日本政府が激怒している。韓国は越えてはならない一線、つまりレッドラインを越えたという声が上がって自民党が非難決議を了承したようだ。慰安婦財団解散の撤回に加え、合意を履行するように求める内容だという。韓国では事実上の破棄だとか間違った報道が流れてるようだけど、それに対してしっかりと釘を刺した形になる。「慰安婦財団の解散には10億円の処理について日本と協議することが必要になるが、日本がその協議に応じなければ解散はできないことも分かった。」
ソースがニュースUSなので、怪しいが、韓国が財団の「解散」ではなく「解散に着手」とか、「解散に一年はかかる」とか色々おかしいことを言っていた、また、事前に日本から「解散に」という言葉は使うなと釘を刺されていたことなどを考えると、これに一理あるかも。
もしこれが本当なら、どう動いても韓国だけでは慰安婦財団を解散できず、財団を解散するためには慰安婦合意の破棄しか無い、と言うこと。もう、慰安婦ババあの旬は過ぎました。w
>>3
実際は韓国だけでは解散できない
一年というのは口から出まかせの期間
今回韓国政府が「解散」という単語を使ったので、韓国民の認識はもう財団は解散されたものとなった
実態がどうあれね
一年も経てば、だれもその言葉の真の意味を覚えていない
扇動に弱いからね>>3
それはわかる。清算手続きとか金の動きの確認とかだろう。会社畳むのと同じだから、それくらいはかかるんじゃないか?韓国が日本の許可がいるから解散出来ないなんて思う訳がない
そんな奴だったら合意を守るだろ
>ソースがニュースUS
これはヤバすぎんだろw
全く信用出来ないそろそろ戦争でもやるか
まあ強欲シジババを背負って沈め!韓国!(笑)
>>10
韓国政府から補助を止められたので、財団の運営に色々使った
事務所費、光熱費、一番大きいのは財団職員の人件費
韓国政府が解散しなくても、後数年で基金を全て使い込みこういうことではないのか?違うか?
韓国の動き
1.慰安婦合意は破棄したと嘘の報道を韓国内にする
2.解散まで1年くらいかかると嘘を言う
3.韓国国内でうやむやになることを期待する
実際
①合意解約以外は破棄しかなく、破棄は現状行われていない。
②解約の意思表示を韓国がしたので、慰安婦問題は日韓間の議題に今後なりえない
③慰安婦問題に今後、日本が完全無視をすることになるので、韓国国内世論が沸騰する
今後
③により、韓国は慰安婦合意の破棄を通知せざるを得なくなる。→新たに蒸し返すことは可能になる
④しかし、いくつかの日韓経済協定が報復的に自動破棄される。それは事前に合意している条約による。
以上は想像。
質問や突っ込みはしないでくれよ。勝手な想像だから。独自の考察で皮肉を交えてるのかもしれないけど、複数の痛いキャラを使い分けて対話形式にしてるのがちょっと寒くて滑ってないか?あそこ
こんなん韓国国内向けパフォなんだからさ
それで国外で信用失ってもケンチャナヨなんだから証拠は山のように有るnida!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
一度も提示されたことはない。
これが朝鮮人。いや、普通に考えて日本が出した金で作った財団なんだから、解散するなら日本の合意が必要だろ
朝鮮人が普通の考えをするかどうかは別にして
韓国がいくら合意破棄はしないと言い張ったところで、実際に財団が解散されれば日本は韓国が一方的に合意を破棄したと見なさなきゃおかしい国同士の合意なんだから当然文書化されてるだろうけど、実際、内容ってどうなんだろうね。
民間レベルの合意文でも、破棄やペナルティを定めてると思うんだけど。決算収支?まで経たないといけないから、一年なのかもね。
その年度までの活動報告書の提出で、解散という事かも。ニュースUSは煽りタイトルが多すぎてゴミすぎる
スレ内で誰かが適当にコメントしたコメントをタイトルにするからタチが悪い読み物としては面白いけど、情報源として使うのはダメだろw
そりゃ不可逆的と謳っている合意なんだから、
合意を破棄するにも両者の承諾が必要なのは当然。
しかし韓国はそういう常識が通用する国ではない。
非難決議なんて何の効力もないよ。合意を執行しろよ。
まずは慰安婦像とかいう売春婦像の撤去だろきもちわりー>>25
同感。
もえるあじあは、この前、保守速報と同時に、アクセス繋がらなかったから、俺の中では、情報の信頼度が上がった。
もえるあじあは、特に日本国内の左翼在日系の批判ネタも扱ってるから、攻撃対象になったとみてる。>>14
涙拭けよ>>24
最近、徴用工に押されそうで
びびってるイダwそもそも「不可逆的」とまで書いてる合意文書には日本もサインをしているので
日本側が解散や破棄に同意することは無い
条約は韓国側だけでは無く当然日本も縛っているのである
大体、既に元慰安婦の2/3が金を受け取っているのに、財団を解散して終わりな訳は無い
韓国の税金から補填して日本から金を受け取らなかったことにしようなんて詭弁が通用するはずが無い
韓国側だって常日頃金の問題じゃ無いと言っている訳だし、慰安婦から受け取った金を取り上げて改めて税金を投げつければ無かった事になるなんてそんなわけはねーよな>>1
「慰安婦財団の解散には10億円の処理について日本と協議することが必要になるが、日本がその協議に応じなければ解散はできないことも分かった。」
これ記事読んだら財団の解散と10億円の返還を混同してるだけだね
韓国側が言ってるのは、財団は韓国の国内法で処理できる、10億円の返還については日本との協議が必要と言ってるだけ。ただの混同したデマだね
この日の説明を総合すると、女性家族部は財団の聴聞手続きを踏んだ後、職権で(設立許可を)取り消しする。民法38条は「法人が目的以外の事業をしたり、設立許可の条件に違反したり、その他公益を害する行為をした時には、主務官庁はその許可を取り消すことができる」と明示している。今後、裁判所が清算人を選定すれば、財産の処分、債権の回収など残った手続きを踏むことになる。女性家族部は解散が終えられる段階までに1年前後かかると見ている。 略
残されたカギは、発足当時に日本政府から拠出された10億円(約108億ウォン)の処理の行方だ。(略
在寅(ムン・ジェイン)政府は今年7月、拠出金を返還するための措置として、性平等基金予備費103億ウォン(約10億円)を編成した。
女性家族部は「すでに支給された44億ウォンは無効にできない状況」とし「日本側が返還金を受け取らなければ性的奴隷制(慰安婦被害者)記念事業などに使う方向も検討できる。性平等基金を活用して出資金を完全に戻すことについては日本との協議が必要で、時間がかかると見られる」と明らかにした。
だが、性的奴隷制被害者たちは、10億円を全額日本政府に返すべきという立場だ。反対に、日本政府は出資金を返してもらうことは事実上合意破棄に同意することになるため、返還も容易ではない。女性家族部は「外交部が日本政府と協議を進めるなど、関連外交的措置もあわせ取っていく予定」と明らかにした。<「慰安婦財団の解散には10億円の処理について日本と協議することが必要になるが、日本がその協議に応じなければ解散はできないことも分かった。」>>…これは絶対に嘘です。日本側が〝打ち込んだ楔〟は、定款4条の『財団の運営に関する決定は、女性家族部長官と外交部長官の承諾が必要』だけです。…つまり『財団を解散させる場合は、外交部長官(青瓦台)の承諾が必要!「解散は所轄する女性家族部の判断であり、韓国政府は関係ない」との言い訳は絶対にさせないぞぅ!』だけなんです。去年7/27の韓国連合ニュースの記事でも、こう書かれてますよ➡。…<<鄭長官は今後の財団運営に関して「点検結果を見て、外交部と協力しながら進めなければならない」と説明した。定款によると、和解・癒やし財団は理事会の議決と女性家族部長官の承認を経て解散することができる。この過程で、女性家族部長官は外交部長官と協議しなければならない>>。ってね。つまり、癒し財団を解散させる過程において、日本政府の承諾など一切必要ないのです。理事会!女性家族部長官!外交部長官!この3者の承諾だけで解散?。そして、この3者ともに、財団の解散に大賛成なんですから、早く財団を解散させればいいじゃないですか。なんで『自主解散』をせずに、手続きに〝手間と時間と費用〟が、数百倍もかかる『解散命令』で解散しようとするんですか?。自主解散の仕方や手続きもワカらないバカなんですか?。韓国はバカが集まって国家を動かしてるんですか?。…だったら、私が解散手続き手順を教えてあげますよ。…理事会で解散決定➡女性部長官&外交部長官が解散を承諾➡裁判所に出納帳簿を提出➡裁判所?➡剰余金を国庫に返納➡完了です。3日で完遂できますよ。…さっさと解散しろやー?(ノ`△´)ノ。
>>32
本当なのかどうかわからんが詳しいのね君
>理事会で解散決定➡女性部長官&外交部長官が解散を承諾➡裁判所に出納帳簿を提出➡裁判所?➡剰余金を国庫に返納➡完了です。3日で完遂できますよ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181122-00032170-hankyoreh-kr
政府が和解・癒やし財団解散のための法的手続きを踏むと公式発表した。女性家族部は21日「和解・癒やし財団に対して女性家族部長官の職権で法人設立許可を取り消す」と明らかにした。・・・
この日の説明を総合すると、女性家族部は財団の聴聞手続きを踏んだ後、職権で(設立許可を)取り消しする。民法38条は「法人が目的以外の事業をしたり、設立許可の条件に違反したり、その他公益を害する行為をした時には、主務官庁はその許可を取り消すことができる」と明示している。今後、裁判所が清算人を選定すれば、財産の処分、債権の回収など残った手続きを踏むことになる。女性家族部は解散が終えられる段階までに1年前後かかると見ている。
これ大体君の言う手続きと同じじゃないの?
それに一年かかるという話じゃないの?>>1
とにかく何でもいいから、日本は韓国と協議をするな!
「戦地売春婦」も「募集工」も、日本を巻き込みたいのが韓国の目的だよ。
どれも全て韓国政府の問題だ!
慰安婦財団の解散には日本の合意が必要なことが判明、だから「解散に着手」だったのか
34
ツイートLINEお気に入り
33
0