- 米西部カリフォルニア州ロサンゼルス市の統一学区が、公立学校の体育館にある壁画について、旭日旗を想起するとする地元団体の抗議を受けて塗り消す決定をしたことが13日、分かった。「表現の自由を侵すものだ」との批判も上がっており、波紋を呼びそうだ。 
 一方、作品を描いた画家のボー・スタントン氏(32)は取材に「太陽の光線は世界共通のシンボルだ。チベットや米アリゾナ州の旗も使っており、日本だけではない。これは危険な先例になる。小さな団体の主観的な意見でそうしたシンボルが検閲されることになりかねない」と危機感をあらわにした。
 また、米国検閲反対連合は「壁画が消されることになれば、学校当局は憲法が保障する表現の自由の権利を侵すことになる」として、決定について再考を促す声明を出した。
 同校は、ジョン・F・ケネディ元大統領の下で司法長官を務めた同氏の弟、ロバート・ケネディ上院議員が暗殺された有名ホテルの跡地にある。ハリウッドに近く、同ホテルはかつて、米映画アカデミー賞の授賞式が行われたことでも知られる。
 https://www.sankei.com/world/news/181214/wor1812140018-n1.html
 旭日旗よりチベット旗の方が似てませんか
- チョンは世界中で迷惑かけてるな。 
- 海外に長く住んでても猿真似レイシストサッカー選手の嘘に洗脳されるってすごいね。 
 脳みそのシワ1本しかないのかな。憐れだね。
- >>3 
 センスがないんだからしょうがないじゃん・・・
- この問題、アメリカの表現の自由で戦ってるNGOが食いついてきたな。 
- >>7 
 いやいやこれからこれから。
 どうせあいつらの事だから「ウリたちが勝ったニダ!!お前達は負け犬だからウリたちの言うことを聞くニダ!!ホルホル」するだろうから、行く末は見えてるよね。ww
- >>7 
 消えたから 食いついたんだよ。
- 旭日デザインが問題ではなく、デザインに発狂する韓国人が問題 
 他国のエリアでなにやってんの?
 韓国人は朝鮮半島で、避けたいデザインを禁止にして
 朝鮮半島内だけで幸せに暮らせば良い
 そうしたら皆が幸せに暮らせて、平和的に解決が出来る
- 朝鮮人にはもうこれ以上来て欲しくないが、経済の不況でますます増えるようだ。 
 アメリカに来た時税関で並ぶ時は韓国人の若い女の子の後ろには並ばないように。売春目的で入国する疑いをかけられて、待つことになる可能性があるからだ。
 朝鮮人の反日カルトは世界のどこへ行っても辞められない。ゴキブリ以下の連中だ。
- >>1 
 チベット旗は日本人のチベット研究者・青木文教という人がデザインしたそうだ。
 これ豆な
- リベラル界の大物が出てきたね。しかも激怒っぽい。 
 消す予定から保留になった。
- スレタイ意味不明の上に、唯一意味の通じる決定も記事の内容と逆の糞スレ 
- >>13 
 あの壁画がアウトだととんでもない量の芸術が消滅するかならw
- 決定はひっくり返されました。 
 同じ学校の別の建物に、
 ケネディの肖像画を書いたシェパード・フェアリー氏が、
 「壁画を撤去するのなら 私の壁画も一緒に撤去しろ」
 と抗議したのが 決定打だったようです。
 今後 同じような事が起きた時は、このフェアリー氏の言葉を送りつけて、
 韓国人の異常さを訴えるのが有効でしょう。
 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181219-00055009-jbpressz-int
- こんな物にまで旭日旗を当てはめるなんて、 
 もう韓国人のやってることは犯罪レベルだよ。
 韓国の子供は太陽の絵をどう描くのだ?一度見せてもらいたいものだ。
- ケネディ元大統領暗殺 機密文書 トランプ政権が新たに公開 
 アメリカのトランプ政権は、ジョン・F・ケネディ元大統領の暗殺事件に関して、機密扱いされてきた文書を新たに公開しました。
 18日にアメリカ国立公文書館のホームページで公開されたのは、1100点以上に及ぶ新たな文書です。
 トランプ大統領が「8万ページに及ぶ」と発言していた文書は、現在専門家やメディアによって解析が進められています。
 ウォール・ストリート・ジャーナルによりますと、オズワルド容疑者がケネディ氏を射殺したという見方について、研究者の多くは覆らないと予想しているということです。
 事件に関する文書は、2017年までに原則すべて公開することが法律で定められていましたが、個人情報保護や諜報活動の情報源秘匿の観点から、CIA=中央情報局などが公開に反対していました。
- >>1 
 太極旗はどうなのですか?
 旭日旗がNGなら、世界中の国旗がNGですが…
R.ケネディが暗殺された場所にあるチベット旗似の壁画が塗り直し決定
19
ツイートLINEお気に入り 18
18 0
0