デアファッションジュエリーのチェ・インス代表は20年間中国などで事業をして2015年に韓国に戻ってきた。「Uターン企業を優待する」という韓国政府の話を信じた。3年が過ぎた最近、彼は再び海外に出て行く「逆Uターン」を悩み始めた。中国・青島で事業していた時は年間100億ウォンだった売り上げが10分の1に減ったためだ。中国事業を整理した資金を税金問題で持ってくることができず適時に投資ができず、厳しい条件のため政府補助金もまともに受けられなかった。
韓国政府が約束しためっき施設などインフラ競争力は中国より劣った。チェ代表は「こんなことなら帰ってこなかった。他の場所で事業するのは悲しいがベトナムなどに再び出て行かなければならないようだ」と話した。
経営難を体験するUターン企業が続出している。一部企業は再び海外に生産施設を移す逆Uターンを決行したという。全羅北道益山(チョンラブクド・イクサン)に戻ったP社の代表は「韓国に戻ってから2年で一部施設を海外に移し、残りも近く移転する計画」と話した。Uターン企業が困難に陥ったのは政府補助金を受けられなかったり、受けた補助金すら政府と約束した人数を雇用できず還収されているためだと業界関係者は伝えた。
このような複雑な手続きと厳しい条件のためUターン企業の数も増えなくなっている。Uターン企業支援法(海外進出企業の国内復帰支援に関する法律)が国会を通過した直後の2014年に22社に達したUターン企業は昨年4社、今年8社など5年間で50社にとどまった。
https://japanese.joins.com/article/854/245854.htmlなにを悩むかね
朝鮮理論なら
前大統領の約束だから
文大統領は守る必要がない
簡単に行き着く朝鮮理論だろ韓国政府を信用するのが馬鹿
大体隣国とは思えない程日本企業の進出が少ないのが韓国
補助金を当てにしてる時点で、韓国の経済がどういう
状況なのかすぐ想像できる
政府の補助金w雇用がまた逃げてるぞ。
製造業や加工業なのに韓国へ戻る時点で間違い。内需はボロボロ、設備投資も出来ない、人件費は高騰し、既に産業は空洞化しているのに将来性がある訳が無い。しかも海外に脱出してもブランド力も無いし源泉技術も独自技術も無い。コストカットしか競争力が無いのに何故韓国へ戻ったのか?
そりゃ、要求の割には無能な労働者とスト好きの国民性で
どうすりゃ中国より儲かると思って舞い戻ったんだ?
自己責任だろ。
「韓国政府信じて失敗」…Uターン企業が再び離れる
8
ツイートLINEお気に入り
8
0