- いいね👍 
- >>1 
 公儀隠密てやつやな
- 「別班」呼びクールだな 
 変なアルファベットより良い気がする
 記者の書き方がなんかアレだが
 そういや厚生省のマトリもそんな感じのスパイやるんじゃなかった?
 公安だってそうだろうし
 国体護持のためなら違法捜査してる組織は他にもあるでしょ
- 一子相伝の怪しげな拳法使いがいそうw 
- 記事になれば秘密組織の意味ないし、この記者には当たり障りないネタつかませて満足させようてハラだな。 
 目つきがおかしいやつを諜報活動に使うとか無理よw
 バレるやろがw
- 「別班」ときいて「特群」とは違うのかな?と思いました。 
 スカウト先が違うんですかね
- >>9 
 同感。秘密組織は近づいたら殺されるよね。仲間になったり、恋人になるのは安い小説だけwww。あ、かんこくえいがにはよくあるパターンだな。
 スレ違いだが、慰安婦婆さん、電気ショック受けて、腹切り刻まれて、そのあと縫ってもらってwwwなんて言ってたな。外科手術かよwww。あと、変な入れ墨彫られたやつ。日本人が絶対しない嫌がらせなんで、思い出し笑いが止まらないwww。
- >>9モンテローザかのう? 
 あそこのわりとエライやつは昔俺の家に住み込みで働いてたなあ。
- >>1 
 見た見たw 妄想記者とプロパガンダ池上が、事実であるかのような論調で話してたねw
 存在を確認できる客観的な証拠は1つもないから、煽って何か掴みたいんだろう。
 そもそも記者に全容把握されるような組織なら、海外諜報機関に勝てるわけないw
- 自衛隊が公安の真似事してたのがバレて大問題になったことがあるなぁ。 
 そんな権限は自衛隊にない と。
 国会議員の西村が拉致被害者家族の集会で
 スパイみたいな議員もいるから極秘な部隊が存在するみたいなこと言ってたな。
 スパイみたいな議員と聞いて みんな壇上の有田を睨んだなぁ。
- >>1まぁ、このくらいあって当たり前。他に警察あたりにも似たような組織が有るのは当然で、無い方が不自然。 
- ネタバレすると、和民対魚民w 
 次にどこ出店するの?てな戦い。
 アホかw
 別班が仮にあったとしてもなんの仕事だよ。
 ガセつかまされてかわいそうなジャーナリスト。
 何年も無駄にしたなあ。
 電車も今は押されても大丈夫やんけw
- >>1 
 ここ使うわ。KCIAの実力ってスレ立たなかったんだど誰か詳しい人いる?
- TBS NEWS  YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=C85gvIQaxvE YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=C85gvIQaxvE
 「精鋭! 精鋭! 精鋭! 」地上わずか300mから降下...日本唯一の "エリート部隊"
 「第1空挺団」の訓練に密着[陸上自衛隊]
- 結局、文民統制の埒外で別班って海外諜報活動してたみたいだね・・・自衛隊制服組GJ! 
- >>18 
 スパイ防止活動や海外でのスパイ活動などはアメリカ、イギリス、ロシア、中国、インド、パキスタン、韓国、オーストラリア、ドイツ、フランスなどもしているみたいですので、特に驚く事ではないと言っても過言ではないです✨
 日本も西側諸国の一員なのですから、他の西側諸国と同じ様にスパイ防止法の制定や海外情報機関などの設置を早急にするべきです!
- 負傷隊員を待機所から輸送 自衛隊が初訓練公開  YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=EkKXy0GbbBY YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=EkKXy0GbbBY
- 意味が分からない・・・ 
 カイカイの管理人が、別班だってこと?
- サガテレビ  YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=xnCst983EHY YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=xnCst983EHY
 「最後まで頑張れる?」佐賀銀行新行員 "伝統"「自衛隊生活研修」に密着
 えっ、銀行員だろ
秘密諜報組織・陸上自衛隊「別班」が頼もしい
23
ツイートLINEお気に入り 23
23 0
0



