そうりゅう型最新鋭潜水艦「おうりゅう」進水 初のリチウムイオン電池搭載

50

    • 1名無し2018/10/09(Tue) 08:44:13ID:k2NTMzNDE(1/3)NG報告

      初のリチウムイオン電池搭載潜水艦なんだが誰もスレ立てしなかったのか?
      いまさら新造潜水艦の進水なんて話題にならないかw

      https://trafficnews.jp/post/81651

      YouTubehttps://youtu.be/xtX09Nj-cGE

    • 2名無し2018/10/09(Tue) 09:04:11ID:k2NTMzNDE(2/3)NG報告

      いまさら国産潜水艦を進水しても話題性ないか
      orz
      ドイツの潜水艦をライセンス生産とかした方がニュースになったかな。

    • 3名無し2018/10/09(Tue) 09:11:27ID:AzOTY4NjQ(1/1)NG報告

      これ4日のことで5日にニュースとして取り上げられたよ
      ちょうど旭日旗の話でタイムリーだったから
      これは大丈夫?って

      あと最近スレタイ改変おじさんいるから
      乱立したり検索引っかからなかったりする

      恣意的な文言入れるなら
      そのまま記事のやつ使えばいいのに

    • 4名無し2018/10/09(Tue) 09:23:35ID:k2NTMzNDE(3/3)NG報告

      >>3
      そーなのか、スレタイ検索しても引っ掛けられなかったので、旭日旗問題でスルーされてるのかと思った。
      サンキュー。

      スレッドのタイトルは分かりやすい物を付けて貰いたいよね。
      ここのシステムは内容まで検索出来ないのだから。

    • 5名無し2018/10/09(Tue) 09:31:05ID:U0MDc0Njk(1/2)NG報告

      コレに関してはレコードチャイナの中国人のツッコミが面白かった

      >また「おうりゅう」(凰龍)というネーミングに対して「いったい鳳凰なのか龍なのか」というツッコミも見られた。

      確かに。

    • 6名無し2018/10/09(Tue) 09:35:28ID:EyODA4MjI(1/3)NG報告

      應龍(応竜)じゃないのか

    • 7捨韓2018/10/09(Tue) 09:38:28ID:IwMjkwMTI(1/2)NG報告

      そういえば、前後して南朝鮮の新型潜水艦も浸水(じゃなくて進水)したって言ってたけど、その後どうなったのかな?

      ドックに戻って野ざらしに一票www

    • 8捨韓2018/10/09(Tue) 09:42:52ID:IwMjkwMTI(2/2)NG報告

      >>5
      艦名は「豊富な知識を持つ縁起の良い龍」を意味する凰龍(おうりゅう)から名付けられた。
      https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%86%E3%82%8A%E3%82%85%E3%81%86_(%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%A6)#cite_note-1

      出典は中国だろうに、自分たちの言葉も忘れちゃったのか・・・

    • 9名無し2018/10/09(Tue) 09:44:35ID:U0MDc0Njk(2/2)NG報告

      >>6
      凰龍らしい

      (産経新聞から抜粋)
      海上自衛隊の最新鋭そうりゅう型潜水艦の進水式が4日、神戸市兵庫区の三菱重工業神戸造船所で行われた。艦名は豊富な知識を持つ縁起の良い龍にちなみ、「おうりゅう」(凰龍)と名付けられた。配備場所は未定だが、海上防衛の第一線で運用される。

    • 10au2018/10/09(Tue) 10:20:22ID:AzNDcwMTA(1/1)NG報告

      世界初・リチウムイオン電池+ディーゼル ハイブリット潜水艦。
      静寂性はピカイチだと思うが、幾何にも日本らしい。
      遭難時の2次被曝被害の心配も無い。

    • 11名無し2018/10/09(Tue) 11:09:11ID:UzMTYzNjA(1/2)NG報告

      リチュームイオン電池は 充電で燃える
      事故の恐れがあるんでしょ
      B787も 飛行中燃えましたやん

      ラジコンのリチュームポリマーも
      充電で燃えますし

    • 12名無し2018/10/09(Tue) 11:17:20ID:A5Mzc2NDg(1/2)NG報告

      >>11
      正しい取り扱いと日常的な点検は欠かせないだろうね。

      デメリットを上回るメリットがあるから採用したのだと思いたい。

    • 13名無し2018/10/09(Tue) 11:22:34ID:UzMTYzNjA(2/2)NG報告

      >>12
      水中で燃えたら恐ろしいですよ

    • 14名無し2018/10/09(Tue) 11:23:27ID:EyODA4MjI(2/3)NG報告

      陸の原発ですら止められる国じゃ原潜なんて夢のまた夢だが
      全固体電池はよ

    • 15名無し2018/10/09(Tue) 11:23:58ID:E4NTUxOTc(1/2)NG報告

      結局、AIPってあんまり役に立たなかったのかねぇ・・・・

    • 16名無し2018/10/09(Tue) 11:49:28ID:AxNzA2OTk(1/1)NG報告

      海上自衛隊が採用したスターリングエンジンは場所を凄く沢山とる
      (出力が低いからか? 2基搭載してるし)
      その割には速度が出ないから、待ち伏せ場所への移動に時間がかかる
      待ち伏せ場所でチョコット移動するぐらい?
      沿岸警備(スウェーデン、バルト海だけのドイツなど)なら合って方式かも?

      ドイツ、韓国とかの燃料電池方式は5年毎に全裸にして、水素吸着金属が入ったボンベを
      交換する必要がある(性能低下、水素による脆性破壊)

    • 17名無し2018/10/09(Tue) 11:54:31ID:A5Mzc2NDg(2/2)NG報告

      >>15
      何種類かシステムを平行して運用するのは良いんじゃない?
      あるシステムに問題が見つかり運用停止が必要な場合でも、他のシステムは運用を続けられるし。

      国防に関して、効率やコストをあまりにも追及するのは危険な気がする。

    • 18名無し2018/10/09(Tue) 12:10:51ID:EyODA4MjI(3/3)NG報告

      >>15
      単純に電池の性能が上がった
      あとAIPは稼働中に音が出る

    • 19名無し2018/10/09(Tue) 12:28:01ID:I4MzQwMzU(1/1)NG報告

      潜水艦の艦名はモンハンみたいで すこ

    • 20名無し2018/10/09(Tue) 13:01:45ID:g4MzU4Nzg(1/1)NG報告

      >>19
      JS じんおうが, SS-5●●

      命名規則ガン無視だけど着眼点が面白くて好き

    • 21名無し2018/10/09(Tue) 16:03:09ID:E4NTUxOTc(2/2)NG報告

      >>16
      全裸にしてテレビで公開とか、どんだけエロいんだよ韓国www

    • 22名無し2018/10/09(Tue) 16:11:46ID:cwNTY3NDk(1/1)NG報告

      >>1
      まだまだでしょう、3倍以上の性能が出る全個体リチウム電池に成ってからが本番。

    • 23名無し2018/10/09(Tue) 16:29:39ID:A1MzM1MzQ(1/1)NG報告

      こうしてみると結構デカイな

    • 24名無し2018/10/09(Tue) 16:48:16ID:IxMDE2NTI(1/1)NG報告

      スターリングエンジンは、その大きさと発電能力が
      最新のリチューム電池より効率性がかなり落ちるからなぁ~

    • 25名無し2018/10/09(Tue) 22:30:52ID:M2OTExNjE(1/3)NG報告

      「そうりゅう型」 スターリングエンジン

    • 26名無し2018/10/09(Tue) 22:37:56ID:M2OTExNjE(2/3)NG報告

      「そうりゅう型」 SS501~SS510 AIPはスターリングエンジン

    • 27名無し2018/10/09(Tue) 22:51:58ID:M2OTExNjE(3/3)NG報告

      「そうりゅう型」改 SS511~SS512 AIP廃止→ 全個体リチウム電池
      SS511(進水2018年→ 竣工2020年)
      SS512(進水2019年→ 竣工2021年)
      これで「そうりゅう」型はSS512で終了

      そして次の承継型はどうゆう形状になるか不明。

    • 28たぶん日本人2018/10/11(Thu) 15:16:23ID:k4ODU3ODI(1/1)NG報告

      「ひりゅう」はまだ?

    • 29名無し2018/10/11(Thu) 15:24:49ID:E4NDE2Njk(1/1)NG報告

      >>28
      この手の擬人化を韓国潜水艦でやったらどうだろうか?

      「安重根」なら韓独ハーフの包帯少女とかさ。

    • 30名無し2018/10/11(Thu) 19:16:11ID:E2MDg5MzE(1/1)NG報告

      >>28
      そうりゅう型の最終艦に「ひりゅう」をもってくるんじゃないかというネット上の噂はあるけどね。

    • 31hato◇chon_shine2018/10/11(Thu) 19:24:02ID:g5MzgxOTg(1/2)NG報告

      >>29
      泣きわめいている(+40db)パンスト顔じゃないの?

      にしても、トヨタも自衛隊もリチウムイオン電池に対して石橋を叩いて渡る感じだね。
      なんとも日本らしい。

    • 32名無し2018/10/11(Thu) 20:00:49ID:g4MTQzNzU(1/1)NG報告

      >>29
      コレでいいよ。

    • 33十二日前まではチベスナ2018/10/12(Fri) 00:59:10ID:Q5ODQ2MTI(1/1)NG報告

      リチウム電池も宇宙ステーションにも使用されているものだから、それなりに高い安全性を確保した製品であることは理解している。

      しかしなぁ・・・宇宙ステーションのリチウム電池の側には水は無い。
      リチウムみたいな物質を水の近くで使用すること自体に、ちょっと(たいへん?)抵抗を感じる。

      鉄板一枚へだてて水と高温の液体ナトリウムを配置したどっかの高速増殖炉みたいな事故が起きなきゃいいけど・・・

    • 34名無し2018/10/12(Fri) 11:14:33ID:M3Mzk3OTI(1/1)NG報告

      >>33
      リチウム電池の有無に関わらず浸水した時点で終わりな気もするけどね。

      日本の場合は複殻式な分、ドイツや韓国よりはリチウム電池で設計し易いのかな。

    • 35hato◇chon_shine2018/10/12(Fri) 11:17:19ID:U4MTgyMTY(2/2)NG報告

      >>33
      リチウムは水無しで十分に危ないよ。

    • 36名無し2018/10/12(Fri) 11:18:02ID:g3MTg0ODA(1/1)NG報告

      蓄電性能の上昇からすると
      そのうち原子力に意味がなくなる日が来るかもしれんな

    • 37名無し2018/10/18(Thu) 00:18:51ID:c4NDE4MTA(1/3)NG報告

      三宅由佳莉さんの君が代は、いいですね。

      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=fziH72gL4lU

    • 38名無し2018/10/18(Thu) 00:36:10ID:I5MzkzMjI(1/1)NG報告

      そうりゅう型の次は高密度、大容量リチウムと小型シュノーケル、新型長魚雷が本命らしい
      何にせよ、変なものにはならんだろ

    • 39名無し2018/10/19(Fri) 11:23:05ID:UyNTgxODU(1/1)NG報告

      >>9

      配備場所は海中に決まっている。
      私は天才。

    • 40名無し2018/10/19(Fri) 12:34:25ID:k4NDQyNzc(1/1)NG報告

      >>38
      あれ、川崎と三菱のドックで次の潜水艦は製造はじめてるのかな?
      何にか情報しりません?

    • 41名無し2019/09/14(Sat) 21:57:46ID:E1OTkxMzA(2/3)NG報告

      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=6UJntuRXam4
      おうりゅう 公試 由来港出港

    • 42名無し2019/09/15(Sun) 11:59:46ID:MxOTkzOTA(1/1)NG報告

      >>34
      一部は単殻 おやしお(平成5年の)以降は全部が
      側面にセンサーを配置してるから
      (wikiから)
      この検討にあたっては、水中吸音材と側面アレイ・ソナーという2つの新開発装備の導入が主眼とされた。この結果、船型は葉巻型へ、構造様式は部分単殻構造へとそれぞれ移行

      https://www.mod.go.jp/atla/research/dts2012/R2-2.pdf
      佐藤 哲(防衛省技術研究本部技術開発官(船舶担当)付)
      更に平成5年からは部分単殻構造を採用した葉巻型船型となり現在に至っている

    • 43名無し2019/09/15(Sun) 14:23:06ID:YxNjg5MzU(1/2)NG報告

         lithium ion batteries submarine
      New Soryu class lithium ion batteries submarine SS-511、512
      Lithium ion batteries Soryu class submarine SS-511、512
      Li-S (Lithium-sulfur batteries) Soryu class submarine SS-511、512
      New Soryu Lithium-ion batteries no AIP
      New Soryu All-solid-state lithium-ion
      AIP out - Lithium-ion batteries for new Soryu submarine
      New Soryu class submarine on Lithium-ion Batteries SS-511、512

    • 44名無し2019/09/15(Sun) 14:40:33ID:YxNjg5MzU(2/2)NG報告

      リチュウムイオン電池搭載「おうりゅう」SS-511潜水艦

      リチュウムイオン電池だと最大速度20ノットで連続39時の航行も可能となる。
      攻撃して離脱するとき20ノットで3~4時間と全速力で航行が可能になる。

      現状の「そうりゅう型」は20ノットで全速離脱するときに使う電池は「鉛蓄電池」で
      これは2時間で電池切れになる。後はスターリングエンジンで発電して5ノットで
      航行するしかない。

    • 45日本首狩り族(似非日本人専門)2019/09/16(Mon) 04:30:52ID:QxNDkyNjQ(1/1)NG報告

      >>21
      さすがにこれは吹く。

      耐圧隔壁を輪切りで公開とか、
      自分が何をやっているのか、わかっているのか(*´エ`*)

    • 46独り言2019/09/16(Mon) 04:49:28ID:E5MDIwMzY(1/1)NG報告

      >>45
      そこまでしてドイツの秘密をバラしたかったんでしょ

    • 47 2019/09/16(Mon) 05:11:02ID:M2ODI1NDA(1/1)NG報告

      >>40
      https://ja.wikipedia.org/wiki/3000%E3%83%88%E3%83%B3%E5%9E%8B%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%A6
      令和2年に進水予定
      外観に大きな変化はないが、内部は刷新されるとのこと

    • 48名無し2019/09/16(Mon) 05:19:20ID:Q5MDE2ODg(1/1)NG報告

      ここはひとつ、ドクター中松エンジンを使ってみたら如何かしら。

    • 49名無し2019/09/16(Mon) 06:17:54(1/1)

      このレスは削除されています

    • 50名無し2020/03/14(Sat) 21:26:12ID:g4MjIxMzA(3/3)NG報告

      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=gsKirK-s3ic
      引渡式・自衛艦旗授与式 潜水艦「おうりゅう」

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除