- 表現が悪いんだと思う。 
 教育勅語を今後現場で使用することがあっても、教育勅語の全てが「良いわけでは無い!」と。
 「現代社会に於いては受け入れられない部分がある!」と。
 肯定語を強調せずに、否定語だけを強調する。
 内容は同じでも、パヨチン連を刺激しない言い方はあるってばさ。
 パヨチンとか朝鮮系の人たちの思考って、内容は考えず表面的な表現だけに激烈に反応するじゃん。
 そのへんを考えて、反応を制御しながら言葉を選ばなきゃね。
 柴山さん、もう少し鍛えられる必要があるかも知れないね。
再掲 柴山文科相、教育勅語「アレンジし道徳に使える分野も」
285