- >>1 
 문재앙은 그저 전 정부가 보수당이라 반동으로 당선된 것 뿐이다
- 反動というか煽動で当選だろ。 
- >>3 동의한다 
- 朝鮮人の特徴 
 思考に連続性がなく理論的でない
 感情的で意味もなく突発的に怒る
 都合の悪いことは自分の中でなかったことになる
 これって痴呆症の特徴と同じなんだよね
 やっぱり脳に先天的障害があるんだよね朝鮮人って
- >>1 
 おかしい賛成
 ニヤニヤおじさん頭悪すぎる。
- >>7 
 これって独裁者の言葉だよな。
 お前らの幸せは俺が決める みたいな。
- 知的能力が足りないとかいう問題じゃないんだよ 
 キチガイなんだよ
- >>5 
 自己愛性人格障害だよ。
 「自分(ウリナラ)はとても優秀で偉大な人間(国)だ」と特に根拠も無く信じ込むには、客観性や論理性など邪魔なので、それらを棄ててしまっているのが朝鮮人。
 根拠が無いため当然数々の矛盾が生じるのだが、それを他者に指摘されると激烈な怒りが発生するという「自己愛憤怒」
 またその矛盾をなかったことにして脆く崩れやすい自己愛を保護する防衛機制「否認」
 自己の醜い部分を他者のものとして押し付ける防衛機制「投影」
 朝鮮人の振る舞いのほとんどが、心理学上の『自己愛性人格障害』で説明可能だ。
- 徴用工裁判問題、首相に丸投げ。 
 武器統制レーダー照射問題、国防部へ丸投げ。
 北朝鮮問題だけ自分で進めようとするが、毎度毎度、進捗ゼロ。
 変なおっさん。
- 文在寅だけが頭が悪いんじゃない! 
 韓国人全員が、頭が悪いんだ!!
- >>1 
 韓国人の見栄っ張りで無責任な性質が全ての元凶だよ。
 真面目で理性的だと馬鹿にされる文化だと思う。
- 15名無し2018/12/30(Sun) 16:59:25(1/1) このレスは削除されています 
- >>1 
 【 自己絶対正義 】な人々 = 韓国人
 日韓歴史共同研究:日本側研究者が見た韓国側研究者の態度
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%9F%93%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E5%85%B1%E5%90%8C%E7%A0%94%E7%A9%B6#%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%81%B4%E7%A0%94%E7%A9%B6%E8%80%85%E3%81%8C%E8%A6%8B%E3%81%9F%E9%9F%93%E5%9B%BD%E5%81%B4%E7%A0%94%E7%A9%B6%E8%80%85%E3%81%AE%E6%85%8B%E5%BA%A6
 民族的感情を満足させるストーリーがまずあって、
 それに都合のいい資料を貼り付けてくるだけなので、
 それ以外の様々な資料を検討していくと、
 矛盾、欠落、誤読がいっぱい出てくる
 要するに『自分が正しい』というところからすべてが始まっており、
 その本質は何かといえば『自己絶対正義』にほかならず、
 したがって何をやろうと彼らの『正義』は揺らがない
- >>1 
 現在の世界情勢で日米を捨てて北朝鮮を選び、更に統一朝鮮に明るい未来を見るなんて、
 アタマがおかしくなければ出来ないやん
- ムンムンの個人的主観では自分は大統領ではないでしょ。従北親中派の弁護士。 
 現実問題、依頼人が依頼している内容を、そのまま訴状や公文書にして、依頼人に都合のいい証拠を集め、法定で依頼人のための弁論をしている・・・だけのつもりでしょ。
 もし政策批判などがあっても弁護士には関係ない。依頼人の問題。大統領の職務に関しては、彼はただの代理人弁護士のつもり。なので、もし何か批判されていても、自分への批判とは思っていないよ。せいぜい「依頼人も大変だなあ。まあ、頑張って」、くらいにしか思ってない。そういう意味では、完全にアスペルガーの状態と違わない。てか、例えば居眠り動画など撮られても、本人はどうやら何も思っていないようなのは、完全にアスぺでしょう。
- >>1 
 文在寅大統領は韓国人なんだから
 おかしな発言をするのに何の不思議があるのだろうか。
 スレ主の意図が分からない。
- サンタさんにお願いしてみたニダ 
- >>1 
 知的能力が足りない総理大臣が、日本にもいました…
 たった1年なのに、もの凄い影響力www
- >>1 
 取り巻きの人たちも全員幼稚で頭がおかしいんだと思うよ。
 初めての米国訪問でホワイトハウスの隣のゲストハウスに泊めろと要求してアメリカを困らせるとか、
 ホワイトハウス内にムンジェインファンクラブができたと嘘を宣伝するとか、
 最初から狂人達だったよ。
- 朝鮮人の先天的知的障害種族特性が生んだ、 
 知的障害国民が選んだ世界初の知的障害大統領
文在寅大統領が実態とかけ離れたおかしな発言をするたびに、知的能力が足りないのではないかという声が上がる。
23
ツイートLINEお気に入り 20
20 2
2