- 2名無し2019/02/10(Sun) 10:33:24(1/1) このレスは削除されています 
- 金利が高いと聞くと、悪徳高利貸を思い浮かべるが、 
 踏み倒す借主も多いんだよな。
 真面目に返す奴が馬鹿を見る社会。
- 日本の影響を受ける150年ほど前まで、朝鮮には「信用」という概念をベースとして構築される貨幣経済が存在しなかったことから、もともと朝鮮文化に「信用」という概念が存在しなかった。 
 よって、今も朝鮮人は「信用」という概念を真に理解しているのかどうか疑わしい。
 世界も朝鮮社会を構成する基本概念「甲乙序列」で動いていると誤解している節がある。
- 朝鮮人は、常に朝鮮人を騙す。 
 何度も何度も繰り返されてきた朝鮮人の歴史なのです。
- >>5 
 韓国では報道されてないと思うけど
 韓国原発事故は多いよ。
- >>8 
 まぁ…そうですね…
 内容の無いスレは作らないでほしいです。
- >>5 
 リトルペニス、久しぶりだな。生きていたのか!
 韓国は人を出し抜く世界。騙すのは当たり前。礼儀などない。年寄りを見れば、棒で殴り命を奪う、よその家の犬を盗んで食べる。外国人観光客に嘘を言って金を巻き上げる。信用の存在する余地はない。
- 朝鮮人は御恩と奉公を学んだほうがいい。 
 馳せ参じると言う言葉とか。
 古代日本の天皇でも領地を眺めて飯を炊く煙を確認していた。
 少なくなってたら心配してどうなってるか現地を確認した。
 上から下まで自分のことしか考えないから朝鮮には信用がないんだよ。
- 日本は信用でのし上がっていく社会だもの。 
 韓国は大嘘でのし上がっていく社会だもの。
 だからのし上がった後、社会で硬い地盤を築けるのが日本で、
 大統領ですら辞任後に崩壊するのが韓国って事でしょう。
 嘘を吐いた責任でなく、嘘を重ねなかったって責任でね。
- 虚偽申告が日本の55倍 
 どうやって信用しろと?
- 15년 동안 통계 조작을 하는 신용 사회 ㅋ 
- >>15 
 政府が情報操作して、大統領の支持率を上げてるような民族に言われてもな
- 前にもどこかで書いたのだか 
 民主主義、国民主権の前提として、法治がある
 逆に、国家の主権者である国民には、自分が受け入れられない法を破る自由があるという考える人もいる
 法の上に人がいるという人達だ
 しかし、これでは信用は育たない
 法治、法の元での平等とは、その利益を平等に享受し、その不利益を平等に甘受する
 不利益があっても、皆が同じ法を守る、約束を守ると信じられるから、信用が育つ
 この共通認識が育っていない社会に民主主義を導入しても、低信用社会にしかならない
- >>18 
 お前イギリスにもそう言ってみろよ。ロンドンの真ん中で叫んでみろ。あの世に行けるぜwww
- ウリたち朝鮮人が暮らすウリナラは深い人情がある社会ニダ 
 それに比べて戦犯チョッパリ社会はウソが蔓延するダマし合いする社会ニダ
- >>18 
 近代民主主義の発祥はイギリスだ、病身め。
 古代ギリシャの民主主義政治はローマ帝国によって滅ぼされた。
 そして、イギリスは日本と同じく、立憲君主制度の国家だ。
 だから韓国人は、世界史を知らない。
 世界史を知れば、朝鮮の歴史が情けないレベルだったと、知る事になるからな。
- >>1 
 なぜだって日本が島国で大陸との距離感がたまたま絶妙の位置だっただけ。
- >>18 
 日本に、王はいません。
 馬鹿なあなたは勉強してください。
- >>18 
 ところで、王制の何が悪いと考えているのかな?
- >>12 
 秀吉政権が断行した地方領主の国替えでは、旧領主が、元の領地の年貢を取ってから移動する事があった為に、後からその土地に来た新領主が、その年の年貢が取れずに、旧&新領主や領地でトラブルが多発してた。
 ご恩と奉公の効果は、安定した世襲の地方領主が成立して、はじめて浸透するもの。
 中央に任命されて、一定期間を地方に赴任しては中央に戻るという、中央集権システムでは成立しない。
 なぜなら、赴任官は、その土地の長期収益の為に殖産興業させて増収させる事よりも、自分の任期間にいかに、自分の財産を蓄財するかに関心がいくから。
 つまり上記の秀吉時代の国替えトラブルのように、赴任官が任期終了前に、その領地の年貢を数年分取ってから中央に帰ったりする事例が出る。
 だから、近代国家の官僚制度の充実する前までの中世の中央集権では、賄賂政治が横行する。
 賄賂政治が横行するという事は、その地域の経済下層まで賄賂行為が横行するという事。
 つまり、社会全体に賄賂や不正の習慣が根深く浸透して、信用社会が成立しない。
- >>1 
 これは日本民族と朝鮮民族が歩んだ歴史に関連する。
 日本民族は長年島国で暮らす為、他民族から侵略を受ける事が比較的少なかった。
 日本で発生した争いは基本的に内乱であり、言葉や価値観が共通する同胞同士の争いであった。
 だから信用概念が多大に崩壊する事が無く、同胞同士ある程度信用して暮らす事が可能だった。
 それに比べて朝鮮民族は、大陸と接続する土地で暮らした為、基本的に他民族からの侵略が多かった。
 言葉も価値観も異なる他民族からの侵略は熾烈を極め、その中で生き残る為には
 同胞同士で極度に密着し、他民族(他人)を極端に排斥して生きる事であった。
 他民族は遠慮無く残忍である為、朝鮮民族は当然信用する事が出来ず、不信概念ばかりが発達した。
 これが現在の日本人と朝鮮人の価値観の違いとして表出しているのである。
- >>15 
 慰安婦はただの戦時売春婦だと知っているが、その様なfactを叫ぶ事が出来ず、嘘に加担して生きる朝鮮人♩
 朝鮮は歴史自体が嘘で作成されている♩
- >>9 
 この書類の山は何だ??
 朝鮮では、この様な姿を見て「優秀な人」と解釈するのか??
 日本ではこの様な書類の山を作成する人を「無能」と解釈するが??
 無能だから処理が進行せず、書類の山を作成するんでしょう???
- これについては 
 信用を前提にしている、日本社会が特殊
 そんな国は、他にないだろう
 外国人に、その感覚で接するから、外交ベタになる
 ロシアとの交渉なんか典型だ
- >>18 
 日韓併合するまでお金も流通してない朝鮮を
 文化的にしたのが日帝だけど知ってる?
- 日本人 互いに協力して、信頼関係を築きましょう 
 ↓
 外国人 こいつは何を言ってるんだ?
 我が国は我が国の利益の為に交渉している
 信頼関係?何それ?
 いったい何を企んでいるか、はっきり言え
 まあこんなもの
 日本人は、噛み合ってない事にすら、気づいてない事が多い
- 併合前の朝鮮はアフリカと同じ生活をしていた事実を 
 韓国人は知らない
- >>32 
 アフリカには独自の文化がある
 アフリカ人に失礼だよ
 アフリカだって、白人に搾取されず、日本が統治してれば
 韓国より発展してるよ
- >>29 
 まさしくその通りです。
 日本の高信用社会がむしろ特殊ですね。
 ここまで高信用社会を成功させた国家は全世界で日本のみでしょう。
 これも島国で暮らし、他民族と交流する機会が少なかった事が影響していると思います。
- >>1 
 神は、東アジアの地に天国と地獄をつくった
 それだけのこと
日本は高信用社会で韓国は低信用社会だが、なぜだ?
35
ツイートLINEお気に入り 30
30 4
4