- http://www.zakzak.co.jp/soc/news/181006/soc1810060009-n1.html 
 zakzak
 2018.10.6
 中国「臓器狩り」の証拠を弾圧下のウイグル自治区で発見
 (抜粋)
 「特殊旅客、人体器官運輸通道」
 「特殊旅客」が外交官や共産党幹部、国賓待遇の外国要人などを指すのは勿論だが、「人体器官」とは一体何か?
 これは即ち、人間の臓器のことである要は、「ここは大至急運び出さなければならない切りたての移植用臓器が通る通路だから一般人は並ぶな!」と言っているのだ。
 この写真が出回った当初、その表示があまりにもあからさま過ぎるため、「フェイクではないか」と真贋を問う声も多かった。
 しかし、その後今年1月、カシュガルの空港に降り立った日本人が間違いなく本物であることを確認し、写真に収めてきた。
 2015年、中国は死刑囚からの臓器摘出を撤廃し、ドナー登録制度による自主的な臓器提供に完全移行したと声明を出したが、ニューヨークに本部を置く「中国臓器収奪リサーチセンター」が発表した2018年版最新報告書は、これがまったくの虚偽であったことを詳細に伝えている。
 同センターによれば、中国にも臓器提供のドナー登録制度はあるが有名無実であり、実際にはほとんど機能していない。
 2017年6月までに実施された電話による覆面調査に対し、移植手術を行うほとんどの病院はドナー登録機関とは何ら接触していないと回答した。
 (つづく)
- 『臓器狩り 十年の調査』(日語)  YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=uD14M1gkrvs YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=uD14M1gkrvs
 【BBC】 どちらの息子に自分の腎臓を…臓器不足の中国で闇取引が YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=GLJWT9vM19c YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=GLJWT9vM19c
 大量の臓器を専用グリーンゲートで輸送 中国の南方航空 20171008 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=yj5F4uUh_mE YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=yj5F4uUh_mE
 VOA「中国の臓器売買 毎年10億ドル」 20150413 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=7w0A2e5T7sM YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=7w0A2e5T7sM
 【デービッド・マタス】中国における臓器売買と臓器移植の実態[H21/7/6] YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=QFPzyzV-4SM YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=QFPzyzV-4SM
 中共 バチカンを利用して臓器狩りの罪を隠蔽 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=ae4XD_ywm6M YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=ae4XD_ywm6M
 中国 臓器売買の巨大な闇市場 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=vxNMrKenqTg YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=vxNMrKenqTg
- 中国も韓国もやってる事変わらんな 
 中国:ウイグルで臓器狩り
 韓国:ベトナムでマ○コ狩り
- >>3 
 韓国は子供を養子として海外に売っている。
 障害児などもね。
 細切れにして売る中国と人間そのものを売る韓国。
- 心臓移植しないと助かりませんよ と 
 宣言されても 根性さえ有れば 行き返れるかもよw
 フルノーマルで 行き返ってきたのが ココに居るw
- 移植手術や食肉は、正直身近な話ではないが、日本や韓国などで少し高価で売られている人プラセンタのサプリの中身が、中国から輸入された胎盤が原料だと思うと気持ち悪い。 
 食肉は年配者という書き込みがあったけど、若者達も人ごとじゃないかもね。
- 英BBC、中国臓器移植産業の闇を報道 
 英BBCは10月8日、『誰を信じるべきか?中国の臓器移植』(Who to Believe? China’s Organ Transplants)と題する番組で、中国臓器移植産業の闇に迫った。
 カナダのデービッド・マタス弁護士らは近年の調査で、中国での臓器移植件数は年間10万件と推計している。しかし、ドナー数と一致せず、待機時間が数日~数週間という短さから、巨大な「生きた臓器バンク」が存在しているのではないか、と国際社会から疑いの目を向けられている。
 BBCは、7月にスペイン・マドリードで開かれた年次国際臓器移植会議(TTS)に出席した中国「臓器移植界の権威」とされる衛生部副部長・黄潔夫氏を取材した。
 黄氏「中国ではすでに1万5千のドナーがいる」
 記者「毎年の手術件数は十万件ともいわれているが…」
 黄氏「その質問はナンセンスだ。答えたくない」
 記者「もし自分が中国の病院に電話して、中国に行けば、すぐに肝臓移植ができるそうだが、いったいどうやって?」
 黄氏「その質問は聞きたくはない、答えたくない。誰かの政治的意図があるのではないか」
 BBCの取材に答えた在英の法輪功学習者で、2017年まで収監されていたという劉ハイクァン(音訳)さんは、収容所では定期的に血液検査が行われており、収容所内のすべての法輪功学習者が受けていたと証言した。別の女性学習者は、収容施設から医療機関へ移送された法輪功学習者たちを対象に超音波、X線などによる身体検査が行われたと述べた。
 https://news.nifty.com/article/world/china/12241-104353/
- スターゲイトって言う昔のドラマで見た 
 最初はエイリアンの食料としてやむなく重犯罪者を提供していたが数が少なくなってくるとハードルを下げていき冤罪でも関係なくなる
 現実の世界でやっているとはおぞましいな
- 大事件なんだけど、国家がやるとなかなか阻止できない。 
- 不老長寿の探求は中国 四千年の伝統でしょ。 
 そのために他人の命を材料にすることも厭わない。
中国の空港には臓器を運ぶためのゲートがある!移植手術は年間数万から十数万件!
11
ツイートLINEお気に入り 11
11 0
0






