- 隣の半島が、左派に乗っ取られた事は、皆知ってるよね 
 日本だって、相当侵食されてる事も
 政界、財界に、中国信者がゴロゴロいる事も
 官僚のトップにまで、左翼がいる事も
 追い詰められた中国が、日本に仕掛けた爆弾の、起爆スイッチを押した
 そう考えれば、全ての辻褄があってしまう
- そもそも現在の国軍が無い中国組織に「国防省」自体が有るのがおかしいのに何寝言ってねん。 
 人民解放軍はただの紙幣の集まりでデカい口を叩くな。
- ん? 
 コレ、中国側が勝手に言ってるだけじゃないの?
- 無論、決めつけるのはまだ早い 
 懸念であって欲しい
 しかし、今までの財務省と財界の、中国への傾斜ぶりを知ってると
 悪い予感しかしない
- 結局は、米中対立のソフトランディングのための 
 一方策なのではないかと思う。
 貿易戦争のエスカレートが武力段階までに昂じないような
 緩衝装置が日本の役割。
 日本は日本で、表向き緩衝装置となりながら、軍事予算を
 増やせるし、独自に武器開発の研究には取り組めるし、
 悪くはない選択のような気がする。
 ところで、もし、米中の実力での衝突が起こるとしたら、
 どちらが口火を切ってしまうだろうか?
 個人的には、中国だと思う。
- すべてはアメリカの君が代のために、 
 それが日本の国益だと個人的に信じている
 安部さんじゃなくて石破さんでもよかったが、アメリカ、韓国寄りが露骨すぎてウケないね
- ぱよちんの工作員が紛れ込んでるなw 
- >>210 
 http://shinjukuacc.com/20181026-04/
 から転載
 「日本銀行では、2018 年 10 月 26 日、中国人民銀行との間で、両国の信用秩序を維持し、
 もって経済発展のための経済金融活動を下支えする観点から、人民元および日本円を相互に
 融通するための為替スワップ取極を締結した。
 /本取極による引出限度額は、日本銀行において 2,000 億人民元、中国人民銀行において
 3.4 兆円である。また、本取極の有効期限は 2021 年 10 月 25 日である。
 /わが国と中国は金融経済面での結びつきを強めており、本邦金融機関の人民元建ての
 ビジネスも拡大してきている。
 日本銀行は、本邦金融機関の人民元の資金決済に不測の支障が生じ、わが国金融システムの
 安定確保のために必要と判断する場合には、
 本スワップ取極を活用して、人民元の流動性供給を行う方針である。」
 中国人民銀行との為替スワップ取極締結について(2018/10/26付 日本銀行HPより)
- >>213 
 金融危機時に
 中国に進出している日本企業へのセーフティーネットって言われてるけど。私は金融詳しくないので、誰か説明してくれるの期待してる。
 アメリカは今、貿易で中国を攻めてるけど
 次は金融で攻めるのは確定だから
 今スワップ結んで用意しておかないと
 日本企業が危ないんじゃない?
 すぐに撤退なんて出来ないだろうしね
- 3兆円が限度ですよ、これ以上出しませんよ?と釘を刺しに行ったんだよ 
 これで中北から核ミサイルが飛んで来たら、韓国の情報機関の工作のほうが上手だったということになる
- こんなもん経済戦争でやり込められて万策尽きた中国の 
 アメリカに対するけん制以外の意味はない。
 現状、軍事的には半分米軍みたいな自衛隊と真剣に軍事協力なんてしたら
 情報漏れを恐れるのは中国だろう。
 この間のロシアとの軍事訓練でさえ、情報漏れを恐れ中国軍は最新兵器は
 一切参加させなかった。
 同じ陣営ですらこの有様。
 仮に軍事協力を日本が承諾したとしても、西側の情報が一方通行的に
 中国が得られるなんて事はあり得ない事位、中国にすれば釈迦に説法だろう。
 韓国じゃあるまいし、中国はそんな楽観主義じゃない。
- >>216 
 必要な時に外貨として使えるんでしょ
 中国ってどこかに叩かれて、お金に困ってるんじゃ?
 要は、日本が中国の保証人になったようなもの
 実質的に差し出してるのと大差ない
- 円と人民元を互いに融通し合う「スワップ」と呼ばれる通貨協定を 
 3兆円規模で再開することで合意
 この協定が再開されると、中国に進出している日系企業が決済システムのトラブルで人民元が不足した際などに、中国人民銀行から日銀を通じて人民元の供給を受けられることになり、セーフティーネットの役割を担う。
- >>196 
 SDR構成通貨の意味知ってるのか?
 しかも内需国だぞ。
 韓国の様な脆弱な経済体質、通貨じゃない。
 たかだか260億ドルのBSAで、中国は円を通じて大量のドルが手に入らないのぐらい当然知ってる。
 アメリカが中国を締め上げると、中国経済の急降下による世界不況になる恐れから、日中BSAで、アナウンス効果を狙った、つまり、欧米日金融機関の急短絡な短気債務や投資回収を予防するためだろ。
- ドルじゃないからね。 
- 日系企業海外進出の割合 
 1位:米国
 2位:中国
- 安倍さんの意図は読める 
 困った中国に助け船を出して、貸しを作って
 今後の交渉を有利に進めたい
 中国に進出してる日本企業を保護したい
 中国のデフォルトによる、経済危機を回避したい
 こんなとこでしょ
 財界から強い要請があった事は、容易に推察できる
 米中戦争の影響で、株価が急落してるし
 根本的におかしいと思う
 なんで、中国なんかに投資してんだよ
 パンダ債とか、唖然としたわ
- 日本の対外純資産残高 世界1位 
 3兆1,085億ドル
- 巨大な中国市場に期待する、財界の傾斜はわかるが 
 日本経済が頭打ちなのは、少子化のせいでも、財源不足のせいでもない
 阿呆な役人の、税金の使い方がお花畑だからだ
 その不満の捌け口を、財務省は、中国市場に求めた
 無駄な予算を切り詰め、適切な財政出動をすればいいだけなのに
 自分達のやり方を変えずに、外に目をそらしたわけだ
 分かりやすい例で言えば、医療費
 健康保険で莫大な予算を無駄にしてるが、既得権に手が出せない
 財政なんか赤字でいいから、見込みのあるベンチャー等を
 バンバン国が支援すればいいのに
 頭の固い役人は、保身に凝り固まって、手を出さない
 早い話、若者に投資せず、老人の既得権ばかり守る
 それでは、経済が窒息して当然だ
 老人たちの夢が、中国なんだよ
 完全に騙されてる
 中国市場は魅力だが、共産党独裁で有る限り、手を出してはいけない
 独裁体制を倒すのが先
 そんな当たり前の事がわかってない
- 日中首脳会談に韓国メディアは警戒感 
 「日韓関係には目立った進展がなく、今月末には徴用工訴訟の最高裁判決が控えている。
 中央日報は「韓国の対中、対日関係はふらついており、韓国の戦略的立ち位置が狭まるかもしれない」と危惧した。
 wwwwww
- 今回のは、日中両国での経済活動ではないからね。 
 第3国での経済協力(インフラ)だから・・
- 弱ってる時に、助けてあげれば、相手は感謝するだろう 
 これが、日本人の悪いクセ
 恩を仇で返す民族もいる
 世界では、そちらが主流
 お金を恵んだら、「もっと寄越せ」と言ってくる
 安倍さんも、外交音痴なんだよ
 対ロシアでもやらかしてるが、先に譲歩しちゃダメだ
 困ってる時は、助けるのではなく、つけこむ
 せめて
 スワップして欲しければ、尖閣から手を引け
 それくらいの要求は、しなきゃあかんでしょ
 日本を殴り続けてる相手に、お金をあげるとか
 お人好しにも限度がある
 金額の大小の問題ではない
- >>226 
 つくづく日本人はお人好し、君もだ
 ダメだよ、怒らなきゃ
 のほほんとしてたら、茹でガエルになるぞ
 すでに相当煮たってきてる、呑気な事言ってる場合じゃない
 中国の危険は、もう俺たちの身近まで、押し寄せてきている
- >>228 
 お金は流れていないと、どうにもならないわけで・・・。
 (動かさなければ、利益を生まない)
 その通り
 わかってるじゃん
 だから、対外資産が世界一でも、景気はよくならない
 でだ
 中国に流してどうすんだよw
 日本国内に税金投入せにゃ、意味ないでしょ
 それも、死にかけた年よりではなく
 未来のある世代に投資しなきゃ、国は活気づかない
- 中国が一方的に発表して、擦り寄ってるだけです。日本側は何も言っていませんよ。 
 中国は、よほど追い込まれているのか、どう見ても露骨すぎる日米離反工作です。
 安倍首相の訪中を利用して「広報操作」を 徹底的にしますね。
 これは、韓国とのスワップよりも、さらに実現性は低いですね。
- 習近平は安倍が訪中した時、深圳におり安倍首相を招く気満々だったようだ。 
 流石に 安倍首相は、米国に配慮して中国側の申し出は断った様だ。
 習近平は徹底的に安倍訪中を利用するつもりで待ち受けている。
- >>235 
 楽観的過ぎる
 国会会期中に、わざわざ総理が行ってる時点でおかしい
 しかも、経済関係者引き連れて
 太郎でも派遣して、適当にあしらえばいいのに
 なぜ、総理自ら、出向く必要があるんだ?
 景気動向を心配した、財界の意向だよ
 要するに
 目先の金が心配で、独裁者を助けたんだ
 最低で愚かな判断だよ
- >>209 
 それに近いことだろうね
 ただ、撤退じゃなく、進出したい日本企業がいまだにある
 何回騙されたら、学習するのか
 悪名高い、大手売国銀行が、元建ての債券を発行してるし
 アメリカのリベラルがチャイナマネーで汚染されてるように
 日本も相当汚染されている
 パンダなんか要らない
- jsmやjassmの導入で韓国騒いでるけど2021年には国産巡航ミサイルの試作品が出来るぞ。将来的には航空機発射タイプ、潜水艦発射タイプ、車両発射タイプの派生型ができるから韓国得意のミサイル攻撃による日本制圧は無理だぞ。 
- ODAからスワップに格下げしたんだと思ってたんだけど違うのか 
- >>241 
 大局を見失ってないからこそ三兆円のスワップを締結したのだよ。
 潜在能力の高い中国とは今後100年、200年外交が続いて行くのだよ。
- >>14 
 NYTの記事では、にわかに信じ難いと言ってる。日本は中国にルールに基づき公正な貿易をするように中国に、はっきり言えるか、どうか。また、これが守られない場合は、日本は中国にやられる。と書いてある。安倍さんは、この一文を盛り込んだ。
 軍事面では、全く言及なし。
 どこの国も日米同盟に影響を及ぼすとは考えていない
- >>206 
 NHK、webでライブで全部みたし
 中国環球時報で全文が日本語でも掲載されているが尖閣を適切に処理する。くらいの言及で軍事面の協力などは
 双方全くなかったぞ
- とりあえず中国は尖閣諸島を日本領と認め二度と尖閣諸島に来ないで欲しいね。 
 次に韓国に宣戦布告してみてどうなるか見てみたいな。
- >>247お前らは中国にすり寄り、中国は日本にすり寄ってきた。 
 この違いが理解出来ないほどお前ら朝鮮人はスライム並の脳みそなのか?
中国、日本との軍事協力の拡大の用意あり=国防省
249
ツイートLINEお気に入り 224
224 25
25