- 《モデルのローラさんが辺野古工事停止の署名呼び掛け 「埋め立て止めることができるかも」》 
 【沖縄タイムス】 沖縄県名護市辺野古の新基地建設をめぐり、来年2月24日の県民投票まで工事を停止するようトランプ米大統領に求める電子署名活動で、モデルでタレントのローラさんが写真共有アプリ「インスタグラム」で署名を呼び掛けた。
 18日早朝、インスタグラム内のストーリーに「We the people Okinawa で検索してみて。美しい沖縄の埋め立てをみんなの声が集まれば止めることができるかもしれないの。名前とアドレスを登録するだけでできちゃうから、ホワイトハウスにこの声を届けよう」と投稿された。
 (https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/360898)
- 一行まとめ 
 選挙の結果が全てと言って議論を封じようとする思考停止クンは、名護市民の選挙結果を尊重しろ。
- >>187 
 今回の基地騒動の中心市街である、
 宜野湾市長選も、名護市長選も移転容認派が勝ってますが。
 そちらの民意は無視するの?w
 >>186
 ウイグルチベットwww
 あのさあ、沖縄県人は日本国民であり、そもそも知事選なんてのは、
 国防には関係のない選挙なんだわ。
 お前ら糞どもは、沖縄人を日本人と思ってないからそういう発想が出てくるんだろ?
 言ってみりゃお前ら糞どもは沖縄県人を日本人と思っていない。
 差別してるってこったな。
 国防ってのは国家の選挙で決める事な。
 しかも今回の沖縄知事選って、6対4ぐらいのわれ方だっただろ?
 翁長に対する同情票と、嘘のプロバガンダでぎりぎり反対派が勝ったと言うだけだし、国防関係ないんだがw
 そして、国防の選挙である国政、つまり日本の国政選挙においては基地容認派、つまり与党勢力が圧倒的勝利してるんだから、民意に従えや。
- >>184 
 >土地利用の制限
 これは道路用地、農地、商業地、市街化調整区域、どんな土地でも同じ。全く制限の無い土地など日本には存在しない。
 >同じ日本なのに日本の法律が適用できないことによる不安感
 つまり感情的な物で具体的な負担は無いという事か。じゃあマスコミは精神的負担を煽るのでは無く、むしろ
 それは勘違いだと知らせて精神的負担を取り去ることに労力を裂くべきではないか?
 外国大使館の設置に、日本の法律が適用できないから不安、等と言って反対する人はいない。
 >騒音
 これは確かにあるが、国道沿いに住む人や既存の空港や商業地などでも一緒。大勢の人が国土を分け合って
 住む以上避けられ無いことである。
 だからこそ住宅密集地の普天間から移設して過疎地の辺野古の更に海上に持っていこうとしているのに反対する意味が分からない。
 >軍事機墜落の恐怖
 これは既存の空港やテレビ新聞社のヘリなどでも一緒。更に言えば車が突っ込んでくる恐怖があるから家の周りに道路を引くななどと言う人はいない。
 それでも危険を下げようと住宅密集地の普天間から移設して過疎地の辺野古の更に海上に持っていこうとしているのに反対する意味が分からない。
 >など、基地反対派の基本的な主張すら理解していないのか。沖縄県民とは思えないね。
 またレッテル貼りか。沖縄県民だからこそこういうクレーマーみたいな事を言うヤツを普段見てるからかえって反発するんだろうに。文句を言おうとすれば何にでも文句は付けられるんだよ。
- >>186 
 あらら、絶対こう言ってくるだろうと思ったから、わざわざ名護市長選挙というキーワードも入れて置いたのに
 理解出来無いんだったら書かない方がいいよ。
- >>163 
 誰も同調しているとは言ってないけど?
 反米保守が『いる』ので、反米=左翼というのは決めつけだと思っただけ
- 有田哲平も ローラとの結婚を破談にして 胸を撫で下ろしてるであろう 
- 芸能人の政治発言ねえ。政治発言に賛成できない人はファンをやめるし、そうでない人は支持するし。覚悟の上だろ 
- 195名無し2018/12/19(Wed) 19:31:04(28/29) このレスは削除されています 
- 在日パキスタン人というと自動車泥棒のイメージがある 
 一般的に、子供は親の生き方を肯定するような、自分の人生のつじつま合わせをします
 沖縄でえせの反日活動とか、お似合いなんじゃないか
- >>194 
 コレ付けるの忘れた
 ↓
 だからこそ住宅密集地の普天間から移設して過疎地の辺野古の更に海上に持っていこうとしているのに反対する意味が分からない。
 因みに面積では日本でも特に集中と言われている、沖縄の米軍基地の面積で多くを占めるのは恩納村の山岳地帯や辺野古訓練場などであり、そいうところに経済的価値は無い。
 むしろ軍用地収入でプラス。
 価値のある、那覇軍港、牧港補給基地(キャンプキンザー)、普天間基地(キャンプフォスター)などは返還が決まっているが、辺野古移設の妨害で計画が遅れている。
 更に言えば、沖縄では大企業が殆ど無く、沖縄電力、オリオンビール、サンエーなどといった数少ない中規模企業が精一杯である。
 米軍基地は少なくとも上記三社を上回る8000人規模の人が働く大会社と同じぐらいの経済効果があると言われている。
 大会社が多くの土地を占有しているのは別に珍しいことでは無い。
 限られた土地に日産工場があるから横浜市のダメージがデカイ等と言う人はいない。
- >>198 
 皮肉が通じ無い馬鹿
- >>1 
 中国人、北朝鮮人、韓国人
 おまえらは、沖縄も、日本も関係ないからwwww
 内政干渉も大概にしろよw
- >>1 
 どうせ、マネージャーだろ?wwwww
- >>194 
 じゃあ早く辺野古の基地建設して、普天間返還した方がいいやん
 基地面積は半分以下になるし、埋め立てた土地なんだから反対する理由がない
- >>186 
 チベットやウイグルと一緒にするとか馬鹿か。
 言うこと聞かすために数百万人ころしたか?
- こういう人たちがいるのは当たり前のこと。いていいしいた方がいい。でも日本は基地を建てる。 
- 『綺麗な海に土砂なんてひどいねえ、ローラは反対だよ。日本大好き(てへぺろ)』だと思う。 
- 辺野古も普天間もどっちも無くせば良いのに。 
 沖縄他にも基地あるのにって思ったらダメなもんかね。反対派が活気づくのかなー
- >>206 
 日本語でおk?
- 210名無し2018/12/20(Thu) 15:39:25(29/29) 
- >>210 
 米軍基地が日本に多いのは在日朝鮮人の暴動対策じゃないかな?
- ホワイトハウスのか、懐かしいな。 
 ここにいる人間もお世話になった事あるだろ。
 全くの無駄でしかないものだったが。
- >>210 
 隣国が終戦まだだからかな
- >>1 
 「タレントのローラが反日活動」
 と言う言い方自体がおかしい。
 「辺野古移転反対」すれば、即反日運動家とするのは短絡的で、
 現地の本物の「市民」にも反対する人は多い。
 彼らは「反日」でも何でもなく、沖縄に新たな軍事基地を作って欲しくないだけである。
 実際に反日左翼や朝鮮人までがやってきて、現地人の振りをしてるのとは違う。
 私は此処でも友人からも「右翼」と呼ばれる事が多いが、
 「辺野古移転」には正直「反対」である。
 私の場合「海兵隊基地」は、グアムやテニアンで充分であり、
 「強襲揚陸艦」が「佐世保母港」であるなら、長崎・佐世保でも問題は無い。
 ロングレンジの近代戦に於いては、交戦地域に近すぎる基地は却ってリスクを負う。
 従って私は、米海兵隊はグアム移転こそ正解だと思う。
 日本政府が「辺野古」に拘るのは、米軍の縮小傾向を止めたいのと、
 「辺野古」が将来、自衛隊基地として使用する目算が在るからだろう。
 尚、現在の米軍「辺野古弾薬庫」は東洋最大の弾薬庫で、
 岬の北側にあり此処にはあらゆる爆弾が保管されている。
 湾を挟んだ「カヌチャ・リゾート」まで直線で10キロ無いが、
 此処で爆発が起きれば、7秒程度後に爆風が襲う距離である。
- 215名無し2018/12/21(Fri) 11:25:51(1/1) このレスは削除されています 
- >>210 
 ドイツやイタリアアの周囲に
 軍事的脅威って何かありましたっけ?
 発想の前提がおかしくないですか?
- アメリカでもそうだけど、こういう芸能系の仕事してる奴は生産性もない、そのくせ金は多く入ってくるから日常遊び呆けても楽できる奴らばかり。 
 だから、家族関係や隣近所との関係、職場での関係等の日常の人間関係をスムーズにするって言う事を知らない建前だけの生活を送ってるからその日常を守る事の大変さやその繊細さが分からないんだよな。
 だから概して左翼になる、利己的で個人主義快楽主義で偽善的、左翼って言うのは個人の快楽の理想ばかりで生産の苦労も知らないバカばかりだからこういうのが沸いてくる。
- 左翼って言うのは共産も社会主義もリベラルも今まで道徳を守り秩序を守って頑張って社会を豊かにしたうえで楽して育った世代ばかりだから楽して快楽にふけることばかりを「自由」と叫ぶ、麻薬セックスLGTBだ生活保障だ働かない自由だとかばかりうるさい。 
 そういう理想ばかり掲げた国が今の現在、経済は衰退、人も怠け癖がついて挙句豊かな国の資本にすがろうとするしそこに移住して甘い蜜をまた吸おうとする。
 日本とアメリカはほんと気を付けないといけない、左翼思想がどれだけ危険なのかをもっと考えるべきだ。
- >>210 
 えっ?本気で言ってるの?
 在独米軍は在日米軍の2倍以上だよ
 冷戦時代の名残だけど、これでもかなり縮小されている
 NATOという日米安保以上に強固で軍事色の強い同盟もある。
 因みに日米安保はアメリカの参戦義務はあっても日本の参戦義務が無いが
 NATOは全加盟国相互自動参戦条項がある。
 トランプが今年の7月にアメリカ欧州軍を削減するという話をした途端に
 ドイツを含む殆どの欧州諸国が深刻な懸念を表明した。ロシアの脅威があるからと言うことだが
 すぐ隣に中国ロシア北朝鮮とあるのに暢気にしている超平和国家は日本ぐらいのものだ。
- あ、ごめん。倍以上は言い過ぎだった(陸軍だけなら10倍以上だが) 
 在独米軍は在日米軍の約1.5倍
 ドイツの次に多いのがイタリア
 アメリカ欧州軍全体だと日本の約2.5倍
- >>214 
 >私の場合「海兵隊基地」は、グアムやテニアンで充分であり、
 だから米軍の極東再編計画の目玉がキャンプハンセンの海兵隊のグアム移転であり
 普天間から辺野古への移転もその計画の一部なんだってばよ。
 少しは調べてから書き込めよ。辺野古「移設」反対派ってこういうヤツばっか。
 在日米軍を全廃して日米安保も破棄しろというのでもないなら、住宅密集地の普天間から
 過疎地の辺野古、それも海上にいてんするのはどう考えても妥当な政策。
 いろんな意見があってもいいとは思うが、少なくともコレに反対するヤツは確実に悪、もしくは無知
 無知は悪なので辺野古反対派は100%悪と言う事だ。
- ふつうにアメリカの軍隊にとって沖縄は必要不可欠だと思うけどな 
 第二次大戦の相手国だった日本人を堂々と差別できるんだから、これを無くすなんてどうにかしている
 そもそも兵隊とは、人殺しの訓練をしていて、戦場心理になっているからね
 平気で人殺しやレイプができるように心構えがシフトしている(そしてアメリカ軍は日本中で治外法権)
 日本人がアメリカ兵にレイプされたり虐殺されるのは、単なる確率上の数字や偶然ではない
 日本人は、沖縄をアメリカ軍に差し出したんだよ、この人達を慰みものにしてくださいと、
 ちょうど敗戦直後の米軍用慰安婦のように・・・
 ローラさんはインチキな外人枠だから、差別された沖縄県人の気持ちがよくわかるんだろうね
- >>224 
 基地の拡張であって新たな基地じゃないね。
 家を拡張するとき、新たな家を作ると言うのか?
 2軒の家を1軒売って勢力を合併し、一部縮小するわけで、
 米軍兵士も追い出せるし、安全性が向上する。
 何が不満なんだ?w
 子の反基地著名を必死にやっている輩どもの中心
 反基地やってる沖縄平和運動センターの主目的の一つは、反自衛隊闘争だ。
 ちゃんと彼らのHPにも書いてあるよ。
 宮古島や与那国への自衛隊誘致も反基地運動やってる馬鹿どもは必死に反対していたしね。
 彼らは沖縄を無防備にしたいだけ。
 それに賛同しろって? あほか。
 自衛隊独自で守る事はもちろん理想だが、それをやるためにどれだけの金や時間が必要か分かってるのかね?
 何の準備も出来ていない状態で、基地を追い出すとか、馬鹿すぎる発想。
 そういう幼稚な発想を持つパヨクってすごいなあw
- 反基地運動やってる輩が、自衛隊が与那国に誘致されるときに飛ばしたデマ。 
 「米軍と訓練一緒にやってる自衛隊が島に着たらレイプが増える。」
 こんなバカどもの活動に賛同しろと?
 あほか。
- >>223 
 やれやれ、論理的反論が出来ないと今度はそうきたか
 アメリカが自国の利益の為に動くのは当たり前なんだよ。アメリカの有権者に選ばれた指導者が
 アメリカの税金とリソースを使って日本の利益の為に動いていたらそれは売国奴だろ。
 アメリカは日本を利用するが、日本もアメリカを利用するという基礎中の基礎、当たり前の話だ。
 それでも客観的公平に見て日米安保体制は、日本側に相当利益がある条約だと思うけどな。
 アメリカはいざというとき日本を守らない!守らない決まってる!アメリカは自分の利益しか考えていない!
 とか言うヤツもいるがそういうのも同等の馬鹿。
 国家が自国の利益を優先するのは当たり前で当然アメリカも例外では無い。
 アメリカが日本を守るのは友情や道徳からでは無くそうする事がアメリカの利益になるからだ。
 なので日本はアメリカが日本を有事に守らざるを得ない状態に持っていくのが外交だ。
 例えば、過去何度か「日本本土が攻撃された場合アメリカは日本防衛の義務があるのか?」
 とう質問に「ある」という回答で言質を取っている。
 近年は「尖閣諸島は日米安保の対象か?」とう質問に「日米安保の対象となる」という言質を取る事に成功している。
 こういう事の積み重ねが外交であり安全保障。
 アメリカは正義の心と無償の友情で命を賭けて日本を守ってくれないとヤダイヤダイ!
 という様な幼稚な理論はいい加減にやめてほしい。
- >>225 
 一応言っておくけど拡張では無い。
 むしろ縮小。
 集約されて新設される分基地機能としての一部向上はあるが、全体として捉えれば間違い無く縮小。
 基地は付近住民の迷惑施設、という左翼が良く使う論法を敢えて出すなら、住宅密集地から過疎地に行くので
 人口当たりの迷惑度は圧倒的に縮小することになる。
 これに反対してるヤツは間違い無く悪。
- >>226 
 それ宮古島の話で、宮古市議の石嶺香織の発言だろ
 「自衛隊が来たら婦女暴行事件起きる」
 昨年の市議選で落選したし、石垣宮古は割とまともな人が多いのが救いだ。
 何故まともな人が多いかというと、昔から米軍基地が無かったので、基地闘争の共産党員が本土から
 やってくる事がなかったからなんだよね。
 そう考えると、では何故沖縄本島に?それも沖縄市や宜野湾市に反戦左翼が多いかという理由が分かるだろう。
 でも沖縄に共産党シンパが多いのは仕方が無い部分もあるんだよね。
 米軍統治時代は実際に酷い事件もあったし、人種差別も酷かった。
 反米感情が育ち、日本復帰運動が起き、反米共産党員が本土から続々来て沖縄の復帰運動と合流した。
 米軍はこの復帰運動を全力で妨害したが、コザ暴動でついに県民を抑える事が出来なくなり
 本土復帰への県民投票を実施せざるを得なくなった。
 県民投票の結果は米軍の激しい妨害があったにもかかわらず、投票率91%、本土復帰賛成93%という
 恐るべき数字。
 ニクソンは当初沖縄を日本に返す気など更々なかったが、この選挙結果に戦慄して沖縄の現状維持は
 不可能と判断。沖縄の本土復帰に繋がる。
 ここまでは共産党もまあ約には立った、しかし沖縄県民の総意が「復帰賛成」だったと言う事を忘れて
 はいけない。
 今の辺野古移設を妨害している連中の多くが、沖縄独立とか、自衛隊にも反対とか寝ぼけたことを言っている。そんな事が沖縄の総意な訳は無い。
 瀬長亀次郎がヌクヌクと裏しながら反米半自衛隊活動をする今の反米左翼を見たらどう思うだろうか?
- >>229 
 ああ、与那国ではなく宮古島だったか。
 修正ありがとう。
 沖縄左翼の神様ってさ、徳田 球一 なんだよね。
 日本共産党で、中国に亡命し、中国に手厚く保護されてたやつ。
 沖サヨと中国、北朝鮮は凄く深いつながりがある。
 沖縄独立の会議は中国でだいたい行われているしね。
- 自衛隊に放火か 沖縄で窓ガラス割られ出火 付近の防犯カメラは赤く塗られる 
 22日午前3時半ごろ、那覇市前島3丁目の自衛隊沖縄地方協力本部で「ガラスが割れる音が聞こえて、火が上がるのが見えた」と、通行人の男性から110番通報があった。
 沖縄県警那覇署によると、沖縄地本の建物1階の窓ガラスが割られ、部屋の窓際にあった折り畳みベッドが一部燃えた。職員が気付いて消火し、けが人はなかった。同署は放火事件とみて、現住建造物等放火の容疑で捜査を進めている。
 事件後、付近を原付きバイクが走り去る様子や、近くの防犯カメラが撮影できないように赤いスプレーのようなもので塗られていることから、署が関連を調べている。
 事件現場は、国道58号に近く、周辺にはフェリーのターミナルやホテル、飲食店などが立ち並ぶ。
 https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/362754
 反基地はのキチガイどもは、自衛隊相手にもとうとうテロやりだしたみたいだな。
- >>205 
 本当に仰る通りですね。干されてから食い扶持の維持も厳しいのだろうけど、どの面さげてと思いますよ。
 隣は南北で不穏な動きを繰り返し始め、ついに世界経済もボロが出捲くり殺伐として来てるのに平和ボケ
- >>171 
 メジャーなマスゴミが反日勢力に牛耳られているのは日本も似た様な状況なのだけど、沖縄の一般人もあなたの様に、沖縄のマスゴミがまったく一方的だという事は知ってるのかな?
 中国が沖縄を虎視眈々と狙っている事を、沖縄人はどんな風に感じているのだろう?
- >>1 
 反日じゃなくて反米だろ。
 アメリカに媚びない強い日本国を愛する人を、勝手に全否定するなし。
タレントのローラが反日活動
234
ツイートLINEお気に入り 193
193 4
4