- 正しいことは一つニダ 
 事実は関係ないニダ
 これじゃあ、科学は発展しないわな
- >>1 
 答えは一つ、日本が悪いニダ!(韓国メディア風)
- 声の大きい方が勝ち 
 正しいかどうかは関係無い
- 唯一正しい一つの真理=固着して破壊不可能な固定概念。 
 ただしevidenceが存在する明確なfactである事は不要www
 ただ朝鮮人達の情緒が満足する事が最優先♩
 民族の発展は固定概念の破壊から誕生する。
 しかし朝鮮人達は固定概念=唯一正しい真理と規定する為破壊が不可能。
 だから朝鮮人達は1000年前から変化が無い。
 固着した固定概念を全員が共有する事を強要する。
 だから固着した思想の中で一生を終了する。
- 正しいとか間違いとか以前の問題で、韓国人は同時に複数の事を考えられないから。 
- >>8 
 HA HA HA...
 Nice joke!
- >>1 
 韓国人は 「俺が正しいnida」 と思っている。
- イエス・キリストだけが正しい。アラーだけが神だ。 
 一神教が韓国にマッチしたのは、韓国人善悪二極論で他人を蹴落とす文化を持っているからだと思う。
 自ら弱き者を導くために苦行に身を投じ、修業した後悟りを教える仏教は…韓国人には耐えられないんだよ。
 だから韓国人の宣教師や神父は、白人社会のパスを利用して、世界中で淫行に及ぶんだろうね。自分が正しいと信じ込んで宗教によるハラスメントに免罪符が付くから。
- そんな大そうなもんじゃないね 
 ウリの自尊心を満たすための御都合主義
 ウリを通して道理を蹴っ飛ばす
 それがウリたち愚連団
- >>1 
 西戎が西成に見えた。
- 正しいことが一つだと思うなら 
 その分慎重に調べろよ。
- >>14 
 いや、正しいことは一つ、ウリは常に正しい、とか考えてるから内紛が絶えないんだろ?それも昔から
- >>4 
 特権階級、つまり両班が常民や奴婢・白丁を支配するために都合の良い部分だけを殊更に強調した結果だと思うよ。
 儒教は、五常(仁、義、礼、智、信)という徳性を拡充することにより五倫(父子、君臣、夫婦、長幼、朋友)関係を維持することを教える。
 仁
 人を思い遣る事。白川静『孔子伝』によれば、「狩衣姿も凛々しい若者の頼もしさをいう語」。「説文解字」は「親」に通じると述べている。
 「論語」の中では、さまざまな説明がなされている。孔子は仁を最高の徳目としていた。
 義
 利欲に囚われず、すべきことをすること。
 礼
 仁を具体的な行動として、表したもの。もともとは宗教儀礼でのタブーや伝統的な習慣・制度を意味していた。のちに、人間の上下関係で守るべきことを意味するようになった。
 智
 学問に励む
 信
 言明を違えないこと、真実を告げること、約束を守ること、誠実であること。
 ウィキペディアのコピペだが、今の韓国を見て【義】【信】があると思うか?wwww
 どう見ても、口を開けば嘘を吐き、隙を見せれば後頭部を殴る民族である。
 従って、儒教が害悪とは一概には言えない。
 儒教にとって核心となるべき義・信が抜け落ちてしまったが故に世界に稀に見る未開な愚民が出来上がっているのだ。
- >>9 
 ひとつの事と、言うよりは、自分のことだけが正しいことと考えているのが、朝鮮人の思考回路。
 虫には虫の理論があるが、所詮、虫の理論。人間の日本人には理解が難しい。
- >>27 
 科挙と矛盾するかね。結局固定化したし、国王も世襲だからどの道関係ないか
- 韓国人の行動原理は、既に研究され尽くしてるからね。 
 日本の課題としては、その行動パターンを現役の政治家がちゃんと理解しているかという事。
 日本の保守だけでなくリベラルも、行動パターンを警戒した上で、政策レベルを語っているかという事。
 一方、韓国人による日本人分析は、全く出来てない。
 韓国人は1000年以上属国の歴史だった為に、
 精神的に独立した国民、独立した国家に対しての思考と感覚を、考察する事が出来ない。
 『(万年属国の)韓国人がこう考えるんだから、日本人もそう考えるに決まってる』という起点で考えてるからだ。
- 複数の考えを検討する冷静さがない。人の社会では異なる考えが存在するのが常態であるが、土人はそれを許さない。単視眼だから。当然自分の考えの矛盾も気付かなくなる。偽善と独善の病身舞が嗜好なのだと言えるだろう。 
- >>15 
 キリスト教の一番重要な教えのポイントは、
 人はみな原罪を負っているが、
 その罪をキリストが代わりに背負って、十字架にかけられた…ということ。
 「あなた方の中で 罪を犯したことのないものだけが、
 この女(売春婦)を責めなさい。」
 というイエスの言葉が 聖書に乗っている。
 米軍慰安所を経営し、ベトナムでレイプしまくった韓国人が、
 日本を責められる資格があるはずないのだが、
 韓国キリスト協会は 反日の先頭に立っている。
 つまり韓国のキリスト教は 本来のキリスト教は似ても似つかない、
 土俗化した宗教。
 韓国の場合は 正しいことは一つというより、
 ウリの言ってることは 常に正しい。
 ナムは 100%間違っている。
 ウリとナムの範囲が状況によって 都合よく変わるのも特徴だよね。
- ウリは常に正しい、という発想は昔からあったのかね 
正しいことは一つだ、という韓国人の考え方について(°Д°)
32
ツイートLINEお気に入り 29
29 0
0