- 日本政府が今年は欧州連合(EU)と共同で進めた北朝鮮人権決議案作成に参加しないと13日に明らかにした。日朝首脳会談開催に向けた水面下での作業に入ったとの観測が出ている。 
 日本の菅義偉官房長官はこの日の会見で、北朝鮮人権決議案作成不参加の背景について「2回目の米朝首脳会談で(日本人)拉致問題に対する真剣な議論がなされた。拉致被害者家族が高齢化しているだけにあらゆる機会を逃さず果断に行動したい」と説明した。続けて「拉致問題に対し安倍晋三首相は、主体的に対処することが重要で金正恩国務委員長と向き合うと述べた」と伝えた。北朝鮮人権決議案がEU主導で提出される場合、採決に参加するかどうかに対しては言及を避けた。
 国連で北朝鮮の日本人拉致問題解決を促してきた日本は10年にわたりEUと交代で決議案草案作成と上程を主導してきた。共同通信など日本メディアは日本政府が拉致問題解決に向け北朝鮮に和解のジェスチャーを送る必要があると判断し今年の決議案提出から抜けることにしたと伝えた。
 https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=251244&servcode=a00§code=a00
- 米朝交渉の中で日本も使える北とのルートが出来たんだろうね。 
 ますます韓国が不要になってくる。
- >>3 
 というか、韓国が必要だったことがあるか?
- 韓国政府は、ノムヒョン時代から、日本人拉致問題の解決には非協力だよ。 
 ・韓国政府自身も北朝鮮から拉致してるから、後ろめたい。
 ・日本には協力したくない反日感情。
 ・元々、韓国人は人権意識は低い(反日だから、日本統治時代の人権を糾弾してるだけ)。
 だから、北朝鮮に拉致された韓国人被害者が、日本の被害者団体や日本政府に対して、解決をすり寄ろうとしている。
 本来なら韓国国民の拉致の解決は、韓国政府の義務と仕事。
 でも、韓国政策は太陽政策以降、北朝鮮の機嫌を損なう事はしたくないので、そんな韓国人は無視。
- 拉致問題解決にこれまで全く協力してこなかったのが南朝鮮なのに、オールドメディアが連れてくる有識者は拉致問題解決には南朝鮮の協力が必要とか平気で言うよね 
 詐欺師としか言いようがない
- 韓国不要論(笑) 
 存在意義のなくなった韓国人は、どうするの?
- 今後は朝鮮人の状況を無視して制裁強化するからじゃないの? 
 この前も、国連人権理事会が人道支援をとか言って日本が反対していたし
- >>1 
 拉致被害者家族会も積極的に政治的な決着でも構わないって主張し始めたから足並みをそろえた感じかな
 核問題に比べればフットワーク軽く動けるし、制裁緩和に比べれば実質的な利害が小さい。一応日朝対話の用意があるというメッセージというだけだな
- 王は領主。 
 天皇は領主ではない。
 王が敬意を表する存在が天皇。
 これで理解したか?
- >>10 
 レスしたとこがなんか違ってた。
 すまん。
 てかなんでや?
 おかしいわ
韓経:日本、突然「北人権決議案作成参加しない」
11
ツイートLINEお気に入り 11
11 0
0