- (ストックホルム=連合ニュース)キム・ビョンス特派員イ・ジョンジン記者=米国と北朝鮮が19日(以下、現地時間)から、スウェーデンで行われた2回首脳会談の準備の実務交渉が21日、終わった。 
 北米が2泊3日にわたって良い雰囲気の中で円満に交渉を進めたと伝えられる中で、「非核化 - 相応の措置」の交渉の突破口が用意されたのか注目される。特に寧辺の核施設の廃棄と対北制裁緩和の問題をめぐる調整の結果に関心が集まっている。
 特にイドフン外交部韓半島平和交渉本部長が率いる韓国代表団も北朝鮮、アメリカ側と一緒に「ハクホルムスンカンファレンス」に留まって交渉に参加し、仲裁力を発揮したものと伝えられた。
 今回の交渉は、北米はもちろん、韓米、南北間の両者会談と南北アメリカの3者会談の形でも行われたと観測される。
 特にビーガン代表が会議場を離れた後に、南北の代表団が、2時間程度、さらに会場にとどまっ南北間の協議が行われたと推定される。
 南北アメリカ代表団はこの日、「ハクホルムスンカンファレンス」で出てくるが22日にスウェーデンを残すこと伝わり、ストックホルム市内で追加で会う可能性もあるとみられる。
 https://www.yna.co.kr/view/AKR20190121159351098?section=international/correspondents/brussels&site=topnews
 韓国の報道によると、米国と北朝鮮は韓国の手のひらの上で踊る駒に過ぎない
- >>1 
 政治に善悪は関係ないからな
 結果がすべてと言うことだ
 今後韓国の仲介により北朝鮮とアメリカが急接近する
 現在各国が出口の見えない経済情勢にいる中
 米韓資本による北朝鮮開発は素晴らしいシナリオだと思う
 南北統一を遂げ、金正恩国王を国家象徴として奉りながら文在寅大統領の総指揮で半島はアメリカと並ぶ超大国となるであろう
 意地を張って韓国と張り合う事は愚行である
 世界中が南北統一を祝福する中スケープゴートとして世界から孤立するのは目に見えているからな
 日本は早く韓国への戦争責任の賠償を完了させて北朝鮮との架け橋を頼むべきではないか
 北朝鮮への賠償を念頭におき誠心誠意謝罪を重ねれば統一朝鮮の庇護のもとにアジアの平和に尽力すべきである
 中国ロシアを押し退け世界を手にしたアメリカ、大朝韓共和国は永遠の繁栄を約束されることとなる
 アジア太平洋地域を大朝韓共和国にすべて任せる事によりアメリカはその他の地域制圧に専念でき世界統一政府の設立も遠い話ではない
 日本も他国よりも少しでも早く大朝韓共和国の軍門に入るべきである
 アジアナンバー2の座は何としてでも死守したいものだな
- 韓メディア「外交も経済もオワコンなんだから対北で持ち上げるしか無いだろ、言わせるなよ恥ずかしい」 
- 最初の米朝会談が、板門店ではなくなった時点で、全く信用されてない 
 韓国が、信頼できる仲介者なら、シンガポールより
 はるかに便利だったのに、わざわざ不便な地で会談している
 どんだけ信頼されてないんだよ(笑)
- 米vs朝鮮(北>南) 
 (・∀・)こんな構図かな
- 存在「感」(国内) 
- レーダー問題で、朝鮮は既にアメリカの信頼を失っているのに?存在感じゃ無くて、アメリカが上手く利用しただけ。朝鮮は、ブルーチームの舎弟である...パシリ朝鮮よ、日本様も使ってやるから安心しろ 
- 本当に思っているなら救いようが無い病気。 
 余計な仲介者は要らないと思う。
- で、うまく纏まらなかった場合、韓国に責任を取ってもらうって事かな? 
- 北朝鮮とアメリカは、もうホットラインで繋がったから韓国は用済み 
- 「伝えられる」「観測される」「推定される」 
 確定1つも無いじゃん(笑)
 共同声明や アメリカ政府発表とか
 あ 韓国人記者は憶測で都合良く書けば
 国民が喜んで 信じるからそらで良いのね(笑)
- トランプと金正恩は密約しているよね。 
 1、米軍は韓国軍との軍事演習を永久に廃止。
 2、米軍の韓国から撤退で合意。
 3、韓国を北朝鮮に差し出す朝貢。
 4、米国に居る韓国人を全員北朝鮮に送還。
- 논의에서 도망친 원숭이들은 
 한국과 미국 북한의 사이에서 소외당하자 아무런 허락없이 구걸하면서 접근하는것같다.
 천한 원숭이들은 왜 패싱당할만한 짓을하면서 기어오는거야?
- 会談前、会談中 
 韓国マスコミはアメリカと北の会談を散々持ち上げてたが
 一度も韓国使節団の話は一切無かった
 ここに来て
 話題が出たことにビックリなくらい
- 日本語が全くなっていないよ、文が理解できない箇所が多すぎる。 
 韓国が主導権を握りたいだろうが、
 あのベルリンの壁はいつ壊されたか知っているのか?
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%A3%81
 1989年11月9日だぞ、ドイツ国民は共産主義国家と民主主義国家に別れていたが、
 平和裏に民主主義国家体制になった。
 同じ境遇の朝鮮人はどうだ?共産独裁国家がいまだに幅を利かせているではないか、
 北朝鮮が民主主義国家である韓国に合流する気があるか?
 ないだろ、 韓国のやることは依然として旧態依然の権力主義がはびこっているから
 韓国に帰属したいとは思わないのであろう。
 ザンネン な 韓国だ
 そして歴史をねつ造する韓国には呆れている。
- おめでとうごじゃいます^ ^ 
- アメリカ国防長官 
 北が核を廃棄する可能性は低いと発言
 平和のためで無く
 北のために一生懸命働いてる韓国
 綱渡りはいつまで続けれるかな?
(ホルホル)韓国が第二次米北首脳会談の仲介で圧倒的な存在感を国際社会に示す
19
ツイートLINEお気に入り 18
18 1
1