南朝鮮では完璧な雰囲気の有るポスターが当たり前なのか?
君達の民度が中心だから関心の有る国への疑問がこんな形になるのでは?>>2
네 다음 씹숭이 쪽쪽따리 쪽쪽따>>1
日本の映画ファンにも有名な話です
日本の配給会社が宣伝を行うので、日本向けの内容になります
映画がヒットさえすればいいので、映画の内容とかけ離れたポスターも平気で作られます
邦題(日本国内向けのタイトル)も、映画の内容より
ヒットするかどうかで決められます
ひどいのだと主演でない俳優がをポスターに出したり
アメリカ版
http://ecx.images-amazon.co¥m/images/I/51ViBwD%2BEfL.jpg
↓
日本版
http://iwiz-movies.c.yimg.jp/c/movies/pict/p/p/8e/ed/100081_01.jpg
特に東宝東和という配給会社は、映画に出てこない物をポスターに入れるので有名でした
ランボーの背景がビル(都会のシーンはない)
http://blog-imgs-55.fc2.com/c/i/n/cinemanc/rambo_japan_poster.jpg
血の付いたのこぎり (映画には出てこない)
http://moon.ap.teacup.com/crocket/img/1249866408.jpgなんでこんなに字を多くしちゃうのかね
昔の映画ポスターってこうだったか知らん?ポスターと題名のローカライズは日本の伝統芸能w
たまにオリジナルよりいいモノが出てくるから、コレはコレでアリなのだと思う。>>7
こちらは韓国版シュリ日本の映画入場料が高すぎるのが起因してると思う。
ポスターのセンスだけで判断して気軽に観に行くのが難しい
ある程度の情報量が無いと映画館に足を運びづらい
それなので文字情報が多くなり、ゴチャゴチャした画になる
多分、韓国の倍以上の映画料金先進国は映画なんか楽しみにしてないからねえ・・・
予告編も見てない人ばかりだから、ポスターで判断するしかない。日本の映画料金の高さは、日本映画の質の低下にも繋がってると思われる
漫画や映画が原作、TVドラマの劇場版、アイドルの起用、TVタレントの安易な出演
気軽に映画を観る値段設定になってないので、原作のファンや人気タレントのファンなど集客の安定を目指す
実力派の俳優より知名度のあるアイドル俳優の起用が優先され
無名の脚本より、知名度のある原作・TVドラマが優先される>>9
お、生頼先生のファンがいるとは嬉しい限りだぜ全米が泣いた。
まるで悪魔かのように侮辱、罵倒されている戦中のご先祖様が観て楽しんでいた映画やで・・・
일본의 영화포스터의 분위기에 관하여
19
ツイートLINEお気に入り
16
3