叩かれるのを覚悟で書くが、俺は個人的にガンガンやっていいと思う
理由は、欧州EPAを結んだことで日本は経済のグローバル化に乗り出した
だけどEPAで関税を撤廃しても今度は消費税が掛かってくる
当然輸出入品目どちらにも消費税が掛かってくるが、欧州の消費税は20パーセントにもなるのに対して日本の消費税はわずか8パーセントしかない
つまりは日本の輸出品には20パーセントもの消費税が掛かるのに対して、欧州からの輸入品には8パーセントの消費税しかかけられない
これは実質的な不平等条約
このままでは欧州にいいように食い物にされる
国家競争力を高めるためにも20パーセント近くまでの消費増税は避けられないと思う
もはや国がグローバル化にかじを切った以上は、増税に怒るより増えた税収をどのように社会保障等で国民に還元してもらうかで訴えた方が合理的と俺は考える。今の日本は経済成長が行き詰まっている
一番の貿易相手だったアメリカは保護主義と孤立主義に向かってるし、中国との関係は最悪
今の日本はもうEUとのEPAやASEANのTPPなどのグローバル経済路線で行くしかない
少なくともそれに対応して国家競争力を保つには消費増税は避けられないと俺は考える関税撤廃したら同等じゃん
欧州の国産にも消費税かかるのでしょ日本共産党「消費税を無くします!」これに騙されるバカってたまーにいるよな
労働賃金が先進国でダントツに低い日本がEU諸国と同じ消費税率でやっていけると思う?
今のような事業者が消費税や所得税や法人税等を計算してから国庫に税金を納めるよりも国民一人一人にカードを持たせてお金が移動するとき(買い物【消費税】で個人→スーパーとか給与振込【所得税】で企業→個人とか)に直接国庫に税金が納付されるシステムにすれば物凄い税率下がると思うけどなぁ…- 6
名無し2018/12/19(Wed) 00:24:33(1/1)
>>5
>労働賃金が先進国でダントツに低い
物価と比較しなければ意味がないよ
通常は賃金が高ければ物価も高い>>6
だからその関税がEPAでなくなるんやぞ>>6
アホ発見w
EPAの話しているんだけど>>6
関税無くす為に関税かけるのか。>>1
民主党政権時代だよね。
野田総理大臣が消費税は10%にすべきだって言ったのが始まりだったね。YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=BxqUTrx037c
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Z11MDvZnIjs
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=-LmgGIlLV6Y
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Q3_xaulnvjM
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=lYpZB6dY5JQ
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=2kbnQw8aGX0
商品の良さが定着した後に、段階的に増やすという、今回のやり方でしていくしかないと思う。売れなきゃ意味がない。
元々、輸送費分高くなるから、飲める話だろうからね。>>7
上の人間はそうは考えてないみたいやぞ
それにもう遅すぎる
それらの主張はTPPやEPAが交渉中でまだ締結される前に国内で語られるべきことだった
いっぺん締結してしまえばもうグローバル化の波は止められん
決まってしまった以上はどうすれば生き残れるかの最善を模索するしかないねん
今さらやっぱやめる!なんて通らんしな헌국은 부가가치세 3%도 도둑놈이다 ㅋㅋ
>>15
別にチョンつながりの話題じゃなきゃいけないなんてルールはこの掲示板にないぞ
チョンが書き込むのは勝手やけどね
君ネットポリスメンか?貧富の格差が拡大してんのに、間接税増税はダメだろう。
増税以前に、公務員削減とか医療費削減とか根本的にやるべきこともあるんだが、ちっとも改善してないし。キャシュレス化に向けて イロイロやってるけど
ペイペイに躍らせれて見事に嵌りましたねw
20%バックで喜んでも 50万円抜かれてるんだからw>>19
医療費三割負担の徹底で結構国の支出減るよ。不満が色々あるのは俺も確かにそうなんだが諸々考えた消費増税が一番マシなんだよなぁ
>>22
インボイスの方が地味に凶悪だよ。自民党の野田
消費税率、20%上限に (2018.11.19.共同通信)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181119-00000119-kyodonews-bus_all
しかし、大蔵・財務省上がりの議員は、全体を考えられないくせに自分は偉い、と
思っているから、救いようがない。
伊吹文明、片山さつき・・・・。>>6
関税はないのが従貿易協定だろうに。>>27
100%でも100円のものが200円になる感じだね。
給与の90%を税金で持ってかれるよりはマシなのかな。>>24
俺も削減と還元はガンガン訴えていくべきだとは思う
でも消費税に関しては20%までならOKと思う
それ以上にあげようとするのは断固拒否だけどねリアルにグローバル化が避けられないところまで来てるので、それが我慢ならない人は煽りじゃなく英語勉強して移民考えた方がいいと思うわ
>>33
デフレマインドの本質って何かわかる?
デフレマインドの本質ってのは
今買うより後で買ったほうが今より安くなるはずだから
今は買え控えておこうと言う消費行動の事。
だから皆貯金をして買わなくなる。
昨日モバイル決済のスレで日本はこれからモバイル決済をする。
経済的に安倍政権はこれをなんとしてでも推進したいなずだって話をした。
何故ならこのモバイル決済を広める案は
実質的なインフレ誘導させる為の案だから。
そしたら皆んな消費税が上がるから節税のために
モバイル決済を導入しようなんて話は一切出てこなかった。
大体が皆んな導入は面倒だとか
モバイル決済は中国では使われる側も使う側もロクな連中がやってないとか
そんな話で始終した。
俺はそれを見てやっぱり20年間養い続けたデフレマインドは
やっぱり簡単には瓦解出来ないと思ったよ。
デフレの実態は日本の円の強さ、つまり日本銀行の強さに起因している。
特に今のように社会不安が大きくなれば
どうしても何か起きて円の価値が下がるのは嫌だから
貯金しておこうと思いやすいのは仕方ない。>>24
在日の生活保護は全体の2%。
まったく無くなったとしても議論の方向性を変えるような割合ではない。
ぞれに、生活保護者の医療費免除は残りの98%の人も同じだ。>>34
でもそれではもうダメなんだよ。
何故なら日本はバブルの頃から賃金がアップしていない。
つまり経済の健康的な状態ってのは
毎年2%のインフレ状態にある事だから
それが上手くいってないんだよ。
もし日本が20年前から毎年2%のインフレ状態にあれば
今の給料の倍ではきかなかったかもしれない。
それくらい給与が上がっていた。
つまりGDPで世界第2位の状態をいまだに続けていられたかもしれない。
それを俺らが根本に持っている強固なデフレマインドで潰してしまったわけよ。
長くなったけと最後に。
何故インフレ政策にこだわるか分かる?
それは結局GDPを押し上げないと
日本の国防政策に陰りがでるからだよ。
日本の国防はGDPの1%程度って知ってると思う。
その程度でも日本の国防装備が世界ランキングでも上位にも食い込んでいたのは
単純にGDPが高かったからだよ。
つまり毎年軽いインフレ状態にあってそれがGDP全体を押し上げていたから
国防装備費が増えていたわけよ。
でも今はどうよ?
それを中国がやっちまってる。
つまり国防装備にかける金が日本の何倍も高い事になってる。
そうすると当然防衛装備が当然充実してくる事になるよ。>>37
どうせモバイル決済を本格的に導入するなら
モバイル決済で決済したものは
消費税を5%まで下げて(もしくは5%までポイント還元して)
それをインフレターゲットが到達するまで無期限にやりますくらい
思い切った政策を取らないと上手くいかないよ。
今のままでは日本の経済は転んでしまうよ。
安倍さんには消費税阻止を絶対に働きかけて欲しい。
でないとやっとここまできたインフレの波を潰してしまう事になってしまう。
ここでまた潰してしまったら日本の経済は
あと10年以上立ち行かなくなるのは目に見えてる。
絶対に消費税は阻止しないと経済が立ち行かなくなるよ。消費税増税
民主の時きまり
今まで安部内閣が先送りしてきた案件
なぜ
決定した民主議員、元議員
連立を組んだ野党議員、元議員は
マスコミは
安部内閣が決定したかのように言いふらし
批判するのだろうか?>>1
場面でのポイント還元とか無意味。還元期間はオリンピックまで、、、とかも。だったら、オリンピック後に増税検討でOK。システム改修とかで、IT企業寄りの議員が便宜図ってるのか?スレ主がアホ過ぎてワロタw
>>1EUからの輸入品がゼロになるわけだから、日本はEUの財政に貢献したことになる。日本の輸出が増えれば、増税分が財政に貢献する。うまくいけばの話だが。
- 44
名無し2018/12/19(Wed) 12:51:14(1/1)
このレスは削除されています
>>31
>>32
非関税障壁って言葉知ってるか?
例えばA国とB国が貿易したとして、同じ百万円ずつの商品を輸出したとする
しかし、A国は消費税5%に対してB国は消費税20%ある
両方の商品が売れたとして、A国には5万円、B国には20万円の税収入がある
しかしA国が20万の税を得るには四百万の支出が必要なのに対して、B国はたった百万円の支出で済む
つまりは国富が垂れ流しになるというのはこういうこと。
サムスン栄えて国滅ぶと同じように、輸出企業だけが栄えてその他全てが滅ぶということになりかねない
そして、同じ百万円の商品なら、間違いなく15%分のバリューがついたB国の商品の方が売れやすい。
実際はこれよりもっと大きな貿易格差がつくということ俺がいってるのは価格競争力じゃなく国家競争力だ
貿易格差のしわ寄せは間違いなく消費者に振り掛かることになる
失われた百年に突入だ
これが嫌なら消費税を諦めるか、もしくは欧州の商品を一切買わずに国産を買い続けるかになる>>40
アホか
消費税が関税の役割を果たしてるんだよ- 48
名無し2021/09/04(Sat) 13:05:00(1/25)
このレスは削除されています
- 49
名無し2021/11/26(Fri) 22:55:17(2/25)
>>49
馬鹿には理解不能なんだな>>49
パヨクの老害君
自公が圧勝だったのが答えなんじゃないだろうか?【悪夢の岸田政権】ルーピー岸田「インベストインキシダ」とイギリスで日本への投資を呼びかけ→いきなり増税トラップをしかけ頭キシダぶりを発揮wwwwwwwwwww
https://hamusoku.com/archives/10516624.html
ほら、金融所得課税がきた。税金を取りまくる。岸田首相は最初からこれをやりたくてやりたくて仕方がない。国民が投資しやすい環境を作るというのであれば税金は下げるものだが、上げるというのである。しかも貯蓄から投資に誘導して税金を取るのだ。頭がおかしい政権だ。
https://jp.reuters.com/article/matsuno-taxation-idJPKCN2MV0I2
【資産所得倍増プラン】金融所得課税で新しい資本主義の岸田文雄、頭がキシダすぎてイギリスで大炎上・・・
https://hamusoku.com/archives/10515035.html
いやー、自民党さん流石です
0>>52
さすが自民党減税しろ。減税。
>>49
お前以上の貧乏人見たことないな。- 57
名無し2022/05/10(Tue) 21:27:31(1/1)
このレスは削除されています
- 58
名無し2022/06/05(Sun) 10:11:28(1/1)
このレスは削除されています
>>58
馬鹿信者?>>56
増税はデフレ政策だ。
緩やかなインフレにするには減税すべきだ。消費税増税ってだけでは、何とも言えない・・・
直間比率の見直しをまじめにやるなら、意味はある。
(特にザイはさ、直接税の支払いの回避をありとあらゆる不正を弄するしねぇ。そのうえで、収入有っても生活保護まで受けてたりするからねぇ)
また、特定政策財源にマジに投入すると言うなら、特定政策次第では意味あることだし、モノによっては英断だろう。
(けど今までは、訳わからん他の財源に回ったり、どっかの民主党経由で北の方に回った噂まで)
で、さぁ・・・
岸田くん、国民の収入資産財産のすべてを財務省の管理下に置け!!!ってさぁ。
そんなカンジじゃん。イメージだけどさぁ。
天皇陛下の元に戻し、国家が国民に貸し出すとかならさぁ。
まだ、納得いくけどさ。
すべて財務省の者のカネだ!!!ってなカンジが強烈すぎない?
財務省系列の総理がさ、立ったってコトでさ、舞い上がってさ、足が地に着いてない印象なんだが・・・- 62
名無し2022/06/23(Thu) 15:11:45(1/1)
- 63
名無し2022/06/23(Thu) 17:43:49(3/25)
このレスは削除されています
>>62
財務省のラジコンだな
これまで増税して景気良くなったことないだろうにさすがルーピー
>>1
自民党というよりも、官僚ロボットの「岸田とその仲間達」がだろ?。事業税の減税とセットの記憶だけど
また
財務省が邪魔をして事業税税率は先送りかな
それとも
ゴミマスの報道しない自由を発動させて
わざと事業税減税を報道しないのかな?
まあ今の世の中、調べれば出てくるか- 68
名無し2022/06/23(Thu) 19:29:01(4/25)
このレスは削除されています
>>67
ネット記事が見つかったらその一次情報をみてごらん- 71
名無し2022/06/25(Sat) 19:34:11(1/1)
このレスは削除されています
岸田首相、発展途上国のインフラ投資に今後5年間で約8兆7800億円を投資すると表明
主要7カ国首脳会議(G7サミット)出席のためドイツ南部エルマウを訪問中の岸田文雄首相は日本時間27日未明、米独主催の関連イベントに参加し、途上国への「質の高いインフラ投資」を進めるため、今後5年間で民間資金も含め650億ドル(約8兆7800億円)以上を投資すると表明した。
「支援を受けた国が債務不履行に陥れば、その国の成長を阻害する。各国が連携して質の高いインフラ投資を促進していくことが重要だ」と述べた。
インフラ投資を巡っては、中国が途上国に対して巨額の融資を実施し、返済できなくなった国への影響力を強めていることが問題となっている。首相はこうした問題を念頭に、日本が持続可能性などに配慮した途上国向け融資に取り組む意義を強調した。
ネットの反応
http://jin115.com/archives/52348988.html>>72
まじかこいつ。減税すれば年金3割カットで外人には8.8兆円?クソ舐めてるな、やめろ岸田
自国がすでに発展途上国なんですけど。
外貨準備高でやると解っていても、流石に時期的にもこれにはブチキレそうになる
財源はどうすんだよ
これだけお金あるんなら消費税やめろや
また海外かよ・・・まず国内じゃろが!!
ほんと海外へは即決で税金をばらまくよなこいつ(´・ω・`)
....税金いらなくね?
日本の低・中所得者に投資してもええねんで
少子化対策に全額投資やろ…どこに投資してるねん…
きっと岸田首相も国内に投資したところで成長性ないから海外に投資するんだろうな。投資やってる人はみんなそうだよ。海外に投資して海外のお金を日本に流入させるんならそんな悪いことじゃないんじゃない?
おいおい、岸田総理お得意の「財源は?」「検討する」はどうしたよ?? 国内インフラにまず投資してくれよ。
こいつ外国のATMとなって早く日本を潰す気だな- 74
名無し2022/06/27(Mon) 17:05:55(1/1)
このレスは削除されています
- 75
名無し2022/06/27(Mon) 20:36:42(1/3)
このレスは削除されています
>>1
日本の国家予算が足らない状況だから仕方ない。
韓国に今まで貸した今の価格に換算したお金が却ってくれば
救われる。
てか韓国さん無駄遣いしてない?その都度その都度貯蓄してます?
韓国に貸したお金は奨学金みたいなものです。出世払いしてもらいます。よろしく!- 78
名無し2022/06/27(Mon) 21:30:47(2/3)
このレスは削除されています
- 80
名無し2022/06/27(Mon) 21:52:28(3/3)
このレスは削除されています
>>77
状況により変わるぞ
今なら…
消費税上げて法人税減税
消費税引き下げのみ
この二択が良いとは思う
でも、民主党の時は増税なんて考えちゃ駄目なくらい経済状況悪かっただろ- 82
名無し2022/08/31(Wed) 16:29:38(5/25)
このレスは削除されています
これ以上の消費税増税は無理。富裕層の資産課税を強化を
老害ちゃんが古スレあげてるのか
>>
- 86
名無し2022/09/03(Sat) 13:34:00(6/25)
このレスは削除されています
- 87
名無し2022/09/15(Thu) 12:16:12(1/1)
このレスは削除されています
今後増税してさ、宗教法人から税取り立てなかったら自民党はそういう組織なんやなって確定するよね
- 90
名無し2022/11/01(Tue) 16:11:49(7/25)
このレスは削除されています
- 91
名無し2022/11/04(Fri) 21:32:35(8/25)
このレスは削除されています
- 92
名無し2022/11/05(Sat) 13:43:29(1/1)
このレスは削除されています
- 93
名無し2022/11/05(Sat) 18:21:47(9/25)
このレスは削除されています
貯蓄増えてるし、全然問題なし。
仕事してる人なのかな?とりあえず政治家はあらゆる物価10倍増し、消費税もお前達だけ10倍な💋'👍
高齢者の医療費負担も三割にすべきだよな。金持ってるのに一割や二割負担はダメだ
それくらいしたなら、庶民の痛みが理解出来るだろ、政治屋連中にも。
>>91これはガチ。
日本だけがせっかく利下げしてるのに、株価と給料の伸びに、税金ぶつけてくるのはほんまに謎。
国民のやる気みたいな不確定要素を全く無視してるか、本気でそれがいいと思ってるのか謎でしかない。
給料の天引きで1番高い社会保障なんて、現役世代の回収率を上げ続けるより、将来的に人が増えた方が絶対得にはなる。不確定だから(数字で評価きないけど)恩恵が出る頃には自分はいないから今の人間の負担を上げるしかない。
ジレンマなんだよなー。>>99
日本で稼ぐ力がないなら、他所の国に行けば?>>103
そういうレス見てるとコロナや世界大戦がポイントだと思えきた
ありがとうねえ。
よく考えてみてくれ。
円高の時、日銀は日本円を売ってドル買いしたよね。
今は円安でドル売り円買い。
10年前、1ドル80円の時、円売りドル買いしたならば、
1ドル140円の今、ドル売り円買いしたら倍近い儲け。
この儲けた分はどうなったんだ?経済格差が解消できないときに、人々価値観をぶっ壊すか。どこの国がもっと得するかを競うために戦争って起こるし。
慣れてしまった贅沢より、感情の起伏の方が圧倒的に大事。
iPhoneばっか見てるより、明日生きられるか見たいな場面なら送り込まれて、やっと飯食えたとかの方が、本来よっぽど幸せなんだよな。金の動きを堰き止めてる諸悪の根源である老人や富裕層を何とかする必要がある
金が流動すれば良い変化技あるんじゃないかな>>107
あの時は、
東日本大震災で、再建する日本企業が外資を売って日本円にする予兆を察して
ハゲタカさんが円の先物買いしたからだろ。
安倍さんの「無尽蔵の金融緩和」の一言で円高が落ち着いた。
再び円高になる予兆はないよ。
税金上げるより、今は円安の還元をすべきだと思う。- 110
名無し2022/11/05(Sat) 20:14:54(10/25)
このレスは削除されています
>>110
違う。
ゼロ金利政策だから1000万の預金の利子は数千円。
富裕層や年金生活者を優遇しているのではない。
黒田総裁のゼロ金利は国債の利子を抑えるのが名目。
では、誰が得しているのか・・・
円安で儲けているのは米ドルで資産を保有している人。
そうだろ。- 112
名無し2022/11/10(Thu) 18:39:15(1/1)
このレスは削除されています
- 113
名無し2022/11/11(Fri) 09:36:31(11/25)
このレスは削除されています
- 114
名無し2022/11/11(Fri) 19:49:49(1/1)
このレスは削除されています
ゼロ金利で安定的なインフレも起きたし収入増えてるから増税も納得してる。
ただ、本当に問題なのは元気で1番子供を産める層が、インフレメリットより増税デメリットを感じてる。
富は常に上(高齢者側)に集中するのに、子供を産めなくなる女性の年齢が早すぎるせいで、ある程度お金に余裕出てきた時には子供産めないのマジで草も生えない- 116
名無し2022/11/24(Thu) 17:59:39(1/2)
- 117
名無し2022/11/24(Thu) 18:25:07(2/2)
このレスは削除されています
- 118
名無し2022/11/24(Thu) 19:32:25(1/1)
このレスは削除されています
- 119
名無し2022/11/24(Thu) 20:08:09(12/25)
このレスは削除されています
- 120
名無し2022/11/24(Thu) 20:12:58(13/25)
このレスは削除されています
- 121
名無し2022/11/24(Thu) 20:22:45(14/25)
このレスは削除されています
財務省の言いなりで大増税に突き進む岸田政権 立民の増税容認派台頭も後押し
https://news.yahoo.co.jp/articles/581f54d84f1711d291de8a31160d5f9477b8fd69- 123
名無し2022/12/02(Fri) 20:49:07(15/25)
だから朝鮮人は日本なんかにしがみついていないで、とっとと税率の安い祖国へかえれよ(^^)
- 125
名無し2022/12/02(Fri) 21:28:51(16/25)
このレスは削除されています
- 128
名無し2022/12/02(Fri) 21:40:08(1/2)
>>128
「否定は出来んなあ」と言ってたからねw>>128
色んな人間がいるものだよw
自民党応援してると、
統一教会の味方をしてるとか
日本は統一教会の支配下にあるとかw
気に入らないやつは統一教会サイドのレッテル。。。w
脳内で拗らせてる人は面白いよねw現状での増税は必要であるが理解を得られないため、宗教法人への課税を考慮中の模様
- 132
名無し2022/12/02(Fri) 21:57:03(2/2)
このレスは削除されています
- 133
名無し2022/12/03(Sat) 12:10:28(17/25)
このレスは削除されています
>>133
お前は安定の朝鮮人朝鮮人は統一教会と自民党ばかり結びつけるが、
立憲や維新も統一教会とつながっていたのにそれは言わない屑だよな
統一教会が党関係なく政治家を利用していただけで、
別にそれで統一教会に都合がいい政策に鳴ったわけでもないのにね
本当に朝鮮人ってアホだね
むしろ安倍政権では統一教会に都合が悪い法律を作ったのに
都合が悪いことはすべて見えないのが朝鮮人
安倍政権時に消費者契約法改正で霊感商法が「不当勧誘行為」と明示されカルト宗教被害救済
https://www.jijitsu.net/entry/AbeShinzo-touitsukyoukai-syouhisyakeiyakuhou- 137
名無し2022/12/03(Sat) 12:37:07(18/25)
このレスは削除されています
- 138
名無し2022/12/03(Sat) 12:38:23(1/1)
このレスは削除されています
朝鮮人の特徴の一部
朝鮮人と言われると、
気に入らない奴は全員在日に見える
国籍透視
ネトウヨ
差別 などと言ってくる
他にも
ジミンガー、アベガー、ツボがー、統一がー もほぼ朝鮮人日本人同士なら意見が違っても落とし所がある
でも朝鮮人は話が通じない
論理じゃなく「結果ありき」なので間違いでも絶対に認めない
他にも話を逸らすとか、場違いなことを言うとか色々判断基準がある
朝鮮人にはわからないだろうがな>>136
> むしろ安倍政権では統一教会に都合が悪い法律を作ったのに
都合が悪いことはすべて見えないのが朝鮮人
↑ ガス抜きポーズだから安倍が死んでからクローズアップされたとしか思えませんねw
安倍が生きてる内に今のような統一教会叩き(他霊感商法含む)が行われていれば、貴方の主張も少しは理解出来なくはないが、中途半端な内容で統一教会を守る為のガス抜き法案なんか意味が無いと思います
洗脳されている人に時効設定してる時点で本気度が見られませんよ
過去に遡って、1,237億円を含めて取り返せる法案だとすれば、少しは見方も変わるかもしれませんが、時効設定してる時点でアウトとしか云えませんね
どれだけ放置してたら良いのかと言うレベルの被害者への無関心ぶりはある意味徹底してると言えますがね
此処までズブズブが露呈した統一自民党を擁護するのはアキラメロンw
未だにズブズブだからこそ骨抜きポーズに躍起に成って、どうにか国民を巧く騙せないかと無い知恵絞って無様に抗っている事に早く気が付いてねw
https://news.yahoo.co.jp/articles/38d15c911c093b249829956af2ea13396fe677ee
【“統一教会”の霊感商法、35年間で「1237億円」 「地獄で苦しんでいる」…煽られ500万円超→違法判決 契約取り消しも】 2022/07/29>>142
社会に出よう。
引きこもりはずっとバカのままだぞ>>139
> ジミンガー、アベガー、ツボがー、統一がー もほぼ朝鮮人
↑ ジミンスキー、アベスキー、ツボスキー、統一スキー は精神病重症者確定(国籍は不明 ※純粋な日本人で無い事も確定w)
善良な日本人を裏切った勢力を未だに支持してる本格的にヤバい人w
解釈が都合が良すぎるから説得力も皆無で逆に不信感を募らせている事にさえ気が付かないアレそのものw自民党&統一教会サイドのレスって正当性を主張するレスしないのが不思議なんだよな
何故か自民党&統一教会に不信感を抱く人だけを攻撃して擁護しているhttps://mainichi.jp/articles/20221202/k00/00m/010/205000c
【進んで寄付でも「取り消し権の対象となり得る」 岸田首相が答弁】 2022/12/02
記事引用
> 新法案では、寄付を勧誘する際、霊感を用いて不安をあおるなど寄付者を「困惑させてはならない」と禁止規定を設けるが、霊感などを信じて進んで寄付した場合に対象になるかが焦点となっていた。
首相は取り消し権の対象は「入信当初だけでなく、その後の献金も当てはまる」と説明。その上で、寄付者が「入信当初のみに不安をあおられた場合で、その後は外面的には自分から進んで献金を行っているように見えたとしても、後から振り返ってみて困惑していたと気づいた場合は取り消しの対象となり得る」と述べた。
↑ 最初からこの程度の当たり前な判断をしていれば内閣支持率も其処まで下がらなかったと思います
ガス抜き骨抜き案で国民を巧く誤魔化せると考えていた節が御座いますが、其処まで国民は馬鹿では無かった模様w
もっと早く国が正常化してたら山上君が行動する必要が無かったとも言えますね
あの事件の前に勇ましい事を言っていた似非右翼思想の議員達は今の統一教会叩きには参加しないのでしょうかね?
反日教義の教団なんだから本物の愛国者ならば野党が動く前に徹底的に動いて潰す位の発言を率先するべきなんですがね
居ても居なくても全く影響力の無い法令遵守出来ない腐れた議員は与野党問わずにドンドン間引いて、無駄な税金の支出を抑えて欲しいと思います
消費増税を検討するよりも利権まみれの税金の無駄遣いを無くしたり、腐れ議員の議席数を減らして人件費を抑えたり、国内外問わずパフォーマンスでのばら蒔きを止めたりして欲しい- 148
名無し2022/12/03(Sat) 18:16:01(1/1)
このレスは削除されています
- 150
名無し2022/12/03(Sat) 22:41:24(19/25)
このレスは削除されています
- 151
名無し2022/12/04(Sun) 09:19:12(1/1)
- 152
名無し2022/12/04(Sun) 09:41:00(1/1)
このレスは削除されています
- 154
名無し2022/12/04(Sun) 11:18:02(1/1)
このレスは削除されています
- 155
名無し2022/12/04(Sun) 11:23:02(1/1)
このレスは削除されています
- 156
名無し2022/12/04(Sun) 16:39:55(1/1)
このレスは削除されています
https://news.yahoo.co.jp/articles/60b83ecac6683110b29f7377eebbe2f9d9a21eaf
【都道府県議、334人に接点 旧統一教会、8割超は自民】 2022/12/04
ヤフコメ抜粋
> 実際、日本を動かしているのは、地方の圧力であって、その最たる原動力は、地方議員関係者であることは、自民党関係者なら十分にわかっているはず。そして、その関係者のかなりの数が、統一教会員から選挙協力を受けているのは確実である。例えば、都市部で自民党が負けても、地方では頑として自民党議員が負けない構造になっていることにも一役かってるんだろうね。問題は、協会の利益と国民(地元民)の利益は必ずしも一致しないし、特に、お隣の国の民族の、日本での活動における利益を優先させていることかな。要は、こんな自民党に、国民がまだ支持するのか、ということだね。これ以上、国民がマゾになっていいのかね。
返信 56件 good 3,370 , bad 202
> 外国カルトと自民党議員の相互癒着が地方でも明らかになったということか。「旧統一教会、8割超は自民」から、やはり自民党が旧統一教会の巣窟になっているようだ。
党から旧統一教会との縁を切れと言われて、真っ向から反抗する地方議員もいて、まるで断末魔の叫びのようだ。自民党議員と外国カルトとの相互依存は明らかに異常だ。国会議員も同じ傾向だから、もう日本の与党としての資格はないと私は考える。国民は真剣に政権交代を考えるべきだ。
この結果から、政府自民党は厳しく自己反省して、条件が整い次第、旧統一教会への解散命令請求を確実に行わなければならないだろう。さらに、被害者救済法案についても、全国弁連の「声明」の内容を全面採用して修正し、実効性を確実にして今国会での法案成立を図るべきだ。
上記2つの事柄は、自民党自身が乗り越えるべき壁であり、与党として日本国民を裏切り続けた責任をしっかり取るべきだと思う。
返信 28件 good 1,778 , bad 66
↑ 消費増税よりも先にする事が有りますね
真面目に日本が乗っ取られようとしてますから、本物の愛国者ならば警戒度を上げて叫ぶべしw
少なくとも腹一杯火消し工作して愛国面しないで欲しいです- 158
名無し2022/12/04(Sun) 22:53:47(20/25)
このレスは削除されています
https://news.yahoo.co.jp/articles/da19e5ea2957df21de545ed2323cf331b32d3088
【岸田内閣の支持率39%、3ポイント上昇…読売世論調査】2022/12/04
記事引用
> 読売新聞社は2~4日、全国世論調査を実施し、岸田内閣の支持率は39%と前回(11月4~6日調査)の36%からやや上昇し、8月以降5回連続の下落傾向に歯止めがかかった。不支持率は52%(前回50%)で、内閣発足以降、最高だった。
↑ 内閣支持率が36%から39%に上昇しただって?
回復要素皆無なのに何故でしょうかね?
不支持率が2%上昇と言う事は政治に関心を持った人が増えたようにも思えますが、結果として内閣支持率が1%上昇すると言う悲しい結果と成りました
回復要素なんて全く思い当たらないのに不思議ですねw
謎回復の謎要素は情報操作を疑う以外に存在しないのですが、統計学的には信用に値するらしいので不思議度が増しますねw
未だに4割近く存在する謎の内閣支持率ですが、胡散臭い事この上無いですw- 160
名無し2022/12/18(Sun) 21:01:15(21/25)
このレスは削除されています
- 161
名無し2022/12/21(Wed) 21:34:25(22/25)
このレスは削除されています
- 162
名無し2022/12/28(Wed) 17:03:50(1/1)
このレスは削除されています
- 163
名無し2022/12/31(Sat) 18:43:26(23/25)
このレスは削除されています
- 164
名無し2023/01/03(Tue) 12:32:29(1/1)
このレスは削除されています
>>1
↑ 消費税を増税する前に外国人優遇を止めた方が良いと思いますw
https://www.sankei.com/article/20221209-GKEHITTCRRK2JGSQWUDMXZ27BU/
【拠点を作れば法人税を10年間ゼロへ 大阪府、金融企業限定で】 2022/12/09
記事抜粋
> 大阪府の吉村洋文知事は9日、大阪市内に拠点を新設する海外や国内の金融関連企業を対象に、地方法人税を10年間免除する考えを明らかにした。
https://lite-ra.com/2022/07/post-6217_2.html
【維新も統一教会とズブズブ! 松井一郎から、馬場伸幸、藤田文武、音喜多駿まで。足立康史は「宗教弾圧」と統一教会擁護】 2022/07/31
↑ リテラでも中身がまともだったらソースとしては十分に機能すると言えますねw
大事なのは中身ですからね
バイアス掛かった一部の人には違う光景が映っているのでしょうがねwhttps://news.yahoo.co.jp/articles/2bab76efe3dda79c2cb7b2ac694198094367bf9d
【旧統一教会】今夏にも解散命令が出される見込み…窮地に追い込まれた教団が繰り出す「最後の一手」 2023/01/23
記事抜粋
> 「解散命令が下されないよう、『教団として悪質な献金や勧誘を指導したことはない』という従来の主張を繰り返していくはずです。つまり、教団に『使用者責任』はない、と。その一方で、息のかかった政治家に圧力をかけることもしていく。現在も明らかになっていない癒着議員は大勢いますからね」(同前)
証拠をそろえ、教団の主張を突き崩せるか。政府による追及が鈍ったときには、注意が必要だ。
↑ 隠れ壺議員が大勢いるのならば、消費税増税なんて言う前にするべき事が有ると思うのですがね?
隠れ壺議員の思う壺に成らないようにしないといけませんねw>>1
消費税は低所得者から相対的にみると不公平税。小売売上税が正解だと思う。>>167
>証拠をそろえ、教団の主張を突き崩せるか。政府による追及が鈍ったときには、注意が必要だ。
兎に角バ韓国という国は災いそのもの。サタンだと、てめぇそのものじゃないか。解散は法上却って教会に有益になる可能性もある。日本から絶対的に追放すべき。>>168
> ツボレンコ君、日本語上手いね
↑ 日本人では無いと思われる壺スキーとは違って、普通に日本人として学生時代に日本語を勉強してますので、当然と言えば当然ですよねw
米国人の子供でも英語が流暢なのと同じ考え方で良いかと思われますw
其れにしても壺スキーは日本語が不自由な人?が多いですよねw
渡ってきてからの日が浅いのでしょうかね?>>167
いくら何でも「消費税増税の前にやることがある」で全く関係しない事を無理やり消費税増税に絡めるのは無理やり過ぎるw国民が反対してるのは自衛隊が巡航ミサイルや極超音速ミサイルを持つことに対してではない。
予算編成見直しで無駄な予算を削ることで、防衛費増額が出来るかもしれないのに、増税でやろうとしているから反対なのだ。>>127
賛否両論の政策を肯定してんだから、皮肉を込めて賛美と言ったとしても何の違和感もないぞ。お前の学が無いだけじゃね?>>176
「消費税増税なんて言う前にするべき事が有ると思うのですがね?」で関係ない事を消費税増税と関係させるのも相当無茶だと思うけどね…>>174
> 予算編成見直しで無駄な予算を削ることで、防衛費増額が出来るかもしれないのに、増税でやろうとしているから反対なのだ。
↑ 全く効果無しのコロナ対策費に300兆円使う位だから、1兆円程度は造作もない事でしょうねw
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000278989.html?display=full
【防衛費増額の財源 増税は約1兆円 所得税以外で検討へ 】 2022/12/08
https://www.47news.jp/7386186.html
【コロナ経済対策、総額293兆円 GDPの54%、主要国最高】 2022/02/07
↑ 昨年2月で293兆円だから、300兆円では済まなさそうですね>>166
まだ馬鹿なの?>>177
> 朝鮮人追放を言ってくれ。
↑ 反日朝鮮人限定ならば言っても良いですが、他にも反日勢力が存在しますので、限定するのは無理と成ります
辻元や蓮舫みたいに帰化してても、反日勢力と思ってますので追放したいとは思ってます
反日では無い人を追放しようと考える事にはついていけませんので悪しからずw>>179
> 岸田総理が所属する鴻池会は財務省出身者の影響力が強い派閥です。
↑ 鴻池会も胡散臭いですが、広島の議員に胡散臭い人が多い感じがしますw
河合夫妻や石橋やらねw>>183
> いやそれコロナ対策ではなくてコロナウィルスによる景気悪化への経済対策でしょう?
↑ 記事中に以下のように書いてますからw
内閣府は7日発表した日本経済に関する報告書で、新型コロナウイルス感染拡大を受けて政府が実施した経済対策の事業規模が総額約293兆円に上るとの集計結果を示した。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/covid19-money/
【#あなたのコロナ予算 犬HK】
引用文
> “コロナ予算”は、新型コロナの流行が本格化した令和2年度だけで、総額77兆円。国民1人あたり、61万円(※1)という計算になります。東日本大震災の復興予算(※2)が、10年あまりの総額で約32兆円であることからも、“コロナ予算”がいかに異次元の規模かがわかります。ワクチン接種、国のマスク配布、Go To イート。感染症の拡大防止から経済対策まで、使い道は多岐にわたります。
↑ 77兆円でも結論は変わりませんがねw>>185
> 経済優先で統計放棄した隣国はどうなんですかw
↑ 隣国は好きにしろと言いたいですねw
日本が助かれば、隣国がどうなろうと知った事では有りませんからw
考え方が非情かもしれませんが、正直、日本以外の国がどうなろうと知った事では無いと思ってます
親日国は助けれるならば、助けたいとは思ってますけど、その程度の認識です>>189
> 都市単位で数週間もロックダウンなんて日本では到底無理ですから。
↑ 第8波と言っている今、2類から5類に引き下げる程度なんだから、ロックダウンなんて考えが不要だと思いますよw
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230127/k10013963141000.html
【新型コロナ 「5類」への移行 5月8日に 政府が方針決定 犬HK】 2023/01/27>>191
> 色んな性質の支援金の話を、1つにまとめて、効果が無いと言って文句言ってるからおかしくなるのでは?
↑ 消費増税しなくても1兆円程度ならどうにか成るでしょ? と言うだけの話なのにw今、増税やるタイミングじゃねえだろ。
経済が軌道に乗るまで国債で繋げよ。
で、国会で増税議論をやって解散総選挙、国民の審判を仰げ!>>203
> 後からはなんとでも言えるんだよ。
おつむ悪いの?
↑ 反ワクチン寄りのコメント内容だから察してると勝手に思ってましたw
貴方は知らないでしょうが、別のスレッド等で当時からノババックスに懐疑的なコメントをしてましたw
普通に考えても当時から変異が激しいオミクロン株には武漢株用ワクチンが効く訳が無いと反ワク以外からも言われてましたYouTubehttps://youtu.be/vSLp9foPj80
後からでも何でも無くて、普通に効かないし、交差接種は危険と言われてましたよ
赤字続きのベンチャー企業と手を組んだ実績の有る胡散臭い武田による製造・流通だから、安全性も胡散臭いと言われていましたし、ヌバキソビッド筋注にも出回る前から注目されてましたので、様々な専門家の方々が危険だと警鐘を鳴らされてましたから、後からでも何でも無いんですよw
当時から言われていて、『やっぱりな』でした
しかし、何か知りませんが、頻繁に投稿規制がかかるのは何故なのでしょうかね?- 205
名無し2023/04/08(Sat) 07:39:34(24/25)
このレスは削除されています
>>204
頭が悪いのだから、当たり前- 207
名無し2023/04/11(Tue) 18:35:51(25/25)
このレスは削除されています
そもそも、、与野党日本国憲法違反。それどころか、都民税に区民税、市民税をと、、各自治体が憲法違反しているよね、車に掛ける税金も然り、日本国憲法違反☆多重に税を課してはならない、、これが本来の日本国なのだのさ、なのですけど☆
- 209
名無し2023/04/21(Fri) 21:13:42(1/1)
このレスは削除されています
日本にいるものが平等に負担する。
在日はこの国にいさせてもらってる恩恵を感じよう。
消費税を払う度に思い出せ!ww財務省さん 国民民主党の減税を潰す為の特別チームを結成 自民党や立憲民主党と一緒に玉木減税潰し 始まる
財務省の減税潰し工作の司令塔とされるのが新川浩嗣・事務次官だ。その新川次官は石破首相がAPEC首脳会議に出発する直前、11月12日と13日の両日にわたって加藤勝信・財務相とともに官邸を訪ね、首相と膝をつき合わせて減税問題を協議している。
「総理の外遊中にある与党と国民民主との減税協議の対応を確認する打ち合わせと見ていい。減税で地方財源に深刻な影響が及ぶと説明し、国民民主の要求をどこまでなら飲めるかという腹合わせでしょう」(財務省関係者)
その新川次官の指示で“減税潰し”工作を担っているとされるのが、寺岡光博・総括審議官と藤崎雄二郎・官房審議官を中心とする財務省の“特命チーム”だ。
特別チーム
玉木減税を値切るシナリオは、こうした財務省の特命チームの工作の一環とみられている。
その財務省と連携して動いているのが総務省だ。
減税をめぐっては全国知事会が地方の減収を理由に反対を表明したが、その背後で、村上誠一郎・総務相から知事会に反対するように依頼していたと玉木氏が暴露し、知事会の反対の緊急提言などまで作成されていたことが報じられた。
加えて、財務省の工作の“標的”には立憲民主党も含まれているという。
「野田氏は国民民主に対抗するように『より深刻なのは130万円の壁のほうだ』と主張し、新聞・テレビまで同調している。これは財務省にはありがたい援軍です。というのも、103万円の壁は所得税・住民税の減税の話だが、130万円の壁は社会保険料負担の議論で、意味が全く違う。それをごちゃ混ぜにすることで減税から議論をそらせる。財務省の常套手段です」
減税を阻止したい財務省と、その走狗となって踊らされている与野党。これは国民への裏切りそのものではないか。
https://hamusoku.com/archives/10827197.html
国民の敵がハッキリと見える消費税3割くらいにして他の税金を下げないと老人の財産が増えるだけだぞ
- 213
名無し2024/11/28(Thu) 20:37:18(1/1)
このレスは削除されています
>>213
諸悪の、根元はお前ら在日だよ!財務省より大蔵省の時のほうが良かった。
>>1
関税を知らんのかこの知的障害者は減税に反対する自民党と公明党 ただのバカなだけだった説が浮上
驚いた。
今朝の3党協議で、与党側から提出された「103万円の壁」を178万円に引き上げた際の「減収見込み額」の根拠は、この2枚の紙だけだった。(国税分1枚、地方税分1枚)
今、世の中に広く流布している「7兆円〜8兆円の減収」の根拠は、実はたったこれだけで、追加の資料はないとのこと。
そもそも、現在の基礎控除48万円による減収額が2.6兆円になる根拠が示されておらず、それに基づいて「算数」をしているだけの減収額にどれほどの意味があるのか。
こんな荒っぽい計算根拠で、国民民主党が主張している「手取りを増やす」政策に反対しているのかと愕然とした。
最後の計算だって、500億円×75万円=4兆円弱程度と書いているが、500億円×75万円=3.75兆円とすればいいではないか。
ちょっとでも減収額が大きく見えるようにしているのも残念だ。まだ、たまきチャンネルでの計算の方が誠実ではないか。YouTubehttps://youtu.be/E5QdFKzRgcE?si=2UWEemZkBYUUOX-o
さらに、資料の上部に赤字で大きく、
「下記の試算は10月31日時点での粗い計算であり相当の幅をもって見る必要があることに留意が必要」と書いてあるが、そんな荒っぽい資料で、国民の手取りを増やす政策を阻まないでほしい。財源を出せ出せと政府・与党もメディアも言うが、だったら、減収額についても、「粗くない」計算根拠を示してほしい。実施時期についても、与党は来年ではなく再来年からと主張しているとのこと。
こんな不誠実な対応が続くなら、とても補正予算には賛成できない。国民民主党の一議員として強くそう思う。国民の期待を裏切るわけにはいかない。
https://hamusoku.com/archives/10829932.html在日の生活保護廃止すれば、消費減税は可能
- 219
名無し2024/12/07(Sat) 16:39:30(1/1)
このレスは削除されています
- 221
名無し2025/01/09(Thu) 17:31:24(1/3)
このレスは削除されています
まぁ、税や保険料を払わない外国人は出て行ってもらう。
在日朝鮮人は直撃だね。- 224
名無し2025/01/09(Thu) 17:41:00(2/3)
日本に馴染めない外国人は害獣です。
筏で海に流しても問題ないと思います。- 227
名無し2025/01/09(Thu) 17:44:17(3/3)
このレスは削除されています
>>227
今更在日朝鮮人が自民党潰ししようと無理だよ。
入管法改正は変わらない。- 229
名無し2025/01/09(Thu) 19:07:38(1/7)
このレスは削除されています
>>229
頭悪いんか?wwwwハム速ソースは正直引く
- 232
名無し2025/01/09(Thu) 19:19:12(2/7)
このレスは削除されています
>>232
朝鮮人追放の自民党、ありがとう!
在日朝鮮人が発狂してますよ。ww- 234
名無し2025/01/09(Thu) 19:24:08(3/7)
>>234
ニューカマーベトナム人に仕事も住むところもどんどん奪われる在日朝鮮人。ww
大爆笑!- 236
名無し2025/01/09(Thu) 19:29:37(4/7)
このレスは削除されています
>>234
ツボレンコ?
とんでもねぇ、あたしゃ老害君だぁ!- 238
名無し2025/01/09(Thu) 19:33:08(1/3)
このレスは削除されています
- 239
名無し2025/01/09(Thu) 19:35:31(5/7)
このレスは削除されています
- 240
名無し2025/01/09(Thu) 19:38:42(2/3)
このレスは削除されています
- 241
名無し2025/01/09(Thu) 19:40:37(6/7)
このレスは削除されています
次は自民党下野するな
- 243
名無し2025/01/09(Thu) 19:43:02(7/7)
- 244
名無し2025/01/09(Thu) 19:46:38(3/3)
このレスは削除されています
- 246
名無し2025/01/09(Thu) 20:05:06(1/1)
このレスは削除されています
- 248
名無し2025/01/09(Thu) 20:45:24(1/1)
このレスは削除されています
消費税10%を国際公約にしてしまったのは民主党である定期
減税はしない!なぁんて公言しているくらいだからね、自民党。それで餅代百万円一人頭、これは酷い、悪魔の所業やね。。民草の事は何も考えてない、自分達の利益の追求しかしてないもの☆自民党は一度財務省、外務省と共に解体するか、再編して欲しいね。もっとも、そうなると空白はできるし、省庁はパイプのある有能な人材迄不利益被る事になるから…… やはり、有害無能を罷免しての再編か。今のままじゃ終わったままだしね。
- 251
名無し2025/01/10(Fri) 07:30:14(1/1)
>>251
在日朝鮮人、呑気だね。
自国じゃ内乱寸前だぜ。石破タヒね。。ピー助なら納得してもいいんだが。
https://youtube.com/shorts/TlLa-WytnBQ?si=LjLk9yLHBpRGYR1D自民党のガス抜き要員もバレて、次の選挙では極右政党に交代だな
>>254
日本が「失われた30年」も日韓パートナーシップのあたりからだからなw
やはり韓国は関わってはいけない国、民族なんだよw
韓国が居るサイドは必ず敗北するwww
FIFAも汚職でFBI操作、日本のテレビも廃れ、自民党も廃れたw
土人に人権を与えたのが最大の過ちw- 257
名無し2025/01/10(Fri) 15:27:50(1/1)
このレスは削除されています
まーた、在日朝鮮人が金の密輸で逮捕だと。
14億分。
これくらいになると懲罰没収だな。>>258
やはり日米中の歴史上で最大の判断ミスは
「韓国人を絶滅させなかった事」なんだよねw
下手な正義感から世界を混乱に招くバイキンこと韓国人w
そろそろ絶滅を本気で考える時期が来てるよw- 261
名無し2025/01/10(Fri) 16:14:47(1/3)
岩屋外務大臣更迭オンライン署名大盛況の模様
>>261
在日朝鮮人カルトだよ。
金の密輸とか。
在日朝鮮人。>>261
喚くなよ
煽り馬鹿罪庫- 265
名無し2025/01/10(Fri) 16:51:11(2/3)
このレスは削除されています
朝鮮人追放の先手打ってたのは、アメリカからの指導なんかな。
すごい予見だと思うわ。調子に乗ってる議員は、命を狙われる緊張感が無いとダメだと感じる
法大のハンマー女も韓国人。
全員追放すべき。>>261
在日は暴れ足りないだろ?w
もっと暴れて良いぞwww- 270
名無し2025/01/10(Fri) 18:49:32(1/2)
このレスは削除されています
もう、諦めて韓国での生活を真面目に考えるんじゃない。
朝鮮カルトで仕事はない
反日しすぎて客は来ない
他の外国人仕事も生活圏も奪われる
入管法改正
もう、日本に居れないの確実じゃん。- 272
名無し2025/01/10(Fri) 18:54:39(2/2)
このレスは削除されています
- 273
名無し2025/01/10(Fri) 19:12:13(3/3)
このレスは削除されています
- 274
名無し2025/04/13(Sun) 15:27:40(1/3)
このレスは削除されています
- 275
名無し2025/04/13(Sun) 15:40:09(1/1)
このレスは削除されています
- 276
名無し2025/04/13(Sun) 15:41:39(2/3)
このレスは削除されています
- 277
名無し2025/04/13(Sun) 15:42:07(3/3)
このレスは削除されています
自民党の消費増税について
277
レス投稿
画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除