知韓派経済学者の深川由紀子「韓国は儒教社会に逆戻りした」

52

    • 1名無し2018/10/19(Fri) 16:19:34ID:A2OTE4Mzc(1/2)NG報告

      「韓国社会は過去よりも儒教・道徳的な傾向がより濃くなった。ビジネスコミュニティの声を無視する社会的雰囲気が最大の問題だ。」

      - 韓国経済は、プレイヤー(企業)ではなく、審判(国)が主導

      過去より経済・政治の分野で儒教的な性向がより強くなった感じを受ける。出発点は、李明博大統領の時代からあった。当時の工業化の最終段階で「日本を追い抜いた」という考えが広がり始めた、そんな事故変化の中で、過去の問題など、道徳的な問題が主流世論として本格的に浮上し始めた。その時点から韓国社会が本格的に儒教特有の「正統性」を検索する欲求と努力がより大きくなったと考えられる。

      http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2018/10/19/2018101901130.html
      深川由起子(ふかがわ ゆきこ、1958年10月15日 - )は、日本の国際経済学者、早稲田大学教授。元東京大学教授。日本学術会議会員。東アジア経済、制度と経済発展が専門。主著に『韓国・先進国経済論』。

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除