートLINEお気に入り 26
26 1
1