- 米国務省当局者は7日(現地時間)、開城工業団地と金剛山観光再開に対する制裁免除を検討していないと明らかにした。 
 この当局者はこの日、国務省で記者たちと会って「開城工業団地と金剛山観光に対する制裁免除を検討か」という質問に対して、「ない(No)」と答えた。また「(対北朝鮮)制裁は維持されている」とし「このような制裁を拡大するかどうか決定するれる、最終的に大統領の決定にかかっている」と述べた。
 先にムン・ジェイン大統領は、ベトナムのハノイで開かれた2次米朝首脳会談が決裂して一日後3・1節100周年記念演説で「金剛山観光と開城工業団地の再開案も米国と協議する」とした。
 米当局者は、北朝鮮の東倉里ミサイル施設の修復と関連して、「北朝鮮の活動の意図をより見ない」と言いながらも「核・ミサイル実験中止の約束を守らなければならない。私たちは、北朝鮮内の進行状況について綿密に観察している"と述べた。また「(施設の修復後に)宇宙発射体発射であっても(これは)北朝鮮が核・ミサイル実験を中止するとした約束を満たしていないこと」とも呼ばれた。先にトランプ大統領は、北朝鮮のミサイル発射試験場施設の修復について」(事実なら)、キム・ジョンウン長に非常に非常に失望することになるだろう」とした。
 http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2019/03/08/2019030801422.html
- 金剛山観光地区 
 韓国人の観光が始まると、北朝鮮の人々は北朝鮮政府によって金剛山地区への立入と接近禁止された。
 北朝鮮政府は現地のホテルなど付近で北朝鮮の一般人ではなく、中国の朝鮮族を働かせることで北の住民に外部の情報の交流をさせない仕組みにしていた。
 2008年7月の韓国人観光客射殺事件を受けた中止までに累計500万ドルという利益を北朝鮮にもたらした。
 その利益は体制維持のために必要な経費や核・ミサイル開発に利用された。
- >>1 
 これどうすんだよ、文。
- >>1 
 あ~あ。
 また将軍様に怒られちゃうよw
- むしろなんでこのタイミングで、こんなお願いをするんだこの馬鹿どもはw 
 ミサイル基地再稼働ってニュースが流れたばかりだろw
- 制裁を強化するって言っているだろ。 
 朝鮮人には耳が無いのか?
 それとも脳が無いのか?
- >>8 
 日本に対する入国禁止もすべきだな。
- >>1 
 アメリカが東京裁判を見直しだってさ
 アメリカまで行って反日をやり過ぎたな┐(´・ω・`)┌
- 何というか、韓国人は「言うだけならタダ」と思っていない? 
 今回に限らず色んなとこでこういう「言うだけならタダ」を言っている。
 変なこと言って信用を失ったりバカにされたりすることだってあるんだよ。
- 韓国人は ゴリ押しすることを交渉だと思っているだろう? 
 韓国内なら それでも通用するかもしれないが、
 国際社会では 奇妙な国というレッテルを貼られるぞ?
 北朝鮮みたいにだ。
- それでもムンは 
 ハンドルを放しませんでした
- 基地外ならかまわんだろ 
米国務省が文在寅の「開城工団と金剛山観光再開」の懇願を一蹴
14
ツイートLINEお気に入り 13
13 1
1