- 「水道法改正案」でズルが明らかになった仏ヴェオリア社に関して、背筋の凍るニュースが飛び込んできました。 
 「12月30日TPP発効により日本が世界の放射性核廃棄物のゴミ捨て場になる」というものです。
 元々は2016年の日経で、仏ヴェオリアが放射性廃棄物の処理を日本で開始するという報道でした。なにしろ日本では8000ベクレル/1kg以下の放射性廃棄物は公共事業で再利用でき、道路や防波堤になる国です。世界からの「低レベル」放射性廃棄物が押し寄せても一般ゴミ扱いなのでしょう。
 2014年の時点で日本が世界の核廃棄物最終処分場になることを危惧する方が居たことを知りました。「すでに国土の一部が回復不可能なほど汚染されてしまった日本が、その候補地になるのは当然」との推論が今や現実のものとなっています。
 この論者は「日本を核のゴミ捨て場にしないためには」国内農業を守ることが命運を握ると語っています。「田畑や農産物、畜産物を放射能汚染から守り、汚染された食材は絶対に出荷しない、売らない。徹底的な放射能測定で消費者との信頼関係を築く」「たとえ国が貧しくなっても、汚染のない食料を自給できればなんとかやっていける」日本の岐路だと書かれていましたが、2018年の今、残念なことに日本は最悪の方向に突き進んでいます。
 しかもトランプ大統領がTPP永久離脱を宣言したにも関わらず、安倍政権はわざわざTPP「早期発効」の旗を振り、今年12月30日ついに発効となります。
 ■『水道民営化』でロスチャイルド傘下の大手仏ヴェオリア社日本法人からの出向職員が勤務しているのが判明
 https://blogs.yahoo.co.jp/greenthub232/58388719.html
 https://www.veolia.jp/ja/veolia-jenets/profile/office-list
- >>1 
 TPPにフランスは、入ってないけど??
- 何ですって~❗⤵??⚡ 
- >>4 
 同じく^^
- 先進国マンセー美しい国ホルホルのチョッパリ猿には理解出来ない話だな 
 都合の悪い事は???
- >>8 虫の鳴き声がする 
- >>1 
 民間参入を促す「改正水道法」が成立、水への心配
 https://blogos.com/article/343594/
ロスチャイルド系仏ヴェオリア社によって日本が核廃棄物のゴミ捨て場にされていることが発覚
11
ツイートLINEお気に入り 11
11 0
0