- 日本政府が、1856年にドイツで作られ、海上保安庁が保管していた世界地図の複製をドイツ政府に寄贈することになった。世界地図にはドイツ語で「日本海」と表記され、古くから世界的に日本海の呼称が使われていたとする日本の主張を裏付けている。 
 日本海の呼称をめぐっては、韓国政府が近年、韓国で使われている「東海」の使用について、国際機関などへの働きかけを続けている。これに対し、日本政府は、日本海の呼称は19世紀に広く使われ始め、韓国の主張は根拠がないとの立場だ。
 地図には銅版印刷の技術が使われ、1938年にドイツ政府から日本の海軍水路部(現在の海上保安庁海洋情報部)に贈られた記録がある。入手の経緯は不明で、海上保安庁が現物を保管していた。ドイツ側が「貴重な歴史資料」として複製の提供を求め、日本側が応じることにした。
 https://www.yomiuri.co.jp/national/20190322-OYT1T50109/
 さあ、コレど~すんの韓国、あんたたちが大好きドイツだよ
- >>1 
 その頃のドイツは朝鮮半島の力関係や戦犯国の悪辣さを知らなかった!
 とぐちぐち言い出すに100ペリカ
- ドイツも戦犯国ニダ! 
- 4名無し2019/03/22(Fri) 12:39:51(1/1) このレスは削除されています 
- 韓国人の大好きなドイツがwwww 
 アメリカにも片思い、ドイツにも片思い
- >>1 
 昔、神田で韓国人が古地図を買い漁ってたという話もあったが、
 まだまだ「日本海」表記の古地図は他にもあるだろうね。
 この件で重要なのは、ドイツ側から提供を求められたという事か?
- >>5 
 北朝鮮とは破局
- 朝鮮半島の沿岸だけを韓国内で東海と呼んでいただけ。それを最近拡大解釈しだした。 
 韓国の地図には、東海と日本海が一緒に記載されている地図がある。
 日本海を当然日本海と書いて、朝鮮半島の沿岸地域だけを東海と書いてある地図。
 東海なんて、日本で言えば、東京湾とか三陸沖という
 程度の認識。
- で、韓国の主張は何だっけ? 
 「日帝の植民地支配が原因」か。
 あれれ、この地図の1856年って植民地とかかすりもしないはるか前の話だよな。
- >>4 
 朝鮮海なら100万歩以上譲ってジャンケンしてもいい気持ちになるけど、トンヘじゃぁね
 まてよ
 東の海のさらに東にある国
 日出ずる国の証明か?
- 日帝の植民地支配にすべての原因を求めるのは 
 もう限界ですwww
- 韓国の調べで、日本海が一番多かった事も判明してるよ。 
 でも、コリアンはアホだから朝鮮海と書かれた物と東海と書かれた物を足したら日本海より多くなる!と発表。
- そもそも日本列島が存在しなかったら、そこは只の太平洋な訳で。 
 つまり、日本列島が存在しているからこそ成り立つ海域。
 歴史的にも合理的にも『日本海』が相応しい名称。
- 韓国人が韓国と議論しろって言うからキャンペーン張ったら、何故か怒りだす韓国人。 
 哀れだな。
- >>14 
 日本列島がないだと、ホントだ
- 韓国内で東海や朝鮮海などいろんな言い方で別れている時点で… 
 そもそも地名は色んな人々から色々な呼び方をされる
 ただ国際的に名前が複数あると困るので、一番普及した名前を公式とするだけ
 朝鮮半島を、韓国が出来たから韓半島と名前を変える国だから価値観が違うのかもしれない
 韓国が滅びて別の国が出来たらまた地名も変えるだろう
 韓国の人々にとっては、昔を否定して塗り替える事こそ正しい事だから
- 自民党の新藤さんが先週テレビで言ってたが、 
 元々「東海」って、朝鮮半島の東海岸沿岸地域の名前(地名?)であって、海の名前ではないとのこと・・・。
 いずれにしても、韓国が日本に難癖付けることって、すべて現代になって突然言い出すことだから、
 単に日本コンプレックスの様なものから来てるだけのものだろう!
- 韓国は、韓国以外で歴史の正当性を裏付けてくれる国はあるの?いつも韓国人だけが騒いでるようだが。 
- >>19 
 韓国の下部組織である国連がいつも擁護してるぞ
「日本海」ドイツ製古地図に…日本の主張裏付け
20
ツイートLINEお気に入り 19
19 0
0