- 韓国·中型電気車を8分で充電できる充電所が建設される。 
 記事入力2019.01.22
 LG電子とGSカルテックス,エネルギーとモビリティを融合させるステーション
 (ジディネットコリア=キム·ウヨン記者)中型電気車を8分で充電できる充電所が全国のガソリンスタンドに設けられる。
 LG電子は22日,GSカルテックスと協力し,今年から現在のガソリンスタンドに超高速マルチ充電システムを備えた"融合複合ステーション"を建設していく計画だと明らかにした。
 両社はこの日,LG電子瑞草R&Dキャンパスで"エネルギー·モビリティ融合複合ステーション"を造成するための業務協約(MOU)を締結した。
 協約式にはLG電子のCTOである朴一平(パク·イルピョン)社長,GSカルテックス小売営業本部長の張仁永(チャン·インヨン)副社長など両社の主要関係者らが参加した。
 LG電子とGSカルテックスの"エネルギー·モビリティ融合複合ステーション"鳥瞰図
 LG電子とGSカルテクスの"エネルギー-モビリティ融合複合ステーション"は,電気車の普及拡大など環境変化に合わせて既存のガソリンスタンドの空間を再解釈し,新しいサービスを導入して顧客のニーズに応えるという構想から始まった。
 "エネルギー·モビリティ融合複合ステーション"は既存の注油·整備·洗車サービスのほか,電気自動車充電·貸与·軽整備等の様々なサービスを追加提供する。
 LG電子は350kW級など超高速マルチ充電器を設置する。 会社側は,50kwh容量のバッテリーを装着する中型電気自動車を8分で完充電できる性能だと説明した。 現在最も速いといわれている100キロワット級の高速充電器の場合,30分ほどかかる。
- むちゃくちゃ発熱しそーだなー 
 サービス開始したらチョーセン製のバッテリーとか爆発しまくるんじゃない?
- 1회 충전 5분 
 1회 충전 1000km
 가격 100만엔이면 전기차
 구입한다
- >>2 
 韓国で韓国車が火災を起こすぶんには何の問題もないな。
 他国の車が対応できなくてクレームつけられるのは迷惑だが。確実だろ、韓国人なら。
 韓国の常識が世界標準だと思ってるから。
- >>3 
 安全性は 無視なのか?
 パリパリも 程々にな
 火病を起こす結果になるぞ 爆笑
- まずは韓国で試用実験だな 
 んで良いもんなら勝手に広がる
 広まらなかったらどっか問題があったんだろ
- >>1 
 無断転記せずに、ちゃんと引用元のURLを載せましょう。
- 곧 1초 충전 나온다 ㅋㅋ 
- 稼働から1年以内に電池の爆発事故が発生するに俺のチ○毛を賭ける! 
- よくは知らんが、韓国ってそんなに電気自動車が普及してんのか? 
- ちなみに、中国ではバッテリー交換式があるらしいですね。 
- >>11 
 すごいで。
 反日ブースター
 火病CPU
 胸筋破壊装置。
 まじですごいで。
- 単なる急速充電機でしょ 
 日本にもあるよ
- もし 爆発しなくても そのバッテリーの寿命は著しく短くなり 
 交換するのに3000万ウォンが必要であろうw
- >>12 
 シナの都会では スクーターが電動で
 カセットバッテリーが月極定額交換式になってますから
 あちこちで交換しながら延々と走り続けれます
- >>1 
 韓国にそれに対応出来る車が全体で何台あるんたよ?
 日本だって電気自動車のステーション頑張ってつくってるんだよ。
 でも所詮ガソリンだろ。
- >>14 
 그것이 핵심이 아니다. 너희가 그토록 무시하던 나라에서도 저런 것을 만들었다는 사실이 중요하다.
- 必ず韓国人が作る物にはオチがある。 
 爆発
 故障
 修理で更なる故障
 発火
 etc
 技術二流国、教育三流国、人間四流国の韓国はいつも笑いをアジアに振り撒いてくれる人類史上稀なコメディ国家と国民だから、これも期待してしまう。
 3000t潜水艦(笑)もコメディアンの小道具になるから期待大。
- 深夜電力で充電しないとエコじゃないんだけどなー 
 これ一度蓄電してるのを充電するのかな?
 もちろん発電事業とリンクして考えてるよね?
- 時代は水素ステーションですよ。 
- 電動自動車を充電するのに 火力発電所でガンガン重油炊いて 
 CO2を出してるのはパリ協定に違反しないのでしょうか?
 ユーロが指導するゼロエミッションなんて
 おフランスみたいに原子力発電所ありきなのにねぇww
- >>23 
 リチューム電池を廃棄するのに金が掛かるからです
- >>23 
 売ってるよ
 今のガソリンスタンドインフラにあわせてハイブリッドが主流なだけ
 電気自動車は今はちゃんと売るとテスラの価格帯になるからまだ本格的には売ってないね
 充電インフラが確立しないとプラグインハイブリッドの方が便利だね
- >>1 
 充電設備の出力を350kwするらしいが、それに対応できるEVは存在するのか?
 それだけの急速充電に耐えられるバッテリーはあるのか?
 現在のスマホだって、充電器の容量が足らなくて時間がかかるのではなく、バッテリーが対応できないのが理由だ。
 3000mAhのスマホに対し、180Aで充電できれば、理論上充電時間は1分になるが、そんなバッテリーは未だ実現出来てない。
- ガソリンスタンドに 
 高圧電流
 そこに雨が降ると
 あ
 何か見えた
- >>23 
 トヨタは安全性を重視している
 ハイブリットの電池もリチウムイオンは使っていない
- >>1 
 >LG電子は350kW級など超高速マルチ充電器を設置する
 ちょっとしたビル並の電力だなw
韓国,中型電気車を8分で充電できる充電所が建設される
30
ツイートLINEお気に入り 24
24 5
5